【前編】グランドディンク125の駆動系の異音を確認してみよう!

ども。

昨日、ホームセンターに買い物に行った際に

良い物を発見して買っちゃいました♪

いつも私が座っているイスってのは

知っている方も多いかと思いますがこれなんですね。

スナップオンチェアー♪

ちょっと古い写真ですけど。

スナップオンの限定チェアーなのです。

カーボン側の表皮でホールド感もバッチリよろしい♪

しかも、ほぼ水平までリクライニングが出来るので

お昼休みにZZZZZZZZZ・・・・・

なんて事も出来ちゃいます。

でも、問題が1つあって・・・

蒸れるw

そりゃもう肉まんになった気分ですよ。マジ。

表皮と密着している太ももの裏なんて、

汗だくで気持ち悪いったらありゃしない。

せめて座布団でも敷けばちょっとは

マシになるんだけど・・・って事を、

昨日思い出したってわけですw

去年から言ってたのにねー。

で、別件で行ってたホームセンターで

ちょっと変わった座布団を見つけたんで即決購入。

どんな座布団を購入したかというと・・・

↓ この続きを読む ↓

で、こちらが今回購入したちょっと

変わった座布団。

竹の座布団

竹のお座布ぅ~~~♪

竹がひんやりして気持ち宜しいw

それに蒸れも随分とマシになります。

イ草タイプもあったんですけど、すぐにイ草だとボロボロになって

しまいそうなので、この竹タイプをチョイス♪

ただ、ちょっとビジュアル的には辛い部分はありますがw

スナップオンチェアー

うぬぅ・・・・(´ω`)

確実におじぃ化が進んでる・・・・。

こうなってくると、もうすぐしたらこの

スナップオンチェアーにレースのカバーを付けて、

カラフルな木のゴリゴリがいっぱい繋がった

ツボ刺激しまっせ!的カバーも取り付けそうwww

これで事務仕事も捗るぅ~~(*´艸`)

ってね、夕方にちょっと真剣にPCを見つめながら

事務仕事をしてたらすぐにこれですわ。

蚊に刺された

蚊に刺されてフルボッコw

痛痒いんですけど。

でも、痛いが6割、痒いが4割って感じの割合で、

ほぼ痛みっすね。

これね、しかも左手だけじゃなく右手のヒジも

同じように蚊に刺されてフルボッコw

どんだけ吸われてんねんw

献血は献血カーでやりますから。はい。

ムヒ塗って解決っと。

今となってはどこを刺されたのか分からないぐらい

腫れも引いて痒みも痛みも治まりました。はい。

西洋医学に感謝です。

では今日もいつもの開店時のTODAYのグリップ表面温度と

明日の大阪の天気予報をお知らせです。

TODAYのグリップ表面温度 開店時

29.8℃

曇り

曇り!!!

~06時:20% ~12時:10%

~18時:20% ~24時:20%

明日の大阪の天気は、湿った空気の影響で雲が広がり

南部では雨が降るところがある見込みです。

念のため雨具の準備はしておいた方がいいでしょう。

では今日の本題です。

まずは車両のご紹介から。

キムコ グランドディンク125

キムコ グランドディンク125ですね。

グランドディンク250をそのままスケールダウンした形です。

今回の入庫は、駆動部からの激しい異音で

ご入庫下さいました。

押し引きしてるだけでも、リヤ廻りから

(ゴキボキゴギゴギバギ

こんな音が聞こえてくる程の重傷です。

そのリヤホイールの状態を動画で撮影しておりますので

ご覧あれ。

[tubepress video=”3KRW7XIgT-c” mode=”user” userValue=”centrumMC” description=”false” title=”false” views=”false” length=”false”]

ね?

すんごい事になってるでしょ。

こりゃあちょっとお高く付きそうですね。

ってか、修理が出来るのか微妙です(´・_・`)

リヤホイールをよく見てみるとね、アルミが削れて飛び散っている

跡がよく分かります。

アルミが削れてる

こりゃホイール側のスプラインが削れてるか、

エンジン側のシャフトを支えているベアリングが

木っ端微塵になっているかのどちらかでしょう・・・。

とにもかくにも、お客様からは状況を確認して欲しいと

言われていますので、分解を進めていきます。

まずはマフラーを取り外して行きます。

予めサイレンサーの固定ボルトを1本だけ残して

残りは全て取り外しておきましょう。

ボルトを取り外す

1本だけ残して他のボルトを取り外し終えたら、

続いてエンジン側のフランジを取り外して行きましょう。

センタースタンド付近から真上に向かって

ラチェットを入れてフランジを固定しているナットを

緩めていきます。

ナットを緩める

んでこれが取り外したナットですね。

こんなに長いナットを使用しているあたりが

国産車とは設計が異なりますな。うん。

取り外したナット

フランジのナットを取り外し終えたら、

サイレンサーを左側の足で支えながら、残る1本の

ボルトを取り外してマフラーを取り外しましょう。

マフラーを取り外した

これがマフラーを取り外した状態ですね。

マフラーを取り外し終えた

こちらがわのホイールリムにもアルミの削れた跡が

綺麗に十字方向に付いていますね。

さらに分解を進めていきます。

まずはブレーキキャリパーを取り外して行きます。

キャリパーを取り外す

んでこれが取り外したブレーキキャリパーですね。

取り外したブレーキキャリパー

ブレーキキャリパーにはなんの問題も無さそうですね。

大事に至っていなければいいのですが・・・。

ブレーキホースがスイングアームに固定されているので、

固定バンドを全て取り外しましょう。

バンドを取り外す

バンドを全て取り外すとブレーキキャリパーを

スイングアームから分離させることが出来る様になります。

キャリパーを分離した

取り外したブレーキキャリパーは作業の邪魔になりますので、

ホースもろともタオルで包んでフロア部分に避けておきましょう。

キャリパーを避けておく

続いてスイングアームを取り外して行きましょう。

スイングアームの固定ボルトを緩めておきます。

完全にはまだ取り外さなくてOKです。

ボルトを取り外す

スイングアームの固定ボルトを緩め終えたら

続いてホイールのセンターナットをインパクトレンチで

緩めておきましょう。

センターナットを緩める

センターナットを取り外したら、続いてリヤサスペンションの

下側を固定しているボルトを取り外しましょう。

サスペンションの固定ボルト

ボルトを取り外したらサスペンションを後方へと

避けておいてから、

後方へと避けておく

予め緩めておいたスイングアームの固定ボルトを

取り外してスイングアームを取り外しましょう。

スイングアームを取り外す

スイングアーム表側、センターナットの下には

このカラーが入っていますので、無くさない様に保管しておきましょう。

また、組み付け時にも間違えない様にご注意を。

表側のカラー

さて、今日はスイングアームの取り外し作業まで

終わったので、この続きはまた定休日明けの水曜日更新の

記事でご紹介したいと思います。

だから水曜日も忘れずにチェックお願いしますね♪

じゃ今日の作業はここまで!

最後に閉店時のTODAYのグリップ表面温度をお知らせです。

TODAYのグリップ表面温度 閉店時

28.8℃

ほんと今週1週間はグダグダの天候が続きますね。

湿度だけが高くて鬱陶しいですなぁ。。

早く灼熱の真夏に戻って欲しいっす。

明日の定休日を最後に、17日まで

セントラムモーターサイクルは休み無しで

絶賛営業となりますので、作業のご依頼等どんどんお待ちしております!

ではまた水曜日も元気でお目に掛かりましょう☆

にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ

スポンサーリンク