【前編】ドラッグスター400のハンドルロックが効く様にしてみよう!(トリプルツリー)

ども。

今日も一日お疲れ様です。

足首が今日はすこぶる痛いです。 。 。

っていうのも、無理な体勢で長時間作業をしていると、

足首から下が痺れてくるんですよね。

ちょうどそう、お葬式の場面のコントなどでよくあるアレですよ。

指先がじわわわわ~~~んってなるヤツ。

立ち上がった瞬間に足先がこそばくなるもんだから、

ほんとコントみたいに崩れ落ちそうになりますw

そんな事を1日に何度も繰り返しているとね、膝から下が

とにかく疲れて重くなるって言うか、鈍く痛くなるって言うか・・・まぁそんな具合です。

だからって、正座して仕事してるわけじゃ無いのであしからずw

正座しながら整備するバイクショップなんて聞いた事御座いませんわ♪

↓ この続きを読む ↓

そうだ、ここでお盆期間中の部品発注スケジュールについて

ご紹介しておきます。

もうそろそろ告知出しておかないとね。

■ホンダ

8月9日金曜日 午後3時まで

■ヤマハ

8月8日木曜日 午後2時まで

■スズキ

8月8日木曜日 午前中まで

■カワサキ

8月7日水曜日 午後2時まで

■プジョー(本社発注分)

8月13日火曜日 午前中まで

なお、プジョー製品の部品発注は事前に国内在庫の確認が

必要となりますので、当日のお問い合わせ及び発注は出来ませんので

余裕を持ってお問い合わせ頂きますよう、お願い申し上げます。

また、部品の在庫問い合わせ及び価格問い合わせに関しては

出荷倉庫と本社事務所の休業日程が異なるため、

各種問い合わせ等は以下の日程で回答業務休業となります。

8月6日(火曜日)~8月11日(日曜日)

