秋のツーリングの結果報告【谷瀬の吊り橋~高野山】その2

ども。

今日は日本列島に爆弾低気圧の

三種盛りが猛威を振るっています。

シャッターがバッタンバッタンと風に叩かれて

うるさいし、隙間風もシャッターと同調するように

びゅおおぉぉぉぉっって感じですわ。

どうかしたら天井まで引っぺがされて、

リアルシルバニアファミリーよろしくな展開に

なってしまいそうです。ええ。

時折激しく打ち付けるような雨も降ってて

今日の帰りはカッパに当たる雨が

気持ちよさそうwwww

トトロが傘に落ちてくる滴のボツボツッ!って音と

感触に感極まって叫んでたあの感じ、

分かるわぁ・・・・(*´艸`)

ただ、風があまりにも強すぎるので

原付で帰ろうかどうしようか悩んでます。ええ。

とにかく、昨日の続きを今日も書いていきましょう♪

五条インター前のコンビニで休憩

※体調があまり良くないので、今日は短めに

しておきますね(;´Д`)

↓ この続きを読む ↓

昨日までは確か、途中で立ち寄ったコンビニで

車の運転手さんが何やらコチラに向かって

ゴニョゴニョ・・・・という所まででしたね。

今日はこの続きをご紹介していきましょう。

まず現場写真はこちら。

※googleストリートビュー

休憩に立ち寄ったローソン

そして停車した我々のカブ達がこちら。

五条インター前のコンビニで休憩

そして昨日の最後の文言が

運転手『★ふぁ○※△●す□×!!!!!』

・・・・・

えっ・・・ww

いやいやいやwww

でしたな。

では続きです。

カブとぶつかる寸前で右へと方向転換し、

我々と運転手が向き合う形になりました。

この頃ぐらいから車内からブツブツと

何やら暴言を吐いていた模様。

なんと言っていたかまでは

聞き取れませんでしたが、唯一聞こえたのは

方向転換してこちらを向いた際に聞こえた一文。

『・・・・ファッキン◎※△★×』

ええ、ええ。

日本の方では無かったのですよ。

車から出てるゴツイ腕、

明らかに日本人とは似ても似つかない

ごっつい骨格。

そして薄桃色の肌・・・・白人さんですなぁ。

3人できょとんとしながら立ちすくんでいると、

顔を見るなり英語でまた何か言われるのかと

覚悟していた次の瞬間。

『アフォカ オマエラ!!』

めっちゃ鈍ってる日本語wwww

そりゃ怒られても仕方無いと思うので

申し訳ないと頭(こうべ)を垂れていたのですが、

どうやら怒りは収まらないようで

『オマエラ バイク ココニオイタラ アカンヤロ!

アフォカオマエ!アタマワルインチャウカ!

ナニカンガエトンネン!アフォカ!』

そりゃぁもう流暢な日本語で

吐くわ吐くわwww

どこでこんな汚い言葉を教えられたのか

っていうぐらい、とことんまで言われましたw

久し振りにこんなにも暴言吐かれたわw

他にももっともっと色々と言われてたんですけど、

もう可笑しくて可笑しくて覚えてないw

日本語ネイティブな我々が聞いても

達者な日本語やわ・・・と感心するぐらいの

流暢な日本語ですわ。

ただ、

言葉がきったねぇwww

でね、反論もせずにただただ申し訳ないなと

じっとしていたんですが、あまりにも

罵倒が続くもんだから、駄目だと分かっていたんですが

ついつい言っちゃったんですよね。私。

『言いすぎじゃ無い?

大人ならもう少し言葉とか選んでもいいかと思うけど。。』

って言ったらすかさず反論w

『ハ?アフォカ オマエ!

オトナヤッタラ ムコウニトメロヤ!

ナニ ユウトンジャ!アフォカ!』

『いやいや、もう言いすぎやろw』

(ツカツカツカツカ)

