イントルーダーのハンドルロックを交換してみよう!

ども。

昨晩はほんっと寒かったですよね。

そろそろ南区美木多上1-2のセントラムモーターサイクルでは

去年みたいに水道

   破裂する危険がある季節

に突入したって訳ですな。

毎年1月中旬ぐらいから水道が毎朝凍るんで、

水道管が破裂しない事を、ただただ祈るばかりです。

昨年はどうしても朝一番で水を使わなければならない事があって、

凍っているのは承知の上で蛇口をひねって

ショボボボボ・・・・と音を立てるだけで水が出ない状態で

暫く放置していると・・・・

↓ この続きを読む ↓

ボォッ!!

ズドドッドドドッドドッ!! 

ズボッバババッバッバッババッ!! 

バッ○×★◆?◎☆!?

・・・・・・ジャーーーーーーーー♪

んぁ?

なんか音がおかしい。

水道の氷が溶けて水が出ている音だけじゃなくて、

それ以外にも妙に爽やかな音が聞こえる。

まるで噴水がある公園に居てるかのような音。

なんていうか、

 シ ュ ワ ァ ァ ~ ♪音のイメージ

こんな感じの音。

まずは水道の蛇口をひねって止めてから、音が聞こえる店舗裏に回ってみると・・・・

ズモーーーーーーン!

水がドーーーン!

いやぁ、ちょっと大げさすぎました。

それに、当店所在地はこんなかな田園風景は広がってませんしw

せいぜいコレぐらいです。

ジョワァ~

いやせいぜいって言ってもこの写真ぐらいに噴出していましたよ。

※こんなにも水の粒子は細かくないですがw

水道管が破裂した原因ってのは、

っているにもかかわらず、

   どっかのお馬鹿さんが蛇口を開にした。 

それってアタシのこと?ウフw

そのせいで、いわゆるウォーターハンマーリング現象ってやつが

発生して水道管がボキッってわけですね。

ウォーターハンマリング現象ってのは、水流を蛇口などで急閉する事によって

水流に掛かっている圧力の逃げ場がなくなってしまい、

配管の曲がっている部分などの内壁に衝突して音が出る現象。

お風呂などでシャワーを使っている時って、結構水量を多く出していると思いますが、

一時弁(シャワーとカランの切り替え)などを使用して水流を勢いよく閉鎖すると、

家のどこかでドンッ!って聞こえるでしょ?

まさにそれがウォーターハンマーリング現象です。

昨年破裂した水道管の場合は蛇口の急開閉動作は無いものの、

同じ様な事が自動的に行われたようです。

蛇口全開→圧力が逃げ始める→水が氷の隙間を高圧力で出口方向に向う(急開)→

でもまた氷の壁に遮られて停止(急閉)→ 圧力に負けて氷に隙間が出来てまた圧力が逃げる(急開)→

でもまた氷の壁に遮られて停止(急閉)→ 破裂するまで

この急開閉の連続音が、冒頭のズドドド・・・とかの音源です。

でも、破裂したのは水道管って言うと鉄のすごい太い配管を想像しますが、

細い塩ビパイプの室内配管です。

壁面に沿う様にスポンジ包まれている、建物外壁でよく見かけるソレですよ。 ええ。

まぁ塩ビパイプなんで自分で修理したんですが、

面倒なのでもうこりごりです。。ハイ。

それよりさ、

 どうなった?

え?あっ、あ・・・はい

カンガ・ルゥ様がご立腹のご様子ですので話を本題に進めます。

以前にも少しお話ししましたが、イントルーダーのハンドルロックってのは

メインキーとは異なるキーが必要なんです。

つまり、新車の状態から2本1セットのキーが有ります。

で、 そのハンドルロックキーってのが曲者で、

カギ屋で紛失状態からの製作依頼を出すと外車料金になるんです。

なぜかって?

それは過去の記事をご覧くださいませ。

メーカーからハンドルロックセット(ステアリングロック)を取寄せて早速中身を確認します。

ステアリングロックセット

これが充実のハンドルロック(ステアリングロック)セットですね。

キーシリンダーとキー(キーシリアル・スペア付き) *1組

ハンドルロックのフタ *1

ハンドルロックスプリング  *1

フタ固定用のピンとウェーブワッシャー *各1

カギを作ってもらうよりも、断然お得です。

イントルーダーシリーズは全て同じ品番号となっています。

まずは表面のシャッター(フタ)を取り外します。

シャッターは圧入式のピンで止まっているだけですので、

細いコジコジ出来るマイナスドライバーとかタガネの様なものを、

シャッターと車体側の隙間に 入れながら抜いていきます。

シャッターを取り外す

間違っても穴を広げるような力の入れ方はしない様に!

新しく入れるピンがゴソゴソで、全くきかなくなりますから。

※写真では既にキーシリンダーが無い状態ですが気にしないでくださいw

シャッターを取り外すとこんな感じ。

シャッターを取り外した

内部は結構錆びてますので新しいシリンダーを入れる前に

磨いておきましょう。

では次は、ソコに有るであろうカギが無いキーシリンダーを

ドリルなどを使用してゴリゴリと削り取ってしまいます。

間違ってもキーピック等を使用して開錠してやろうなどと考えないように!

カギ屋ですらめんどくさがるキーの構造ですので

無理なあがきは辞めてドリルでゴリゴリいっちゃいましょう。

真鍮製なのでサクサクと削れるので作業も早いですから。

そうこうやって大量に出てくる切り屑は無視してサクサクッとね♪

ん?

あら?

