【第1回】バルカンドリフターのリヤディスクとスプロケットを交換してみよう!

ども。

昨日はブログをお休みさせて頂き

有り難う御座いました。

19:30に閉店後、堺東まで移動する予定がありましたので、

ここ最近機会が増えた徒歩での移動です。

駅までてくてく歩く

アルコールが入る予定なので、車での移動は無しです。

駅までてくてく歩くこと15分。

夜の美木多は冷え込みが厳しいので、

ポケットに入れている手が冷たくなってきます。

でも歩いているおかげか、意外と体はぽかぽか♪

駅に到着して券売機へ。

久し振りの電車なのでドキドキw

券売機の画面上には大人1人の料金ボタンが並ぶ。

が先かボタンが先かw

タバコの自動販売機の場合、タバコを選択して

ボタンを押してからお金を入れると、選択した銘柄が

出てくるんですよ。

※自動販売機の種類によって異なります

だからちょっと悩んでしまいましたw

で、行きたい駅の名前も出ると思ってたのに、

出てこなかったので頭上にある路線図を見て

当該ボタンをポチリ。

穴が開いたきっぷを手にホームに移動。

穴が開いた切符

切符とか久し振りに持ちましたw

何十年経っても切符の質感は変わりませんね。

電車の時間は予め調べておいたので、

待合室に入る間もなく電車に乗り込みました。

空いている車内はどこでもどうぞお座り下さいムード。

よかった・・・人が多かったら息苦しくて辛いんでね。

↓ この続きを読む ↓

でね、どこの駅だったか忘れましたが、

1人の男性が乗り込んできて、大きく足を開いて

イスにドカッと腰掛けました。

そうですねぇ・・・約2人分の座席を使用している状態です。

まぁまぁ・・・空いているしまだいいでしょう。

どうやら気持ち良く酔っ払っている模様。

手には缶のハイボールをお持ちですしw

目もとろ~んとしてるし動きもゆらゆら。

車内で呑んで良いのかどうか知りませんが、

ハイボールもぐびぐび呑んでね、ついには呑みきったんですよ。

でね、呑みきったその缶を自分の足元に置いたんですよ。

そこまではいいでしょう。

その男性が私が降りる駅、堺東駅の1つ手前の

三国ヶ丘駅で降車。

手には缶が無い。

もちろん缶は車内に放置。

その男性が降りる前においてけぼりの

缶を取ってその男性に手渡しながらこう言ったのです。

『ご主人、忘れ物ですよ。』

※わざと大きめの声で

(一瞬考えたような表情)

『あっ・・・あっすんません。』

絡まれなくてよかった。うん。

本当に忘れていただけの様子だったし。(謎w)

ある一定の判断レベルは持ち合わせていたようで。

まぁでも、そもそも車内で酒を呑むのはどうかとおもいますが。

その男性とはもちろんその駅で別れたのですが、

なぜだろうか

囲の視線を感じるw

珍しい物を遠巻きに見ている感がハンパ無いw

そんなに珍しい事なのかね。

確かにスーツ姿の人が多い中、真っ黒のツナギ着て

目立っているような気はしますが。

で、目的地の堺東駅到着。

駅構内からエスカレーターに乗って外に出るんですがね、

エスカレーターの出口で待ち構えるように、

ティッシュを持った男性二人組が待機。

まぁいわゆるキャッチですな。

私の前に乗っている人達にはティッシュを

もれなく配って行ってるのにね、

俺だけスルーw

なんでwww

くれよティッシュww

ちょっと残念な気分。

まぁ何かターゲットを絞っていたんでしょうね。

私はそのターゲットから外れていたってことか。

んで駅からまたテクテク歩くこと15分。

目の前には大きな立派な建物が。

大阪地方裁判所

大阪地方裁判所ですな。

裁判所に用事が有ったわけではありませんw

悪いことをした覚えはありません。ええ。

でも、公告掲示に張り出されている内容は気になります。

※約束の時間までわずかしか無いのに暫く眺めました

公告掲示板

あんまりゆっくりと見ることが無いんでね。

長い間張り出されていると思しき紙は、黄色く変色してます。

細かい内容までは書かれていませんが、概ね予測が出来るぐらいの

内容は書かれています。

で、よくよく見てみるとね、同じ人に向けての公告が出てました。

しかも、何年も掛けて。

1:早く来てね。

2:まだ来ないのかね?

3:そろそろ来た方が良いよ。

4:異議無しと見なします。

こんな内容でした。

呼び出されてるのに行かないとか、相当強いっすなぁw

書留郵便か何かで書面が送られているようですが、

最後はもうね、受け取ったとみなしますから。って内容でした。

裁判所ってのは色々有るんですなぁ。

離婚調停とか刑事事件とか。

世話になりたくない場所TOP10に入りますな。

うん。

No.1?

そりゃ警察でしょw

そして、待ち合わせ場所で3時間ほど談笑。

色々と為になるお話が聞けて有意義な時間でした。ええ。

で、終電の時間があるので急いで駅に向かいます。

途中ちょっと時間ヤバイかな・・・とか思っていましたが、

なんとか無事に・・・

終電が・・・・・

終電がぁ・・・・・・・・・・・・・・・・

って、大丈夫w

違う方向の電車でした。

間もなく私が向かう方向の列車が到着したんですがね、

テレビで見たまんま・・・・

鬼ラッシュアワー

な混雑状況・・・・。

一瞬ね、次の電車に・・・とか思いましたけど、

次が無いのですよ、次は。

しぶしぶぎゅうぎゅう詰めの電車に乗り込んで無事に帰社。

深夜1時前ともなると、向かう時の寒さとはまたより一層

冷え込みが厳しくって。

アルコールなんてあっという間に抜けてしまう寒さ。

会話の内容?

