【前編】250TRのリヤタイヤを交換してみよう!

ども。

ご無沙汰しております。

実に6日振りのまともな更新となります。

まだまだ作業や事務仕事は混雑していて、絶賛輻輳中ですが

なんとか今日はブログが書ける余裕が出来ました。

まぁそれに、明日は定休日で更新が出来ないので、

今日あたり更新しておかねば・・・って事なのです。

もう3月だってのに、冬空のように雲がどんより厚くって

風もビュービュー吹いてるし、こんな日に限って

洗車中のスティード

洗車が溜まっていたり。。。。

突き刺すような冷たさの水に、何度も挫折しそうになりましたが

なんとか夕方までに写真撮影を終えることが出来ました。

洗車完了のスティード

寒いだけならまだしも、風が強いししまいにゃ

吹雪いてくる始末。。。

寒気イラネ。

早く暖かい夏がやってきて欲しいと、

ほんと本当に、マジ、本当に、真剣に、

心から切にそう願います。

↓ この続きを読む ↓

晴れ間が出たのを見計らって、

納車前の最終の試乗に出掛けてきました。

試乗中のスティード

試乗に出た時は少し晴れ間もあったのに、

いつもの橋の上ではこの有様。

この空は1月の空ですよ、ええ。

でもね、空気が冷たくて澄んでいるからなのか、

今日はいつもよりもアベノハルカスがよく見えます。

アベノハルカス

この橋の上はね、地上よりもすこぶる寒い。

遮蔽物が無い分だけ風がビュービュー。

でも、三方を建物に囲まれている上、

壁際で洗車作業をしているのに風が

ビュービュー吹き込んでくる当店って

いったい・・・・・・・・・・・・・・・。

あぁ、そうだそうだ、今週はお二方より

お土産を頂きました♪

いつもありがとうございます!!

まずはこれ。

譚高譚(たんたかたん)

しそ焼酎 譚高譚(たんたかたん)

名前がすごいw

タンタカタン♪

タラッタラッタ♪

タカタンタンタン♪

はぁ?w

しそ焼酎ってのは初めてです。

帰宅後、服を抜いで風呂に入る前に

早速水割りにして一杯。

遠~~くの方で、ほんのちょっぴりしその風味。

呑兵衛じゃないんで、うまく表現出来ませんが、

お湯割でもなく、水割りでも無く、暖めたコップで

ストレートで飲むのが一番おいしそう。

お湯わりにするとちょっと勿体ないし、

水割りはもってのほかだし。

ただのストレートだとしその風味を楽しみにくい。

じゃ、コップを熱湯で温めてから飲むと良さそうです。ええ。

明日は定休日なので、今晩モンハンでもしながら

楽しんでみます♪

で、もう1つはこちら。

(写真とるの忘れたw)

ご近所にお住まいのお客様より、

奈良県の針テラスに行ってきたお土産として

きんつばともう1つ・・・なんだったっけ・・・・ど忘れw

きんつばとかテンション上がりますやん♪

甘党な私にはうってつけの和菓子。

あつ~い緑茶をすすりながら、きんつばを少々・・・・

秀逸過ぎるwww

明日のおやつはこれに決まりやな。うんうん。

モンハンしながらきんつば♪

※写真無くてごめんね。

んで、今日はブログ更新する時間ないだろうな・・・と、

思っていたので、グリップ表面温度を計測していないので

天気予報だけお知らせです。

晴れ

晴れ!!

~06時:10% ~12時:0%

~18時:0% ~24時:0%

明日の大阪は移動性高気圧に覆われている為、

1日を通して晴れとなる予報です。

ただし、気温はまだまだ低いようなので、

暖かい格好をしてお出掛け下さいね。

では本日の本題です。

まずは車両のご紹介から。

カワサキ 250TR

カワサキ 250TRですね。

パンクでご入庫下さいました。

リヤタイヤのパンク

ちょうど前回のオイル交換時に、リヤタイヤの交換時期が近いのを

お知らせしていたので、今回タイヤを交換すると言うことになりました。

でも、パンクしたという事実は確認する必要がありますので

タイヤを回して確認してみるとね・・・

タイヤに刺さってる

カッターの歯の様な物がブッ刺さってます。

ニッパーでしっかり掴んで引き抜いてしまいましょう。

ニッパーで抜き取る

やはりカッターナイフの刃ですね。

こんなにキレイに真っ直ぐブッ刺さるもんなんですね。

ではタイヤとチューブの交換作業を始めましょう。

まずはアクスルナット部の割ピンを抜き取ります。

割ピンを抜く

次にブレーキ調整ナットを取り外しましょう。

調整ナットを取り外す

トルクロッドの固定ボルトも取り外しましょう。

トルクロッドのボルトを取り外す

アクスルナットを緩めます。

アクスルナットを緩める

アクスルナットを緩め終えたら、ジャッキを掛けて

リヤホイールを浮かせましょう。

ジャッキアップポイントはここ。

ジャッキアップポイント

センタースタンド取付部にジャッキを掛けています。

リヤホイールがジャッキアップしたら、アクスルナットと

チェーンアジャスターを取り外しましょう。

アクスルナットを取り外す

アクスルナットなどを取り外したら、アクスルシャフトを

引き抜きましょう。

アクスルシャフトを抜き取る

アクスルシャフトを取り外したら、タオルを用意して

チェーンを横に避けておきましょう。

チェーンを横に避けておく

チェーンを横に避けたら、リヤホイールをゆっくりと

車体にぶつけないように注意しながら取り外しましょう。

リヤホイールを取り外した

ホイールを取り外したら、スプロケットハブとハブダンパー、

それにブレーキドラムを取り外しましょう。

取り外したスプロケットハブ

エアバルブを取り外して空気を抜き、エアバルブ根元の

ナットも取り外しましょう。

エアバルブを取り外す

エアバルブがこんな風に横に曲がってしまう時は、

内部でチューブがよじれていたりしている証拠です。

エアバルブを取り外し終えたらいつも通り、

タイヤレバーを使用してビードを上げていきましょう。

タイヤレバーを突っ込んで、ビードを上げたら

凄い状態のタイヤのサイドウォール・・・・。

サイドウォールのひび割れ

バックリ割れ過ぎてて、これ以上行くとビードが千切れそうw

こんなにもひび割れるんですなぁ。

ビードを両面落として、ビードを上げ終えたら

内部からチューブを取り出しましょう。

チューブを取り出す

んで、あっという間にタイヤの取り外し完了です♪

タイヤを取り外し終えた

リムフラップも交換するので取り外しましょう。

リムフラップを取り外す

タイヤ、チューブ交換時には、必ず併せてリムフラップも

交換するのをお忘れ無く。

んで新しいリムフラップをセット。

新しいリムフラップ

リムフラップが必ずニップルに被さっているのを

ぐるっと1周確認し、さらにバルブ位置も必ず

合わせておきましょう。

さぁリムフラップの交換まで完了したので、

この続きはまた定休日明けの水曜日にご紹介したいと思います。

じゃ今日の作業はここまで!

閉店時のグリップ表面温度も撮影しておりませんので

今日はこれにて♪

今からフロントフォークのオーバーホール作業です。

ではまた水曜日にお目に掛かりましょう☆

スポンサーリンク