『なぁ・・・言いすぎやろ。』

そう言いながら車の方へと

近付いて行ったんですよ。

申し訳ないと言ってるのにあそこまで

罵倒されるのは如何な物かと

体が勝手に動いてしまいましたww

でもここで予期せぬ事態発生。

私が車へと歩み寄っていくと

歩みを進めた分だけ車も離れてくwww

おいおいおいおいwwww

逃げるなwwww

それでもまだ暴言吐き続けてるんですから

凄いわ・・・ほんとにw

さらに車へ近付こうと歩みを進めると

ぎゅうううううううう

うううううううううう

うううううううううう

ううううーーーん

物凄い勢いでアクセル踏んで逃げてったwwww

そりゃもう凄い踏んでたよw

ただ呆然と顔を見合わせながら

ニヤニヤしながら立ち尽くす私達w

そして一言。

『凄かったね(ニヤニヤ)』

もうね、ニヤニヤが収まらなくて

声出して笑ってたもんw

ひとしきり笑い終えた所で

準備を整えて出発です♪

まだまだツーリングは始まったばかりですから。

さらにここから310号線を五條市内へと

向かって下って行きます。

五條市役所前を通り過ぎ、本陣交差点で

310号線は終了です。

本陣交差点

少し分かりにくいですが、左前方の

薄茶色のビル前を通過する様に

直進レーンを走り、国道168号線へ入ります。

168号線は遠く新宮市まで繋がっている

総距離194.8kmもある国道なのです。

その道中に今回の目的地である

谷瀬の吊り橋があるんですね~。

と言うことは、と言うことはもうこの道

1本で目的地まで行けちゃいます。

方向音痴さんでも迷いませんw

で、本陣交差点を過ぎて少し走って

信号が赤になったので止まると、

何やら芳ばしいイイ香りがします。

左側を見ると、

ナカコ醤油さん前 醤油が立ち並ぶ軒先

ナカコ醤油さんの店先だったのですね。

だからこんなにも芳ばしい良い香りがしてたんだ。

単に通過するだけでも分かると思いますよ。

この交差点一帯にほんのりと

芳ばしい醤油の香りが漂ってますから

通過する時も、信号待ちする時も

鼻の穴かっぽじってよく匂っとけw

(耳じゃねぇのか?w)

ナカコ醤油さんを過ぎると、すぐに

紀ノ川にかかる橋に差し掛かります。

天気が良いので見晴らしも良くて

いいですね♪

紀ノ川に架かる橋

こうして色々な景色を楽しみながら走るのも

ツーリングならではですね。

しかも、カブなのでゆっくりとしたペースで

走行しているので、びゅうーーーんと通り過ぎる

リッターバイクなどと違い、シャッターチャンスも多い。

走行しながらデジカメだけを右へ左へ向けながら

シャッターを切り続けるのも、

ペース配分を考えるのも

こうして先頭を走る私の役目です。ええ。

市街地を抜けてさらに168号線を走ると、

のどかな田園風景が広がってきます。

このあたりもまだ稲刈りはしてないんですね。

場所によっては既に稲刈りまで終わらせて

干しているところもあるのにね。

品種の違いなのか、田植えの時期を

わざとずらして収穫時期をずらしてるのか・・・。

のどかな田園風景

この写真の奥の方で白い煙が上がってるの

分かりますかね?

この辺りぐらいから何とも活字では表現出来ない

匂いが漂っています。

なんだろうね・・・この匂い。

近付いて行くと、煙突から轟々と

煙が上がっているのが分かります。

煙突から出る白煙

何の工場なんだ。

工場近くまで来ると異臭とまでは行きませんが

普段はあまり匂うことの無い、独特の匂いが

この辺りに立ちこめています。

走行中なので詳細を知ることは出来ませんが、

これがその工場の写真です。

煙を出してる工場

砂が大量に工場内に備蓄されていますね。

それにこの白煙とこの匂い。

煤けた工場の建物・・・・

これは鋳造所っぽい。

鋳造所って独特の匂いがするんですよ。

なんていうのかなぁ・・・溶かした鉄とかそういうのの

匂いですわ。

あーーーっもうっ!

表現力が無くて辛いwww

ほんと活字で表現するのって難しいわw

谷瀬の吊り橋まではまだまだ先は長いです。

いくつかの集落を抜けてどんどんと

山深い所まで入っていきます。

集落を抜けて行く

途中トンネルもいくつか抜けて

休憩無しで走り続けます。

カブの燃費の良さとムリをしない走りが

休憩の回数を減らしてくれます。

トンネルを抜ける

小排気量なので上り坂などでは

著しく速度が落ちてしまうので、あまり

休憩時間を多く取ってしまうと予定通りに

事が進まなくなって大変な事になりますw

帰宅時間が遅くなりすぎても危険なので

出来るだけ予定通りに無事にツーリングを

終わらせたいというだけですw

そういったペース配分も先頭を走る車輌が

しっかりしていないと、グダグダのツーリングに

なってしまいますからね。

トンネル内でも忘れず記念撮影ですw

ちょっとブレて私の顔が半分

占拠してしまっていますがwww

トンネル内でも撮影

ちゃんと後方の2人も付いてきています。

トンネル内では出来るだけ

車間距離を取ってます。

あまり近付くと危ないんでね。

明るい所から急に暗いとこに入って

目が眩んでたりしたら大変ですし。

で、山を登るにつれて景色は

代わり映えしなくなってきてね、ほぼ周囲は

だって山しかないんだもんw

撮る物と言えば後方の2人だけwww

後方を走る2台

または・・・・

ダンプカーの後方を走る

やっぱトンネルw

しかもダンプカーが結構走ってるんで

トンネル内は排気ガスが立ちこめてて

息苦しいwww

早くトンネルから出たいけど、ダンプカーが

驚くほど遅くて出れない・・・・詰んだ・・・・w

こんな細いトンネルでダンプカーが行き交うのが

そもそも無理ゲーやってww

幅がギリギリ過ぎですって(゜Д゜)

工事しているところが多いようで

山を登れば登ほどダンプカーの

数が増えてくるんですよね。

他のツーリングを楽しむ大型車輌などは

平日という事も有ってか少ないですし。

みんな行き先は同じなんでしょうけどw

さぁ今日もよく書いた?ので、

この続きはまた明日更新の記事でご紹介しましょう♪

じゃ今日はここまで!

また明日も続き読んでね(・ω・)b

ではでは☆

にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ

スポンサーリンク