事前に確認する必要があるパーツに関しては、出来る限り

早めにお問い合わせ頂きますようお願い致します。

なんか、プジョーだけが少々面倒な事になっていますね。

それで無くても、事前に部品の適合やら在庫状況を確認しないといけないのに、

出荷停止日と事務所休業日の設定がおかしすぎますw

つまり、12日から本社の回答業務は始まりますが、

出荷倉庫は翌日午前中で出荷業務終了・・・たった1日ってw

まぁ気長に待っておくれやす♪

って事でしょ。うん。

当店の夏季休業の日程に関しては、明日中にお知らせ致します。

では今日もいつもの開店時のTODAYのグリップ表面温度と

明日の大阪の天気予報をお知らせです。

TODAYのグリップ表面温度 開店時

34.8℃

曇り

曇り時々晴れ

晴れ

明日の大阪の天気は、湿った空気の影響で雲が広がりやすく、

午後は大気の状態が不安定となるため

北部を中心に雨や雷雨となる見込みです。

降水確率は午前中まで10%台で午後から30%と

やや降水確率が高くなっていますが、

北部の山沿いの地域は毎度そうなのであまり雨の心配はなさそうです。

では本日の本題です。

まずは車両のご紹介から。

ヤマハ ドラッグスター400

ドラッグスター400 トリプルツリー

以前、車検前にハンドルロックが効かへんやんか・・・って言って

少しだけご紹介した車両ですね。

やっと記事にする日がやってきました。

社外品のトリプルツリーの場合、ステアリングロック(ハンドルロック)の

穴が開いていない場合が多く、このドラッグスターの様に

ハンドルロックが効かないから車検が取得できない・・・そんな事は日常茶飯事です。

ってか、いつも思う事ですがナゼ組み付ける段階で

ハンドルロックの事を考慮して組み付けないのだろうかと、いつも不思議で仕方ありません。

いや、地域によってはハンドルロックの代わりに

U字ロックなどが代用できる場合もあるようですが、

ここ和泉自動車検査事務所では

継続検査の場合を除いてほぼ却下

される傾向にあります。

我々は運とか予測では車検には行けませんので、

必ず正常な車両状態での車検取得のみ受け付けております。

※継続検査の場合も、ステアリングロックが付属しない車両、またはU字ロックなどで

検査取得をご依頼される場合はお断りします

って事でまずはトリプルツリーを確認っと。

トリプルツリーを確認する

アメリカンドラッガーズのトリプルツリーですな。

ステム裏のADの字を見れば分かりますね。

キーをどんなに回しても、ハンドルを左右にどれだけ切っても、

ステアリングロックは掛かりません・・・。

ステアリングロックが掛からない

って事でステアリングロックが掛からないのも確認できたので、

フロントの足廻りを分解していきましょうか。

まずはブレーキキャリパーを取り外してっと。

ブレーキキャリパーを取り外した

次にフロントフォーク底部のクランプ部のボルトを緩めます。

クランプ部を緩める

アクスルシャフトを緩めます。

完全に取り外すのはジャッキアップ後なので

ある程度緩めばOKです。

アクスルシャフトを緩める

ステム部に取付けられているヘッドライト一式を

ステーごと取り外します。

ヘッドライトを取り外す

次にステム部クランプのボルトを緩めてっと。

ステムのクランプ部を緩める

トップブリッジのクランプ部のボルトは

間違っても緩めない様にご注意を。

ここでジャッキアップします。

ジャッキアップポイントはここですね。

ジャッキアップポイント

ジャッキアップ後、アクスルシャフトを抜き取りましょう。

アクスルシャフトを抜き取る

アクスルシャフトを抜き取ったらホイールを取り外しましょう。

ホイールを取り外した

フロントフェンダーも取り外します。

フロントフェンダーを取り外す

次にトップブリッジのクランプ部のボルトを緩めてっと。

緩める時に、ガソリンタンクに工具をぶつけない様に注意する事。

トップブリッジのクランプ部ボルトを緩める

クランプ部のボルトを緩めたらフロントフォークを抜き取っていきましょう。

フロントフォークを抜き取る

フロントフォークを抜き取ると、トップブリッジがハンドルバーの重みなどで

左右に勝手に動き出して、ガソリンタンクと接触して凹んだり、

傷が付いたりする場合がありますのでご注意を。

んでこれが抜き取ったフロントフォークですね。

ジョイントも組み付けられているので長い長いw

取り外したフロントフォーク

次はトップブリッジのクラウンナットを取り外しましょう。

この時も、トップブリッジが回転しない様に

手でハンドルバーを押さえるなりの対策をしておくこと。

クランナットを取り外す

クラッチワイヤーなどの簡単に取り外せる物は

予めハンドルバーから分離させておき、

それからトップブリッジを取り外しましょう。

取り外したトップブリッジおよびハンドルバーは

部品にキズが付かない様に注意しながら横にぶら下げておきましょう。

トップブリッジを取り外した

ステムのナットの上には回り止めの

ワッシャが入れられていますので取り外します。

回り止めのワッシャ

専用工具を使用してステムナットを上・下と順に取り外します。

上下のナットの間には、緩み防止のラバーワッシャが入っています。

ステムナット

ステムナットを取り外す際は、ステムを支えながらナットを取り外しましょう。

んで、これが取り外したアメリカンドラッガーズ製のステムですね。

ステムを取り外した

さぁステムまで取り外しが完了したので、

この続きは明日の後編でご紹介します♪

今日の作業はここまで!

最後に閉店時のTODAYのグリップ表面温度をお知らせです。

TODAYのグリップ表面温度 閉店時

29.8℃

今日は夕方から温度が下がりはじめたので、

付きっぱなしになっていたエアコンを寒くてOFFにしたぐらい。

この調子で、私が床に就く頃にもっと涼しくなっていると最高なんですが。

じゃまた明日も元気でお目に掛かりましょう☆

/p

/ap

スポンサーリンク