【第1回】レッツ2(コンビ)のブレーキワイヤーとセンタースタンドを交換してみよう!

ども。

今日も懲りずに飽きずにめげずに行ってきました。

ふらんかい 唐揚げ丼

毎度お馴染みの、ふらんかいの唐揚げ丼w

んまぁ~良く飽きもせず連日通うんだねぇ。

自分でも感心感心。

だって信号5つ車で10分以内なのですよ。

注文してから出てくるのも早いし、何より揚げたての

唐揚げが乗っかってくるんだから。

そりゃウマイに決まってる。ええ。

揚げたて唐揚げが6つ乗って、写真の大盛りで

税込み600円って安くない?

熱々ジューシーな唐揚げですよ?

唐揚げ専門なので、そこらの出来合いの唐揚げと

違って衣も美味しいしねぇ~。

まぁ・・・一番気に入ってるポイントは、

こぢんまりとしてて居心地よろしい♪

ちょっと・・・って思うポイントはね、

横のパチンコ屋さんから流れ込んでくるお客さんが

ちょっぴり鼻につくぐらい。

声がデカイんよwwwとにかくwww

あぁ・・・サンマリノが懐かしい♪

サンマリノ店内

どうしてるんだろマスター。

未だにサンマリノを超える飲食店に

出会えてないなぁ・・・そういや・・・ブツブツブツブツ。

↓ この続きを読む ↓

サンマリノの前は陸運局に行く時に必ず通るので、

通る度に見てるんですけどね、マスターが出入りしている

様子はあるんだけど、相変わらず営業している感は無い。。

なかなかお昼のランチに通い詰めることが出来る

お店って少ないし、なにより当店のあたりはドイナカなので

飲食店が少ないんですよね。

だから、サンマリノもふらんかいも、そこそこ食べれる味で、

こぢんまりとしていたら、十分通い詰めるに値するのですよ。

もちろん、飽きたらそれまでですけどww

何度か登場したことがあるパキーラさんにも

カフェ パキーラ

よく行っていたんですがね、こちらはこぢんまりとは縁遠い。

お客の出入りが多いし、回転率も高い。

※店としては大繁盛で良い事

でも、私にとってはあまり居心地が良いとは言えません。

だから、最近ではあまりパキーラさんには

お邪魔していないのですよ。

定食屋でもこの近所に出来たら最高なのに。

吉野屋でもなか卯でも○○食堂でもいも膳でもいいから。

なんでも良いから、ここ美木多に飲食店カモーン!!!

まぁ・・・殆ど期待は出来ませんが、呼んでもないのに

毎年この時期になるとやってくるのがあります。

蚊、その他多数の虫w

緑色のちっこいやつや、黒い蜂みたいなのとか、

蜂とか、カナブンとかとかとかとか・・・。

中でも最も精神的ダメージが強いのが蚊ですよ。蚊。

気が付いたらアチコチ刺されてるんで、この時期が来たら

毎年ホームセンターにダッシュですw

金鳥 蚊取り線香

金鳥 蚊取り線香ですよ。

フマキラーじゃなくって金鳥。

絶対に蚊取り線香は金鳥。

フマキラーは殺虫剤っぽい匂いがして、

頭が痛くなるので使用しません。

蚊取り線香を焚くと言う事は、本格的な夏の訪れが

近いと言う事。

金鳥の蚊取り線香の匂いがすると、なんだか盛り上がるのは

私だけでしょうかw

ぐふww

では今日もいつもの開店時のTODAYのグリップ表面温度と

明日の大阪の天気予報をお知らせです。

TODAYのグリップ表面温度 開店時

29.8℃

晴れ時々曇り

晴れ時々曇り!

