【後編】ビラーゴ250のシート表皮を張り替えてみよう!

ども。

新年明けましておめでとうございます。

今年初めての記事投稿となりますね。

みなさんいかがお過ごしでしたか~?

お正月にゴロゴロし過ぎて

狸みたいになってませんか?w

え?

私?

すきやき食べて寝正月w

もうね普段の睡眠時間が少ないせいか、

とにかく眠いのなんのってw

結局、今年も31日まで出社して事務仕事してたんで

私のお休みは実質1月1日からだったということ。

出社した30日には不意のトラブルで

お困りのお客様がご来店で、急遽代車を出して

車両のお預かりをしたり。

で、去年もブログで書いたような気がしますが、

今年も我が家の年賀状を公開しましょう。

去年のやつは確か・・・

2014年 年賀状

そうそう、馬だったからこのデザインに

したんでした。

その前は・・・

今年の年賀状

あぁシェンロンも使った事がありましたね。

これは辰年の時でしょうね。

毎年、干支にちなんだデザインをしていますが

今年は干支を無視したデザインにしてみましたw

今年最も流行したアレですよ、アレ。

年賀状が届いた皆から評判だったようです。(嫁談)

そのデザインはこちら。

↓ この続きを読む ↓

子供達の可愛い顔とお名前は

少々プライバシーを考慮してモザイク処理

していますが、その他の部分は全てそのまんまです。

2015年 年賀状

粟飯原ウォッチ2015!!(w)

レイヤーの数は27枚。

下準備にも結構時間が掛かったので、結局

作業を始めてから、印刷完了までほぼ丸1日掛かりました。

なかなか妖怪ウォッチに似せて作り上げるのが

難しかったですね。

ここまで作り上げるのには、まず今年は

どんなデザインに使用かとか悩む時間でしょ、

子供達の写真の選別でしょ、

切り抜き、加工、そしてまた加工、

時間掛かる・・・(;´Д`)

結局、なんだかんだ言って

下準備に一番時間が掛かるんですよね~。

お店の年賀状は印刷まで全て業者さんが

してくれていたんで、住所を読み込んで

印刷ポチッとだけかので超楽チン♪

ほんとは全ての年賀状に一言ずつ書いて

行きたい所ではありますが・・・・

とにかく数が多くてw

ほんとすみません。

全部書いていたらそのまま

お店で年を越してしまいそうなのでw

※毎年そうなのです

今年も頑張りますので皆様からの

熱い応援お待ちしております!!!

それでは今年初めての

開店時のTODAYのグリップ表面温度と

明日の大阪の天気予報をお知らせです。

TODAYのグリップ表面温度 開店時

5.8℃

曇り時々晴れ

曇り時々晴れ!

~06時:10% ~12時:10%

 ~18時:20% ~24時:10%

明日の大阪の天気は、冬型の気圧配置が続くため

雲が広がりやすく、北部を中心に雪や

雨が降る見込みです。

新年初めての出社日が今日のように

土砂降りの朝だと気分がめげますわ。

明日は是非どんよりでもいいので

晴れて頂きたい。うんうん。

さて、それでは去年からの続き行きましょうか!

去年から年をまたいでご紹介している

ビラーゴ250のシート表皮を張り替えてみよう!

