【第2回】グランドマジェスティ250の駆動系をオーバーホールしてみよう!

ども。

ずーっと書こう書こうと思っていたのに、

なかなか書けていなかった事が。

いや・・まぁ・・・冒頭で書くことだから

そんなに大したことじゃ無いんですけどね。

4~5日ぐらい前でしょうか。

その日もちょうどお弁当が無かったので、

知人と一緒に近所にラーメンを食べに行くことに。

あぁ・・・前に行ったトマトラーメンじゃなくってね。

ラーメン 山岡屋

ラーメン 山岡屋さんに行ってきました。

いや正確には、行ってきたというより、

連れて行かれたの方が正しいかもw

軽くゲーム的な感じで。

罰ゲーム?

なんでラーメン屋が罰ゲーム?

その理由というのは・・・・

濡れた洋犬

はてはて・・・・

↓ この続きを読む ↓

注文したラーメンはこちら。

とんこつ味噌ラーメン

とんこつ味噌ラーメンですわ。

美味しそうでしょ?

きっと美味しいと思います。

でも、どうしてもガマンできない事が1つあります。

若かりし頃、九州に行った際にラーメンを食べようって事になり、

お店の近くまで行ったんですけどね。。。。

匂いがキツくて入れない。

とんこつを煮込んだ時に出る、あの独特の匂いが

苦手なのですよ。

ここラーメン山岡屋も同じ匂いがするのです。

なんと言うと分かりやすいのでしょうか。

さっきの写真じゃないですけど、散歩で雨上がりの草むらを

走り回って帰ってきた

濡れた洋犬の匂いが近い。

※個人的な意見なので軽く受け流してくださいね

ピクサー映画のモンスターズインクでも、

マイク・ワゾンスキーがデートに出掛ける際に、

サリバンに濡れた犬の香水貸してくれと(アメリカンジョーク)

言っていた、まさしくソレですよ。

ラーメンをすすり食う事が出来ない程、

店内にはこの匂いが充満しているわけですよ。ええ。

私にとってはもうね、拷問に近い訳ですよw

終始、鼻の下に濡れた洋犬が張り付いている、

そんな感じな訳です。

※ラーメン好きの方、本当にゴメンナサイね

一緒に行っていた知人は、沢山のラーメン屋さんに通う

グルメさんなんですけどね、その知人もこう言っていました。

『FCでこんなに臭気が強い店は無いわぁ・・・』

※FC・・・フランチャイズ

だそうで。

ここの山岡屋は特別匂いが強い様で、

他のとんこつラーメン店はこんなに気にならないほどだと。

まぁでも、本格的な豚骨ラーメンっていうと、

店の表にまでこの独特の匂いが漂ってるぐらいが

良い感じなんだとか。

解せぬ(-ω-)

とだけ主観を伝えて、今日の冒頭のお話は終わり♪

あっあとこれだけ。

本日の車検場の様子

今日の和泉検査場の二輪レーンの様子ですけどね、

ゴールデンウィーク前って事で台数がハンパ無いです。

継続車検のご予約はお早めにお願いしますね♪

では、今日もいつもの開店時のTODAYのグリップ表面温度と

明日の大阪の天気予報をお知らせです。

TODAYのグリップ表面温度 開店時

22.8℃

晴れ

晴れ!!

~06時:10% ~12時:0%

~18時:0% ~24時:0%

明日の大阪の天気は、高気圧に覆われて

概ね晴れるでしょう。

最高気温は今日よりも2℃ほど高い25℃の予報です。

そろそろ半袖への衣替えが必要です。ええ。

では今日の本題です。

昨日からご紹介している、

グランドマジェスティ250の駆動系をオーバーホールしてみよう!

ですが、今日は第2回目となります。

前回の記事は以下のリンクよりご覧頂けます。

【第1回】グランドマジェスティ250の駆動系をオーバーホールしてみよう!

さて、前回までは確か

カバーを取り外した状態

プーリーカバーを取り外して駆動部全景が

確認出来たところまででしたね。

今日はこの続き、変速を司る心臓部の分解作業を

ご紹介していきましょう。

まずはドライブフェイスを取り外します。

ドライブフェイスを取り外す

ドライブフェイスを取り外したら、クランクシャフトに掛かっている

Vベルトを取り外して、プーリー本体を取り外しましょう。

プーリーを取り外す際は、奥にしっかり指を添えて

ランププレートが外れてウェイトローラーが

飛び出さないようにして取り外しましょう。

プーリーを取り外す

うまく取り外せましたか?