ここで書くような話では無いですよ。

150%仕事の話だけですから。

しかも、相当内輪の話。

まぁまたいつかお話出来る日があればw

ちょっと今日は長くなってしまいましたね。

急いで本題に進みましょう。

まずは開店時のTODAYのグリップ表面温度と

明日の大阪の天気予報をお知らせです。

TODAYのグリップ表面温度 開店時

3.8℃

晴れ

晴れ!!

~06時:0% ~12時:0%

~18時:0% ~24時:0%

明日の大阪は高気圧に覆われて概ね晴れるでしょう。

降水確率は久し振りに見た、一日中0%!

絶好のツーリング日和の日曜日になりそうですね♪

では本日の本題です。

まずは車両のご紹介から。

カワサキ バルカンドリフター

カワサキ バルカンドリフターですね。

以前にもご紹介した車両ですが、やはりオーナーさんも

リヤブレーキディスクの減りと、ブレーキパッドの効きの悪さが

気になったようで、交換をするってことになりました。

スプロケットに関しては、摩耗が進んでいたので

チェーン交換(近日中に交換)前に先立って交換をします。

バルカンドリフターの場合、リヤフェンダーがしっかりと

リヤタイヤに被っていますので、少々取り外す部品が多いのと、

リヤフェンダー部

取り外した部品を置いておく広い

スペースは予め用意しておいた方が良いでしょう。

ディスクの磨耗状態はというと、

ディスクの磨耗具合

内側と外側に段差が出来てます。

もちろん、ブレーキパッドの接触部分にもガリガリと

バックプレートが接触した跡も残っています。

では作業開始です。

まずはメインシートを取り外していきましょう。

サイドカバー上方にある固定ボルトを左右共に取り外します。

ボルトを取り外す

次にシート末端部分の真下から固定ボルトが

1本ありますので取り外しましょう。

真下から1本

これで固定ボルトは全て外れたので、

シートを取り外しましょう。

シートを取り外した

シート下のバッテリーカバーを取り外しましょう。

バッテリーカバーを取り外す

バッテリーカバーを取り外したら、バッテリー、ヒューズボックス、

イグナイタが配置されています。

ヒューズボックスとイグナイタの間ぐらいに、テールランプと

ウインカー配線のカプラがありますので取り外しましょう。

テール・ウインカー配線 配線カプラを取り外した

取り外した配線カプラは、リヤフェンダー側に

必ず抜き取っておくこと。

次はリヤフェンダーを取り外していきましょうか。

サイドにある固定ボルトを取り外して。

固定ボルトを取り外す

この部分はT型レンチで素早く回せますがね、

サイレンサーの裏手にある固定ボルトは、さすがに

T型レンチは入らないので、メガネを使用して緩めます。

メガネで緩める

スイングアーム末端部分にも固定ボルトがあります。

スイングアーム末端部の固定ボルト

ちょっと覗き込まないと見えにくいかも知れません。

このボルトは完全に抜き取らないように注意して下さい

手で緩められる程度までにしておきましょう。

反対側も同様の位置に固定ボルトがありますので、

左右交互に同じ位置のボルトを取り外していくと良いでしょう。

左側

左側に関しては完全に全てのボルトを抜いても結構です。

右側の1本を残しておけば、すぐさまリヤフェンダーが

地面に落ちると言う事はありませんので。

※ただし万が一に備えて、リヤフェンダーを常に

支えておくのは忘れないで下さい

いよいよリヤフェンダーの取り外しです。

まず、リヤフェンダー末端部にふとももを入れて

こんな風に支えながら、

太ももで支えながら

右側の残して置いたボルトを緩めて取り外しましょう。

ボルトを取り外す

ボルトが外れた瞬間、フェンダーが外れて

どちらかに傾いてしまう可能性があるので、十分に注意しながら

ボルトを取り外しましょう。

自由になったリヤフェンダーを、周囲にぶつけないように

細心の注意を払いながら、後方へとずらしてきましょう。

後方へとずらす

あまり持ち上げすぎて、リヤグラブバーのステーに

ぶつけないように注意しましょう。

フェンダーを持ち上げすぎない

最後まで気を抜かないように。

あと、予めフェンダーを置く場所は決めておくと良いでしょう。

以上でリヤフェンダーの取り外し完了です。

リヤフェンダーを取り外した

ステーも付いてるし、フェンダーも大きいし、

何より塗装されている表面積が多いので、ちょっとした

スリキズですら目立つような場所なので、

大変気を使う作業になりますね。

でも無事に取り外し完了で一安心。

さて、今日は長くなってしまいましたので、

この続きはまた明日の更新でご紹介したいと思います。

今日の作業はここまで!

最後に閉店時のTODAYのグリップ表面温度をお知らせです。

TODAYのグリップ表面温度 閉店時

-1.0℃

明日は朝から気持ち良く晴れてるようですが、

依然として日中の最高気温予想は10℃を下回る

そうなので、暖かい格好をしてツーリングにお出掛け下さいね♪

ではまた明日も元気でお目に掛かりましょう☆

p

スポンサーリンク