【後編】フォルツァ(MF08)のFIランプ点滅でスロットルボディを交換。この際中身を知るために分解してみた!

ども。

今日は朝から私用で店から5分ほどの

所にある栂文化会館という所に行ってきました。

栂文化会館にて

毎年決まってこの時期になるとここにやってきます。

長らくこのブログの読者になっておられる方は

もうお分かりかと思います。

お子様をお持ちの方もこの位の時期に

同じイベントが催されているでしょう。

そう・・・

学芸発表会

学芸発表会だったのです!

次女の幼稚園最後の学芸発表会。

春からは小学生にあがり、幼稚園での行事も

最後だと分かっているのか、普段よりも

しっかりと演目をこなしていたのが印象的でした。

去年から演目中に

サイリウムを振る

ヲタク御用達サイリウムのフリフリw

せっかく心に響くナレーションが流れてるのに、

サイリウムを振ってる姿を見てるとヲタをを想像してしまうw

ぐふwwww

↓ この続きを読む ↓

で、発表会が終わってから出社して

午前から午後にかけてご来店

下さったお客様の対応に追われる中、

知人から預かったスマホの

Android端末のroot化中

root化実施。

知人のスマホはroot化ツールの適合には

入っている物の、root権限取得の可否については

情報がハッキリせず、文鎮化の恐れがありましたが

無事にroot化完了。

そもそも、root化して便利アプリをゴリゴリ

インストールして使うぞ!!って訳では無く、

AndroidOSを希望のバージョンに上げるために

root化を実施しました。

Android4.12じゃモンストが出来ないんだよ!

らしいですwwww

最低でも4.2が必要なご様子で。

でも、バージョンアップしても端末が

まともに動く保証なんてありませんがw

はじめてAndroid端末のroot化やりましたけど、

端末でターミナルいじくれるってなんか

いいですねww

コンソールで作業している感じがあって

鯖好きにはたまりません( ´▽`)ノ

では、今日もいつもの開店時の

TODAYのグリップ表面温度と明日の

大阪の天気予報をお知らせです。

TODAYのグリップ表面温度 開店時

3.2℃

曇り

曇り!!

~06時:30% ~12時:40%

~18時:30% ~24時:20%

明日の大阪の天気は、気圧の谷や寒気の

影響で雲が広がり、雪や雨が降る見込みです。

雷を伴うところもあるでしょう。

では本日の本題です。

昨日からご紹介している、

フォルツァ(MF08)のFIランプ点滅でスロットルボディを交換。この際中身を知るために分解してみた!

ですが、今日は後編の最終回となります。

前編の記事については以下のリンクよりご覧頂けます。

【前編】フォルツァ(MF08)のFIランプ点滅でスロットルボディを交換。この際中身を知るために分解してみた!