~06時:0% ~12時:0%

~18時:10% ~24時:0%

明日の大阪の天気も今日と同じく高気圧に覆われて

概ね晴れるでしょう。

やや雲が広がるところもありそうですが、雨の心配は無いでしょう。

では今日の本題です。

まずは車両のご紹介から。

スズキ レッツ2

スズキ レッツ2ですね。

このレッツ2はコンビネーションブレーキ採用のモデルですので、

今からご紹介する記事はコンビブレーキ以外のレッツの場合とは

作業内容が異なりますのでご注意ください。

コンビブレーキ

コンビブレーキ以外のレッツの場合は、作業も単純ですが

コンビブレーキの場合は、作業工程が少し多くなりますので

ご自身で作業する場合は覚悟してくださいねw

で、今回はリヤブレーキワイヤーの破断と、センタースタンドの破損で

ご入庫くださいました。

それぞれの現在の状態を確認して行きましょう。

まずはリヤブレーキから。

リヤブレーキレバー

ブレーキレバーが握った瞬間にバチンッ!という音と共に

破断してしまったそうです。

続いてセンタースタンド。

破損したセンタースタンド

スプリングが掛かっている、車両左側のセンタースタンドが

折れてしまい、すでに消失していますww

カラカラカラカラカラ・・・・・と、音を立てながらご来店くださいました。

コンビブレーキタイプのレッツの場合、リヤブレーキワイヤーの交換は

ちょっと面倒でね、前側用ワイヤーと後側用ワイヤーの2本に別れています。

つまり、安くあげるには切れている側だけを交換すれば済む話なのですが、

同時期に装着しているワイヤーの一方が通常使用で切れているので、

こういう場合は2本とも同時に交換する事をお勧めします。

手間は掛かりますが予防ですよ、予防。

では早速作業開始です。

まずはフロントカバーから取り外していきましょう。

前側から固定しているボルト3本を取り外します。

※腐食して固着しやすいボルトなので注意しましょう

ボルトを取り外す

内側からも固定されていますので

忘れず取り外しておきましょう。

内側からも

さらに、フロントタイヤ上方(フェンダー内部)にも

ワンタッチフックが左右にありますのでこれも取り外しておきましょう。

フェンダー内部

これでフロントカバーの固定部は全て取り外し終わりましたので、

フロントカバーを取り外します。

フロントカバーを取り外した

フロントカバーを取り外すと、ホーンの真後ろに見える

白いカバーが付いている部品が、コンビネーションブレーキの

心臓部ですな。

コンビネーションブレーキの心臓部

でも、そこを分解する前に手前にあるホーンが邪魔になるので

ステーごとホーンを取り外しましょう。

ステーごと取り外す

ステーごとホーンを取り外したら、心臓部の白い

カバーを取り外しましょう。

カバーを取り外す

このカバーってば、ちょっと取り外すのが固いんですよ。

無理に力を入れすぎると割れてしまいそうな程。

裏側の写真を載せておきますので、

引っ掛かり部分を事前に確認しておいてください。

カバー裏側

そしてこれがカバーを取り外したコンビネーションブレーキの

心臓部分の写真です。

アームが複雑に折り重なっています。

コンビブレーキの心臓部

で、よくよく拡大して見てみると・・・

切れたケーブル

ワイヤーのタイコ根元部分でワイヤーが切れていますね。

と言うことは、後側のワイヤーは無事だと言う事ですね。

でも、心配なので交換しますけど。

もちろんお客様にも事前にお伝えしていますから。

作業を続けます。

続いてフロントマスクを取り外していきましょう。

ミラーと内側からの固定ボルトを取り外すと外れます。

フロントマスクを取り外す

フロントマスクを取り外したら、リヤブレーキレバー部から

ワイヤーを取り外しましょう。

ワイヤーが破断しているので取り外しも容易です。

レバーからワイヤーを取り外した

コンビブレーキユニット部のアジャストナットを緩めて、

ワイヤーをユニットから取り外しましょう。

ワイヤーを取り外す際、スプリングとベースプレートが

外れて落ちてしまうので、無くさない様に注意しましょう。

スプリングとベースプレート

そしてこれが取り外したリヤの前側ワイヤーですね。

取り外したケーブル

破断したタイコ部分も忘れずにコンビブレーキユニットから

取り外しておきましょうね。

破断したタイコ部

さぁこれで前側のケーブルの取り外しは完了です。

次は後側のワイやーの取り外し作業ですが、

この作業についてはまた明日更新の記事でご紹介しますね♪

じゃ今日の作業はここまで!

最後に閉店時のTODAYのグリップ表面温度をお知らせです。

TODAYのグリップ表面温度 閉店時

20.8℃

明日までは何とか天候も持つようですが、

火曜日はあいにくの雨模様となりそうです。

屋外での作業やイベントを予定している場合は、明日の内に

前倒しておきましょう~。

ではまた明日も元気でお目に掛かりましょう♪

スポンサーリンク