【中編】ビラーゴ250のシート表皮を張り替えてみよう!

ども。

年内最終営業日です。

と言っても、作業の受付はしていないですし

午後からは挨拶回りなどで出掛けるため

朝から年末恒例の大掃除です。

大掃除を始める前に今年も一年

頑張って走り回ってくれた軽トラックの

オイル交換です。

軽トラのオイル交換

今年も無事でありがとう軽トラック。

エンジンは元気でまだまだ走れますが、

日を追う事に荷台の凹みが酷くなってきています。

※サイドスタンドの影響ね

荷台が穴開いてしまう前に鉄板を張って

架装せねばなりませんな。

オイル交換したあとは鉄くずとアルミを

軽トラックに積み込んで処分に持って行きました。

ちなみに、現在のスクラップの価格は

■1kgあたりの価格

鉄:15円

アルミ:110円

※税込み

どこも年内最終営業日の所が多いので

きっと混雑しているだろうと思っていたんですが

思いの外空いててラッキー♪

1t集めればカナリの金額になりますが

しょせん小さなお店なのでそんなに

スクラップも溜めておけないので、

全て合せて100kg程度でした。

ま、お昼ご飯代と手間賃ぐらいは

十分出たのでヨシとしましょう♪

↓ この続きを読む ↓

スクラップはある程度分離すれば

こうしてお昼ご飯代にはなりますがね、

樹脂パーツ

だけはどうにもならんです。

産業廃棄物なのでそのままでは

カウリングなどの樹脂パーツ類を

廃棄する事が出来ません。

なので、手間は掛かりますがこうして

エアーソーを使用して細かく切る事によって

普通ゴミと一緒に混ぜて捨てる事が出来ます。

エアーソーで細かく切る

オートバイは樹脂系パーツが多いので

毎度こうして細かく切断してあげる必要が有ります。

長時間エアーソーを使用しているので

手のしびれが酷くてww

ほんとこの作業嫌い(-_-;)

だから、年に一度まとめてやるもんだから

時間も掛かるし手も痺れるって。

普段はなかなか時間が無いので

やれる暇が無くってね。

ショールームのガラスも磨き上げたし、

建屋も高圧洗浄機で洗浄したし、

店周辺に生えていた雑草の処理も完了。

午後からは毎年恒例の挨拶回りです。

まぁ・・・挨拶回りと言っても行くのは1ヶ所だけなんですがw

今年も大変為になるお話が聞けて

ありがたやありがたや・・・。

12月初旬からハマっていた修理作業の

解決手法の糸口まで教えて頂きました。

かなり期待大です♪

年始早々からどハマりしていた車両も

トラブル解消出来そうでホッと一安心です。

※近辺で最もスキルが高く私など足元にも及ばない

経験豊富なショップさんなのです。私的には神存在です。

毎年ありがとうございます!!

来年もまた伺いますので宜しくお願いします。

チョコボールと自動販売機の話、来年は見習って

一花咲かせてみます!

数時間お話して帰社しようと車を走らせますが、

日暮れ時・年末恒例の大大大渋滞でフン詰まり・・・・。

大渋滞

久し振りに抜け道を駆使して帰社しました。

どこまでも続くテールランプをじっくり眺めているほど

暇が無いんでね。

年賀状(店用):手付かず

年賀状(家用):年賀状すら買ってない

紹介動画制作:やる気喪失→徐々に復活(今ココ)

事務所の整理:手付かず

今日はもう29日ですけど?w

年賀状とか間に合うの?w

紹介動画もほんとに作れるの?w

うるさ(・ω・)w

やれば出来る子なんだっつーの!

まぁ見とけYO!

あ、でも年賀状は元日に届かなかったら

ごめんちゃいw

・・・・どう考えても届かんな。

まだだってここにあるし明日出せる自信も無い。ええ。

今日はいつもより早めにブログ記事を

書き始めているんです。

書き終えた後に知人と夕食に出掛けるんで。

今年一年ご苦労様でした!!!の会です。

急いで記事を書かねば時間がw

って事で、今日の記事が今年最後となります。

しかもよりにもよって来年まで持ち越す内容です。

今日は中編ですからね。

では、今年最後の大阪の天気予報をお知らせです。

グリップ表面温度については、車両の出し入れを

実施していないため撮影しておりません。ご了承ください。

TODAYのグリップ表面温度 開店時

0.4℃

晴れ時々曇り

晴れ時々曇り!

~06時:10% ~12時:0%

~18時:0% ~24時:0%

明日の大阪の天気は、寒気の影響で

北部では雲が広がりやすく、雨や雪の

降るところがあるでしょう。

中部や南部では概ね晴れる見込みです。

降水確率もほぼ0%で雨具の準備は

必要なさそうですね。

それでは急いで記事書いていきます。

先日からご紹介している

ビラーゴ250のシート表皮を張り替えてみよう!

ですが、今日は中編となります。

前編記事は以下のリンクよりご覧頂けます。

【前編】ビラーゴ250のシート表皮を張り替えてみよう!

