【最終回】250TR(FI)のダストシールを交換してみよう!

ども。

以前からこのブログでも私が今まで

食してきた数々の激辛商品を

ご紹介してきたの覚えていますか?

つい最近では寿がきやの辛辛魚でしたね。

寿がきや 辛辛魚

今まで食したカップラーメンの中でも

一、二を争う程の美味しさでした。

辛さはちょっと辛いぐらい程度の物でしたが、

何よりスープが美味しい。

このカップラーメン以外にも

こんなのも有りましたね。

激辛ラーメン

明星のすこびる辛麺ですな。

これはただ辛いだけで美味しくない。

辛さを追求しすぎた結果、味付けがそっちのけ

になってしまった典型的な例ですな。

他には、色々とニュースになったあの

カップ焼きそばもご紹介したっけか・・・・。

激辛ペヤングやきそば

そうそう、ペヤング激辛やきそばね。

色々あったけど、熱いコアユーザーの

お陰でなんとか事なきを得たようで何よりです。

この激辛やきそばはちょい辛。

味付けは焼きそばというよりも、パスタに

近い何とも言えない味付けでしたね。

ソース焼きそばなら安定の美味しさに

激辛追加でなかなか良かった商品だったと

思うのですが残念。

で、今日新たな刺客がw

※カップラーメンではありません

↓ この続きを読む ↓

部品の注文を頂いていたお客様が

入荷した部品を取りに来た際、

カバンをごそごそ漁りながら

『はい、お土産っ♪(にやにや)』

そう言ってカバンから取り出された

お土産ってのはこちら。

謎の缶詰

La Costena

んー・・・・。

このパッケージだけじゃ分からんっすな。

日本の食べ物じゃない事は確かです。ええ。

背後のラベルを見てみましょう。

ハラペーニョナチョスライス

ハラペーニョナチョスライス(超激辛)

えーーーっと、つまりこれは

ダイレクト、ど直球の

唐辛子ですよねww

青唐辛子スライスの酢漬け缶詰ですわこれ。

お客さんはこれが結構気に入っているのか、

普通に美味しく食べれるとの事。

ふむ・・・。

明日にでも開缶して食したら

またご報告します(・ω・)b

あぁそうだ。

昨日、ブログを書き始めた時間が遅くなった

理由が、通勤快速の私のカブをゴニョゴニョ

していたからって、あの件ですが

実はこれを取り付けていたのですよ。

カブ・モンキー用ボアアップキット

いかがわしさMAXの

ボアアップキットw

ええ、ええ、80ccボアアップです。

タイ製なのか中国製なのかはっきり

分かりませんが、いかがわしい事には

変わり有りませんな。

何しろ80ccボアアップキットが

6000円ですから(・ω・;)

自分の通勤快速にこんないかがわしいキットを

取り付けて大丈夫なのかよw

ボアアップついでにフロントスプロケットも

丁数変更するために買っておきました。

フロントスプロケット

1丁増やす予定で14丁を購入しておいたのにね、

スプロケットカバーを開けてみたら

14丁がこんにちは♪

OMG(´・_・`)

15丁買っておけば良かった・・・・。

まぁ、少し歯も減っていたんで、

とりあえず交換しておきましたが。

くそう・・・14丁のままだとローギヤ過ぎて

全然速度が伸びねぇ。

15丁に変更だ変更!!

ちゃんと確認しておけば良かったw

これで2度目だよ14丁買ったの。

・・・・は?www

ええ、実は2度目なのです。

前もそういえば確認もせずに購入して

今付いているスプロケットを同じ丁数の

スプロケットを買ったんですよねー。

何度同じ事を繰り返したら気が済むんだか(´・_・`)

補修用のスプロケットが増えて増えてw

次こそ間違えない様に15丁買います。

では今日もいつもの開店時のTODAYの

グリップ表面温度と明日の大阪の

天気予報をお知らせです。

TODAYのグリップ表面温度 開店時

27.0℃

晴れ時々曇り

晴れ時々曇り!

~06時:10% ~12時:0%

~18時:0% ~24時:0%

明日の大阪の天気は、高気圧に覆われて

概ね晴れますが、寒気や気圧の谷の影響で

雲が広がりやすく午前中を中心に雨の

降るところがある見込みです。

とは言っても、降水確率は低く、降ったとしても

ごく少量の雨でしょう。

せっかくの週末ですのでしっかりと

楽しんで下さいね♪

では今日の本題です。

先日からご紹介している

250TR(FI)のダストシールを交換してみよう!

ですが、今日は最終回となります。

これなら前・中・後編で良かったねww

まっいいか。

前回までの記事は以下のリンクよりご覧頂けます。

【第1回】250TR(FI)のダストシールを交換してみよう!

【第2回】250TR(FI)のダストシールを交換してみよう!