プーリー本体を取り外したら、ランププレートを

取り外して内部の状態を確認してみましょう。

プーリー内部の状態

黒いカスがびっしりと溜まっていますね。

ややウェイトローラーも偏磨耗しているようです。

ウェイトローラーをプーリーから取り出しましょう。

ウェイトローラーを取り出した

ウェイトローラーは今回新品に交換します。

そもそもこのウェイトローラーが偏磨耗していると

変速に谷が出来たりしちゃうんでね。

続いては残っているクラッチを

クラッチアウター、Vベルトセットでエンジンから取り外します。

クラッチを取り外した

まずはVベルトの状態から確認して見ましょう。

取り外したVベルトのコグの部分をこうして曲げてみて

ひび割れなどが無いかチェックです。

ベルトのチェック

ベルトの大きな損傷はありませんが、今回はVベルトも

交換して欲しいとの依頼ですので、交換する事にしましょう。

クラッチキャリアからクラッチアウターを取り外します。

クラッチアウターを取り外した

クラッチアウターとクラッチキャリアの間には、

薄いワッシャが入っています。

間に入ってるワッシャ

組み戻す際、忘れないようにクラッチキャリアと

クラッチアウターとの間にこのワッシャを入れておくように。

さらにクラッチキャリアを分解して行きます。

クラッチキャリアをこんな風にして、足と手でしっかりと

押さえながらセンターナットを緩めましょう。

足と手で押さえる

センターナットを緩め終えたら、最後の最後まで

決して足と手の力を緩めないように注意しながら、

ゆっくりと力を抜いていきクラッチキャリアを分解しましょう。

※センタースプリングの張力が強力に効いていますので、

 決して最後までインパクトレンチなどでナットを緩めないこと。

ゆっくり力を抜いていく

はい、これでクラッチシューとシーブ部分の

分離が完了しました。

クラッチの分離完了

クラッチセンタースプリングを取り外して、

シーブ部分をさらに分解していきましょう。

シーブ部分

センタースプリングが入っていた、シーブ中央の

ドアノブ形状のこの部分を、ドアノブを握るようにしっかりと

握ってっと。

ドアノブを握るように

ホントにドアノブを握るような感じでいいです。

さらに、ちょっと固いドアノブを回すようにグイッと

握ったまま回しましょう。

※どちらに回してもOKです

この時、少し手前へ引くように力を入れつつ回してあげると、

こんな風にトルクカムのカバー部分だけが外れてきます。

カバーが外れてきた

そのままゆっくりとカバーを取り外してしまいましょう。

カバーを完全に取り外すと、トルクカム部分が見えますね。

トルクカム部分

このトルクカムのカーブ具合がキツければ

キツイほど、低速から中速への変速に粘りが出ます。

ハイパワーなマシンになればなるほど、このトルクカム形状は

直線的になってきます。

逆に標準的な仕様ですと、このカーブ部分が無いと

低速から中速への変速が早くなりすぎて、結果的には

加速が悪くなってしまうと言う事になります。

トルクカムを安易な発想で削ったりするのはヤメましょうね♪

トルクカムの山部分にピンが入っていますので、

ラジオペンチなどでピン4本を抜き取っていきましょう。

ピンを抜き取る

ピンを4本抜き取ったら、トルクカムを抜き取って

シーブと分離させましょう。

トルクカムを分離した

トルクカム部分の上下にはOリングが付いていますので、

上下共に取り外しておきましょう。

Oリングを取り外した

トルクカムにはタップリとグリスが付いているので、

さすがにこのまま洗浄油で洗うと、液があっという間に汚れてしまうので、

予めタオルなどでグリスをある程度拭き取っておくと良いでしょう。

グリスを拭き取る

シーブ側のベアリング部分に入っている

グリスも古く固くなっているので、ここもある程度

指で掻き出しておくと良いでしょう。

古いグリス

グリスをある程度拭き取り終えたら、

いつもの洗浄油でプーリー本体も併せて

洗浄して行きましょう。

パーツを洗浄する

いつもの事ですが、洗浄中はデジカメに触れることが

出来ませんので、あっという間に洗浄完了ですw

洗浄完了

美しくなりましたね~。

パーツクリーナーとエアーブローを併用して

脱脂洗浄を実施しておきましょう。

パーツクリーナーを吹き付けて、暫く置いておいても

脱脂することが出来るので、時間がある方は

放置して脱脂してください。

※安価なパーツクリーナーでは出来ませんw

さて、今日はクラッチの分解まで終わりましたので、

この続きはまた明日の更新記事でご紹介しますね。

だから明日も忘れずチェックチェック~♪

じゃ今日の作業はここまで!

最後に閉店時のTODAYのグリップ表面温度をお知らせです。

TODAYのグリップ表面温度 閉店時

21.8℃

今日は夜になっても少々暖かいですね。

夕方まで日中の暑さが引きずっているなと思ったら

夜までこれですから。

そりゃ虫も増えますわ。

夕方になったら事務所の扉を閉めないと、あっという間に

店の中が虫だらけになりますから。

はぁ?

どこが田舎ってよw

ぐふw

ではまた明日も元気でお目に掛かりましょう☆

スポンサーリンク