・・・・ゴソゴソ

・・・・ポチポチ

写真撮ってないやw 

エヘッ♪

 うらぁ!改行多すぎてスミマセン。。

ドリルでサクサクと古いキーシリンダーの取り外しが完了したら、

新しいキーシリンダーを差し込むだけです。

キーシリンダーセット

まずは付属のスプリングをキーシリンダーに差し込んでおきますが、

スプリングには向きがありますのでご注意下さい。

細い方と太い方が有ります。

細い方がキーシリンダー側に入れると途中に切ってある

溝にパチッとスプリングがはまりますので、はまらない時は

スプリングの向きを変えて試して下さい。

溝にはめる

じゃあキーシリンダーを入れていきますが、

入れる前にシッカリとグリスを塗っておきましょう。

グリスを塗る

グリスを塗ったら差し込んでいきます。

入れるときはカギを開錠方向に回したままで入れましょう。

キーシリンダーを入れる

写真の位置まで差し込んだらキーを元に戻して完了です。

キーシリンダー取り付け完了

次は付属のピンと新しいシャッターを取り付けます。

シャッターにピンを入れて、シャッターの裏側にウェーブワッシャーを入れます。

セットした状態でピンを穴にあてがって、鉄ハンマーで圧入していきます。

ピンを圧入する

間違ってネックカバーを叩かないように気をつけましょう♪

取り付け完了です

はいこれでキーシリンダーの交換は完了です。

作業時間はドリルで削る時間を含めても10分ぐらいです。

ハンドルロックキーを紛失してお困りの方は、

かんたんですので週末にでも交換してみましょう♪

面倒だし失敗したらイヤなんだよな・・・

という方は、

セントラムモーターサイクルに

   依頼するもまた良かと

あぁそうだ、今朝のTODAYのグリップ表面温度をお伝えするのを

すっかり忘れていました。

TODAYのグリップ表面温度

1.5℃

昨晩ほどではないですね。

次は本日ご来店のお客様をご紹介。

ホンダ PCX

ホンダ PCX

この車両はいつぞやに話題に上がっていたPCXです。

ロンホイ75mmやら、ローダウンやら、全塗装やら、極太タイヤやら、

マダム御用達のグリップカバーやら、

とにかく盛りだくさんのフルカスタムです。

オーナーさんはこのPCXと一緒に雑誌などにも載ったことが有るそうです。

PCXオーナーの間では結構の知れたオーナーさんだそうです♪

明日オイル交換でご入庫予約の為にご来店。

さっそうとご予約が終わって、これからどこかにお出かけ?

ちょいと伊丹の方まで 

伊丹って・・・

片道1時間半だそうで・・・・。

考えただけでも寒いですが、

お気をつけて~♪ 

じゃ今日はここまでっ♪

おぉっとそうだ、閉店時のグリップ表面温度をお知らせ。

閉店時のグリップ表面温度

氷点下2.4℃

ついに閉店時は氷点下がとなってきました。

じゃ今度こそ今日はここまでっ♪

ではまた!
じゃ、今日もいつものアレいっとく~?
人気ブログランキングへ今日もポチッと明日もポチッと♪ブログランキング参加中 

[ratings]

p

スポンサーリンク

コメント

  1. ログじっちゃん より:

    こんばんは。

    ピン部のみ切削してシリンダーを無効化し、
    その後インナーシリンダーを回して取り外す方法で無事、交換できました。

    ありがとうございました。

    • centrumMC より:

      こんばんは!

      おぉぉぉ無事に交換終わったのですね。
      少しでもお役に立てて良かったです。

      今後とも応援宜しくお願いします!

  2. ログじっちゃん より:

    こんばんは。

    丁寧な解説ありがとうございます。

    鍵は有るのですがうまくロックすることが出来ず車検で引っかかりました。
    応急処置で車検は取れましたが次回のためにチャレンジしてみます。

    ありがとうございました。

  3. ログじっちゃん より:

    おはようございます。

    VS1400GLのステアリングロックを交換したいのですが。

    パーツリストではキーシリンダーとキー(キーシリアル・スペア付き) の番号しか載っていませんがこれだけで交換できるのでしょうか?

    ハンドルロックのフタ *1ハンドルロックスプリング  *1フタ固定用のピンとウェーブワッシャー *各1は不要なのでしょうか?

    キーシリンダーをドリルなどを使用してゴリゴリと削り取るドリルの径は何ミリを使用しますか、又どの位の深さまで削ると取れてきますか?

    よろしくお願いします。

    • centrumMC より:

      おはようございます。

      確かにパーツリスト上ではキーシリンダとキーのみしか
      書かれていない図になっていますが、フタ、ピン等の
      必要パーツがすべてセットになっていますのでご安心を。
      イントルーダーシリーズは全て400ccも同じ
      ステアリングロックを使用しています。

      切削は細いドリルで下穴を開け、
      2段階程度で最終的な太さのドリル刃で切削します。

      切削に使用するドリル刃径の正確な太さについては、
      新品のシリンダーが届いた際に確認して下さい。
      恐らく8.5mm~9mm程度だったと思います。

      切削方法としては2通りあります。

      ■インナーシリンダーのみを切削して、
      フレーム側に引っ掛かっているロックピン部を
      ピックツールなどで割り取ってアウターシリンダーごと
      抜き取る方法

      ■ピン部のみ切削してシリンダーを無効化し、
      その後インナーシリンダーを回して取り外す方法
      ピン部のみ切削

      深さに関しては、インナーシリンダーの長さ分だけですので
      27mmぐらいかと思います。
      これは実際に作業して状況を確認しつつ進めて下さい。

      ピンシリンダーの構造を知っておくと
      作業も楽でしょう。