ですが、今日は後編の最終回となります。

前回までは確か

張り替え終わったメインシート

メインシートの張り替えが終わった所まででしたね。

今日はピリオンシート(タンデム用)の張り替え作業を

ご紹介していきましょう。

では作業開始です。

まずはピリオンシートに防水用ビニールシートを

被せてセロテープで中央あたりを留めておきましょう。

ビニールを被せる

次にシート表皮に付属しているボタンから

出ているこのヒモと金具を

ボタン部の金具とヒモ

ビニールを被せたシートに狙いを定めて

ぷすっと差し込んで裏面まで通し、

台座を入れて金具を固定しましょう。

金具を固定する

金具をスポンジに通す時は、こんな風に

長めのラジオペンチをブスッと穴に差し込んで、

金具を迎えに行ってあげるとスムーズに引き出せます♪

ラジオペンチで迎えに行く

ピリオンシートはボタン部分が

2つだけなのでメインシートに比べて

作業は少々楽ですね。

んでこれが防水シートと表皮を

スポンジに固定した状態ですね。

シート表皮を固定した

では次は裏返して残っている防水シートを

出来るだけ内側に折り返してセロテープなどで

固定しておきます。

防水シートを固定する

防水シートを固定したら、シート表皮を

スポンジに被せます。

表皮に被せる

あとはシートベースをポコッとはめ込みます。

シートベースを入れる

メインシートと同様に表皮センター部分に

合わせ用の切り込みがありますので、

センター部の切り欠き

シートベースの中央にしっかりと表皮の

センターを合わせてから、タッカーで

シート表皮を固定します。

タッカーを打つ

反対側も同じようにセンターを合わせてから

タッカーを打ち込んでシート表皮を固定しましょう。

シート表皮の引っ張る量は、純正のシート表皮が

固定されていた位置を目安に固定すると

ちょうど良い張り具合になります。

前後の位置決めが終わったら、あとは周囲を

ぐるっとタッカーを打って回っていくだけですね。

タッカーを周囲に打ち込む

はい、これでピリオンシートも

張り替え作業完了です♪

張り替え終わったシート張り替え終わったシート裏

続いてタンデムシートに取り付ける

タンデムベルト用の穴を開けましょう。

新品のシート表皮に穴を開けるのは

少々緊張しますが、こうして裏側から

真っ直ぐにピックなどで穴を通せば

緊張も少し和らぎますw

ピックで穴を開ける

穴を開けたらタンデムベルトを準備して

ボルトで固定しましょう。

タンデムベルトを固定する

んでこれが完成した状態ですね~。

出来上がったシート

おおぉおいい感じです。

実に素晴らしい。

でも、まだシート表皮には折りじわとか

たるみが少々残っているので、

日差しが当たる所にすこし放置して

置いておくと、折り皺なども取れます。

シートを干す

で、なぜだか完成写真を撮り忘れている件。

くそぅw

最後の最後に締まりが悪いなぁおい。

まぁとにかく、この最後の干している写真を

見れば純正シート表皮のクオリティの高さは

分かって頂けたかと思います。

シート表皮だけでも前後で1万円を

超えてしまうのですが、このクオリティは

社外品ではなかなか見掛けないですよね。

耐久性良し、デザイン良し、座り心地良し、

シート表皮に大金払うだけの価値があります。ええ。

ぜひ張り替え時には純正表皮も視野に入れて

ご検討下さいね♪

じゃ、今日の作業はここまで!

最後に閉店時のTODAYのグリップ表面温度をお知らせです。

TODAYのグリップ表面温度 閉店時

5.8℃

そう言えば昨晩は妙に暖かくて

寝苦しい夜でしたね・・・。

それはきっと今朝から雨が降っていたのと

関係しているんでしょうな。

今日もその雨のおかげなのか、やや温度は

高めですね。

体感気温もそんなに低くないので

割りと過ごし易い出勤初日でした。

あ、お店の紹介動画ですけどね、

エンコード出来ない出来ないって言ってたでしょ?

なんとかエンコード出来るように再度作り直しました。

これでオープニング、エンディング共に完成です。

あとは本編部分(しゃべりの部分)にテロップ?スーパー?

まぁどっちでもいいや、それを入れて行くだけ。

年末に仕上げるって言ってたんですが、

エンコードの問題がらみでうまく進まず年を越しましたw

申し訳ない。

でも、もう2~3日以内には公開出来るかと思いますので

しばらく待たれよw

ではまた明日も元気でお目に掛かりましょう☆

にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ

スポンサーリンク