さて前回までは確か

新品のクリップ

フロントフォークを取り外して、

新品のダストシールとクリップを

ご紹介したところまででしたね。

今日はこの続きをご紹介していきましょう。

フォークからダストシールを取外し

内部に入れられているクリップを確認。

ダストシールを取り外した

酷い腐食が出ていなくて一安心です。

ですが、今回はクリップも同時に

交換しておきます。

細いピックツールを使用して

クリップを取り外しましょう。

クリップを取り外した

次に新しいクリップを横からすっと入れて

アウターチューブにしっかりとハメ込みましょう。

クリップを取り付ける

新しいダストシールを取り付ける前に、

少し手を入れておきましょう。

インナーチューブにシリコングリスを

ぐるり一周塗っておいてっと。

シリコングリスを塗っておく

フロントフォークをストロークさせつつ、

シリコングリスをオイルシール内側に

塗るように回転させましょう。

フォークをストロークさせる

シリコングリスがこんな風にしっかりと

オイルシールに入ればOKでしょう♪

シリコングリスがしっかりと入った

ダストシール内側にもシリコングリスを

塗ってっと。

ダストシールにもシリコングリスを塗っておく

あとはアウターチューブにダストシールを

圧入したら交換作業は完了です♪

ダストシールを取り付けた

交換が終わったフォークを元通りステムに

取り付けて、とりあえず一度仮固定しておき、

反対側のフォークも同様に作業を実施しましょう。

フォークを取り付ける

左右共にダストシールの交換が終わったら、

突き出し量、ヘッドライトステーの高さを

元の数値に合わせて、車体が不安定にならない

程度に仮固定を行いましょう。

※本締めはジャッキから降ろしてからでOKです

※写真がありませんので脳内再生でお願いします

フロントフォークの仮固定が終わったら

フロントフェンダーを取り付けましょう。

フロントフェンダーを取り付ける

純正フェンダーの場合は何も考えずに

本締めまで実施してもいいですが、

この車両に取り付けられている様な

いくつものパーツやステーを組み合わせて

組んでいるようなフェンダーはそうもいきません。

っていうのも、こういう組み合わせているタイプの

フロントフェンダーってのは、アクスルシャフトまで

締め付けられた、いわば完成状態の

フロントフォークに合わせて組み立ててあるので、

そのままフロントフェンダーを組み付けると

必ずと言って良いほど、ステーの固さに負けて

フロントフォークが内側に寄ってしまい、

ブレーキが引きずってしまう症状や、

フロントフェンダーと接触してしまったり、

アクスルシャフトがキレイに入らない等々、

ちょっとしたトラブルが発生します。

もちろん、今回もそのまま組んでみたら

やはりアウターチューブが内側に

引っ張られてしまい、ブレーキが引きずる

症状が出ましたから。

これを解決する方法は1つ。

後々紹介しますので、今はこのまま

読み進めて下さい。

フロントフェンダーの固定は仮固定

にしておきましょう。

※ボルトが数山掛かる程度まで

アクスルシャフトの古いグリスを

拭き取ってから新しいグリスを塗っておきましょう。

グリスを塗っておく

スピードメーターのギヤボックス内部にも

グリスを入れておきましょう。

オイルシールが邪魔して入れにくいですが、

外から少々強引にグリスを入れておけば

勝手に中に入りますのでご心配なく。

※グリスガンがあると中に入れやすいですよ

スピードメーターギヤボックスにグリスを入れておく

続いてフロントホイールのベアリングの

動作確認と合わせてグリスアップを

実施しておきましょう。

ベアリングの動作チェック

グリスアップが済んだらカラーと

スピードメーターギヤボックスをセットして

ゆっくりとフロントフォークの間に持って行きましょう。

カラーをセットする

ホイールを定位置に持って行ったら

予めグリスを塗っておいたアクスルシャフトを

通してっと。

アクスルシャフトを通す

まだジャッキアップ中ですので、

車体を揺らさないように注意しながら

アクスルシャフトを仮固定しましょう。

本締めは後ほど行います。

アクスルシャフトを仮固定する

続いてブレーキキャリパーを元通り

取り付けて、こちらも仮固定しておきましょう。

ブレーキキャリパーを取り付ける

ここでジャッキを車体から取り外して

おきましょう。

ジャッキから車体を降ろしたら、仮固定

していたボルトを本締めしましょう。

まずはアクスルシャフトから。

アクスルシャフトを本締めする

続いてフォーク底部のクランプ部を

締め付けましょう。

クランプ部を締め付ける

最後にブレーキキャリパーも

忘れずにしっかりと本締めしましょう。

ブレーキキャリパーを本締めする

ブレーキホースのクランプも

フロントフォークに固定しておきましょう。

ブレーキホースのクランプを固定する

さぁここからフロントフェンダーの固定です。

まずはフロントフェンダーのパーツを

繋ぎ止めている全てのボルトを緩めましょう。

再びここでジャッキを掛けてフロントホイールを

浮かせ、ホイールを回しながらフロントフェンダーの

前後高さを確認しつつ、まずは

アウターチューブとの固定ボルトから

締め付けていきましょう。

その後もホイールを回転させつつ

フロントフェンダーの構成部品を

繋ぎ合わせるボルトを本締めしていきましょう。

こうでもしないとね、このWM製の

ステンレスステーを使用している

フロントフェンダーはフロントフォークをも

内側に引き寄せるほどの張力なのですよ。

特に内側をアーチ状に走っているステーが固くて。。

必ずホイールを取り外したらフェンダーの

締め直し作業を実施するように。

以上で取り付け作業完了です。

フェンダーを取り付けた

ブレーキの動作チェックが済んだら、

各部ワックスを掛けて汚れを拭き取り

作業は完了です♪

作業完了

いやぁWM製のKH仕様外装セット、

カッコ宜しいですなぁ(*´艸`)

リヤサスも交換して、もう少し車高を

落としたらさらにいい感じになりそうですねっ♪

さ、今回も最後まで読んで頂き

有り難う御座いました!

また明日からは別の作業をご紹介しますので

おったのしみにぃ~~~♪

じゃ、今日の作業はここまで!

最後に閉店時のTODAYのグリップ表面温度をお知らせです。

TODAYのグリップ表面温度 閉店時

23.6℃

今日はボアアップキット組み込み後

初の帰宅となります。

少々クオリティが気になる所なので

回転数を上げすぎないように注意しながら

慣らし運転的な感じで行きたいと思います。

焼けたら報告しますから(´・_・`)

ではまた明日も元気でお目に掛かりましょう☆

にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ

スポンサーリンク