さて、前回までは確か

ビニールを剥がす

ピリオンシートの表皮を剥がし終えた

所まででしたね。

今日はこの続きをご紹介していきます。

ピリオンシートに引き続き、メインシートも

同じようにタッカーの歯をまずは

マイナスドライバーなどでニッパーで掴める程度

まで起こしていきましょう。

タッカーの歯を引き起こす

タッカーの歯の半分が少しでも

持ち上がればニッパーで十分掴めるので

無理にしっかり引き出す必要は有りません。

それに、歯の数が多いので適度に力を

セーブしながら作業しないと、腱鞘炎になりそうな

それぐらい手が疲れてきますので。

歯を引き起こし終えたら次はニッパーで

タッカーの歯を取り除いていきましょう。

歯を抜き取っていく

歯を全て取り外したらシート表皮と

スポンジを台座から剥がしてていきましょう。

シートをめくる

かなり防水用のビニールが傷んでいる上に、

ややスポンジが湿っていますね。

そりゃ表があれだけ痛んでいたら仕方無いですけど。

台座から取り外した

メインシートはピリオンシートに比べて

ボタンの数が多いので、注意してスポンジから

ボタンを取り外しましょう。

メインシートのボタン

先に台座部分を取り外してっと。

台座部分を取り外した

金具を真っ直ぐに立てながら穴の中へ

通して行きましょう。

金具をスポンジへと差し込む

この時表側から細長いラジオペンチを入れて

お迎えに行ってあげるとスポンジを痛めずに

キレイに取り外せます。

うまくボタンの取り外しが出来ましたか?

これでメインシートも表皮の取り外し完了です。

表皮を取り外した

ピリオンシートと同じように、メインシートも

乳白色でふわふわのパンみたいw

さわり心地もスポンジ単体だとかなりイイ♪

メインシートは少々湿っぽかったので、

予め天日干しをして乾燥させておきました。

ではシート表皮を張り替えていきましょう。

これがメーカーから取り寄せておいた

新品のシート表皮ですね。

新品の表皮 新品の表皮

前後共にまだ廃盤にならず販売されて

いるのが嬉しいですね♪

ノーマルにこだわっている方にはぴったり。

シート表皮にはこんな風に台座も付属

していますので全て交換しましょう。

付属の台座

防水シートの代わりにご家庭にある

ゴミ袋を使用します。

防水シート

ゴミ袋を切り開いてからスポンジ

に被せて準備しましょう。

防水シートを被せた

防水シートとスポンジがつるつると

滑って作業しにくい・・・・。

防水シートがスポンジよりも小さく

ならないように位置をしっかり確認しながら

ボタンの金具を差し込んでスポンジに固定しましょう。

ボタンを固定した

いい感じで取付け出来ましたね。

シート表皮もしっかりとスポンジに

入り込んで、さらに防水シートも

シート全体を覆っていますのでバッチリです♪

表皮を取り付けた

あとはシート表皮をある程度(軽め)引っ張りながら

シート中心に表皮が来るようにセットしましょう。

表皮を被せた

余分な防水シートは最後に切り取りますので

よほど作業の邪魔にならない限りそのままでOKです。

ここで台座にスポンジを乗せますが、シート表皮との

位置決めのために表皮側にこんな感じで

合わせ部分が有ります。

表皮側の合わせ位置

この表皮の合わせ位置を台座の

センターに来るようにしてタッカーで固定しましょう。

シート表皮の引っ張り具合は、剥がす前のシート表皮が

固定されていた位置を目安に同じぐらい引くと良いでしょう。

タッカーの歯を打っていく順番としては

以下の手順です。

1:前後どちらかのセンターを決めて打つ

2:残るもう一方もセンターを決めて打つ

3:サイド部分を前後同様に引き量を見て打つ

4:シート表皮の寄り具合を確認しながらタッカーを

追加で打ち付けていく

5:完成

私の場合、エアータッカーは使用せずに

ホームセンターなどで売られている

ハンドタッカーを使用しています。

ハンドタッカーで打つ※写真はピリオンシート

エアータッカーは力が弱い製品や、

エアーホースが邪魔で扱いにくかったりするので

わざわざ買い直すのが勿体なくて。

以前からこのハンドタッカーで張り替えをしているので

手首は少々痛くなりますが、作業自体は慣れたもんです。

エアータッカーを使っても使わなくても

交換に掛かる時間はほぼ同じです。ええ。

シート表皮は少々弛んでいるぐらいでも

問題ありません。

皺を無理に取ろうと表皮を引っ張りすぎると、

時間と共に縫い目が裂けてきたり、劣化が

早くなる場合がありますので、適度に弛ませた状態で

張ると良いでしょう。

んでこれがメインシートを張り替え終わった状態ですね。

張り替え終わったメインシート

このシワシワ感が純正らしくていい♪

触り心地も、ツヤ具合もまるで新品です~。

ちなみにこの表皮、1枚6,000~7,000円

程度の価格ですが、申し分ないクオリティで

安っぽいそこらの安価なシート表皮とは違います。

クオリティを求めるなら純正絶対オススメです♪

記事構成の都合上、メインシートから紹介しましたが

ピリオンシート部ではもっと手順を細かく

写真撮影してますので、来年1月6日のブログ更新を

お楽しみにどうぞ♪

じゃ、今日・・・いや、今年の作業はここまで!

最後のTODAYのグリップ表面温度も開店時同様に

開店していないのでありませんw

みなさん、こんなブログですがいつも見て頂き

本当に有難うございます。

今年はブログをご覧になられたお客様に

多数ご来店頂き感謝の気持ちで一杯です。

来年も皆様のお役に立てるブログ記事の執筆、

各種SNSを通じた情報発信等々、もっともっと

たくさんの方々にご来店頂けるお店になれるよう

精一杯頑張ります!!

だから・・・

来年も全力

応援宜しくお願いします!

本年もありがとうございました!!!

新年1月6日のブログ更新お楽しみに♪

良いお年を。

にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ

スポンサーリンク