さて、前回までは確か

カバーを取り外した

スロットルボディのユニット部を取外し、

金属製のカバーを無理矢理こじ開けた

所まででしたね。

今日はこの続きをご紹介していきます。

割り箸とハブラシを使って基板表面に

びっしりと付いているシリコンをこそぎ落とす事10分。

やっとこさシリコンを剥がし終わりました。

シリコンを剥がし終えた

ここだけ見てると何が何やら

よく分かりませんけど、このブログを見ている方の

中にはきっと詳しい方や、

これこれ、このチップの品番が見たかったんだよ。

って方が居るのではないかと思いますので、

上下に分けて拡大した写真を

撮影していますので参考にどうぞ。

基板上のチップ

下側がこちら。

基板上のチップ

この写真がナニかの役に立てばいいのですが。

でね、さらにこの基板を取り外して

表側に取り付けられているであろう、

各種センサー類を見てみようと思ったんですけど・・・

シリコン剥がすのに疲れたw

表面もびっちりとシリコンで埋まっているので、

また同じようにするのかと思うとぞっとしてしまって。。

いや、さらに分解しようと思ってはいたんですよ

思っては。

ただ実行する気力がなかっただけw

つまり、これ以上分解してないって事ですわ。

今回のメインのお話なのに中途半端過ぎるw

また時間が出来たら分解して先へ進めて

追記していきます。はい。

ではここから先はお客様が持って来られた

中古品のスロットルボディへの交換作業を

実施していきます。

これがお持ち込み下さったスロットルボディですね。

中古のスロットルボディ

まずはエンジンに取り付ける前に、

スロットルボディに配線カプラを差し込んで

FIランプの点灯が無いかチェックします。

配線カプラを接続する

エンジンを始動させなくても、明らかな異常の場合は

イグニッションONと同時にFIランプが

点灯しますので、必ず取り付ける前にチェックしておきましょう。

イグニッションをONにしてっと。

イグニッションをON

中古品なので動作保証は無いので

ドキドキする瞬間です。

・・・。

FIランプの点灯無し

FIランプの点灯無し♪

よしよし。

数千円の部品代で修理出来て

お客様も一安心ですな。

問題が無い事も確認出来たので、

あとは元通りスロットルボディを

エンジンへと取り付けて行きます。

スロットルボディを取り付ける

配線カプラをスロットルボディへと

しっかりと取り付けてレバーを押し下げましょう。

配線カプラを取り付ける

スロットルケーブルも取り付けましょう。

フォルツァ(MF08)の場合は、スロットルボディ側に

アジャストナットはありませんので

調整は不要です。

ナットだけ緩まない様にしっかりと固定しておきましょう。

ナットを締め付ける

さぁここまで取付を終わらせたら、

一気に外装まで組み付けたい気持ちが

出てきますが、そこはグッと堪えて

まずはエンジンを始動させて、もう一度

スロットルボディの動作に問題が無いか

チェックしておきましょう。

エンジンを始動させてチェック

エンジンを始動させて、擬似的に走行状況を

作り出してチェックしましたが、特にFIランプも

点灯しないのが確認出来ました♪

さぁこれで外装を心置きなく組み付ける事が出来ます。

メットインボックスを取付けてっと。

メットインボックスを取り付ける

メットインボックスに配線を通すのが

わりと窮屈でやりにくいですが、長い配線で

大きなカプラが付いている配線から通して

行くと良いでしょう。

配線を通す

中に配線を引き込む

配線を通し終えたらメットインボックスを

定位置にセットした状態がこちら。

メットインボックスを定位置にセット

ここまで来たら早いですね。

あとは外装をボルトを余らせないように、

1つ1つ確認しながら取り付けて行きましょう。

で、写真がピンボケで申し訳ないですが

外装の組付け作業完了です。

外装の組付け完了

最後に敷地内で軽く試乗を実施して、

FIランプの点灯が無いか最終チェックです。

あ、ボルトが余ってるとかは無しねw

作業完了

以上で今回の作業は完結です♪

ちょっと内容が薄い感じもありますし、

誰トク情報ばかりで申し訳ないw

また明日からは別の記事を書いていきますので

お楽しみにね♪

じゃ今日の作業はここまで!

最後に閉店時のTODAYのグリップ表面温度をお知らせです。

TODAYのグリップ表面温度 閉店時

3.8℃

サイリウムって、ヲタ専用じゃなく

釣り道具とかでも使われてるんですねw

サイリウムを振る=ヲタっていう

考えももう古いっすね。

まぁ・・・私もアイドルヲタと言われたら

確かにそんな要素も十分あるなとw

だってwwww

ではまた明日も元気でお目に掛かりましょう☆

にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ

スポンサーリンク

コメント

  1. まっちゃん より:

    こんにちは。
    HPおもしろくて今日の午後はずっと見てしまいました。

    この記事の写真見て気が付いたのですが、基板上にハンダ割れがあります。
    もしまだ手元にあるのであれば、ハンダ付けしなおせば再利用できるかも
    しれません。
    (写真に写ってる限りだと、インフィニオンのチップの左側、3本太い端
    子が出ている一番上と、チップ右側の2本太い端子の上側)

    再利用する際はまたシリコン充填しないといけませんが、液状シリコン
    ガスケットはオキシム系なので、アセトンタイプかアルコールタイプの
    RTVシリコンを使ってください。
    (酢酸系とかオキシム系は銅が腐食してしまうので)

    • centrumMC より:

      こんばんは!レスが遅くなりました。

      あの写真の中からハンダ割れを見つけるとは凄い眼力ですねw
      確かに端子とハンダ部が完全に剥離していますね・・・。
      ただ、あれはもう写真も撮影し終わった後に処分してしまったので・・・(;´Д`)

      シリコンガスケットについてのご教授ありがとうございます(*´ェ`*)