【第14回】VS1400イントルーダーのキャブレターをオーバーホールしてみよう!

ども。

今日の大阪は朝から晩までずーっと雨で憂鬱な1日でした。

試乗予定の車両が無かったのは幸いでしたが、

明日は午前中に整備と点検を実施してから

試乗に出なきゃならんので、出来れば雨は今夜中に止んで頂きたい。

いや、もちろん明日午前中の整備が滞りなく進んで、

雲行きが怪しくなければ試乗に出るという事で。

滝畑ダムまでは行きませんが、15kmほどの試乗は実施するので

路面状況が悪い場合も試乗には出ません。

万が一の事も考慮して・・・というのもそうですが、実際の所・・・

雨の中走ってくると洗車やり直しになるんよw

バイクショップあるあるです(⌒-⌒; )

納車する車両は出来るだけキレイに磨き上げて、晴れた日に

気持ち良く乗って帰って頂きたいですしね♪

ま、天気予報を見てみたら、来週木曜日頃に少し雨に

なりそうな感じですが、それ以外は概ね晴れの予報が出ているので一安心。

スポンサーリンク

ページコンテンツ

業務連絡

キャブレターを取外す

とりあえず今日、キャブレターを取外して状況を確認致しました。

マニーホールドの硬化が進行しており、キャブレターを取外すのに

相当難儀しましたが無事に取外すことが出来ましたのでご安心を。

内部の状況は極端に悪いと言うことはありませんでしたが、

良くも無かったですねぇ・・・・(´ε`; )

写真では分かりにくいと思いますが念のため。

キャブレターの内部状況

詳細はまた車両お引き取りの際にご説明させて頂きますね。

写真では分からない様な微細な問題がいくつかありました。

今回のオーバーホール作業できっと完調になりますよっ♪

タコメーターの針が上下に踊る様な事も無くなります。ええ。

オヤツなお話

コンビニにお昼ご飯を買いに行くと、まずは必ずアイスクリームの

チェックをしに向かいます。

新発売があれば迷わず即購入ですが、先日ご紹介した様な

いわゆるキワモノ系アイスクリームや、

ガリガリ君 メロンパン味

個人的な好みから外れている様なアイスクリームは買わないですねぇ。

新商品が何も無くて、寒くなってきて余計に品揃えが悪くなって来ていても、

安定のピノチョコモナカなどの定番商品は一年中食せるので

冷たい物が好きなわたしにとっては最高です。

新商品発見

kiri クリームチーズコーンアイス

で、今回もメロンパン味に引き続き新商品を発見

しましたので早速買って来ました。

kiriのクリームチーズアイスですね。

いわずもがな、超安定の銘柄なので誰が食べてもおいしかろうw

定番商品に飽きて悩んだら迷わずコレどうぞ♪

kiriの進化

kiriのクリームチーズアイスは、棒アイスから始まり

インターネット上やテレビでも取り上げられて、一時品薄状態となり

どこを探しても見つからないなんて事もありました。

棒アイスの後はロールケーキと組み合わせた

カップタイプへと進化し、これもまた大人気となりました。

これももちろん食べました。

ロールケーキが苦手なのでちょっと戦々恐々といった感じでしたが、

ふわふわとカチカチのちょうど中間的なロールケーキのスポンジと

クリームチーズアイスが絶妙にマッチして、最後まで美味しく頂けました。

実は、他にもクリームチーズ大福やクリームチーズカステラなんていう

商品まであったのですから驚きです。

※井村屋とのコラボレーション商品です

そして今回はコーンカップに進化したでしょ。

一体どこまで進化を続けるのか楽しみです。

開封の儀・・・その前に

濃厚チーズソース入り

開封の前に今回のアイスクリームがどのような構成になっているか

パッケージに図解で示されているので見てみましょう。

シュガーコーンにチーズアイス、それに中にはお決まりの

濃厚チーズソースね。ふむふむ。

そして外側には・・・ホワイトチョココーチングか・・・

なるほどなるほど・・・チョココーチング・・・コー・・チング・・・

コーチング?ww

コーティングじゃなくって?w

誤植なのかどうなのかよく分かりませんがちゃんと通じているから

OKでしょう(⌒-⌒; )

そして開封の儀

パッケージを開いて中から容器を取り出しました。

中身を取り出した

こりゃまたえらい大袈裟な容器に入ってますなぁ。

シュガーコーンを割らないための工夫なのでしょう。

普通のパッケージに入れただけだと割れてしまい

それを運悪く買ってしまった日にゃ、開けた瞬間の

残念感はハンパないと思うw

あるらえられた容器

だからこうしてちゃんと考えられた

あつらえ物の容器に入れられているのですね。

アイス先端部が容器の内側にちょっと潰れて

付いてしまっているのぐらいは我慢しましょう。

勿体ないオバケが出ない様に舐め取っておくと吉です(笑)

実食

実際に食べて見た

外側はホワイトチョコレートでコーチングされていると

ご紹介しましたが、実はわたしホワイトチョコ苦手なんですよね(⌒-⌒; )

そこだけ心配していましたが全っ然イケる。

実際の話、このホワイトチョコレートはアイスクリームを

容器内で保護するために付いている様な物なんだと思う。

クリームチーズアイスをそのまま容器内に入れると、確実に

形が崩れちゃうだろうし、容器の内側にベタベタ付いているのは

商品としてどうかと思うし。

クリームチーズアイスはバニラアイスとは違い、

しつこくないし脂っこくもない。

口当たりも割とサッパリしてるのに、濃厚なチーズの風味は

しっかりと口の中に広がってきます。

このまま焼きたてのトーストに乗せて食べても美味しいでしょうね。

シュガーコーンは・・・ちょっと今後の課題と言いますかなんというか、

全体的にちょっと湿気てる感があって、求めていた感じとはちょっと違う。

下に行けば行くほどぐにょっと感が強くなります。

ちょっと湿気た感じのシュガーコーンが好きって方も

居てると思うのでこれは好みの範囲かもしれませんね。

コンビニで発見したらぜひ一度ご賞味あれ♪

今日のグリップ表面温度と天気予報

今日もいつもの開店時のTODAYのグリップ表面温度と

明日の大阪の天気予報をお知らせです。

TODAYのグリップ表面温度 開店時

11.6℃

曇り時々晴れ

曇りのち時々晴れ!

~06時:20% ~12時:10%

~18時:10% ~24時:0%

明日の大阪の天気は、気圧の谷や寒気の影響で概ね曇りとなる見込みです。

北部では明け方を中心に雨が降るでしょう。

最高気温もやや低くなるようですが、南部では雨の心配は無さそうですね。

試乗に何とか出れそうですね。

ここからが今日の本題

先日から長々とご紹介し続けている

VS1400イントルーダーのキャブレターをオーバーホールしてみよう!

ですが、今日は第14回目となります。

前回までの記事は以下のリンクよりご覧頂けます。

ども。 今日はちょっと朝から予定外の事が発生して 時間がかなり押しましたが、無事に午前中・・・いや、 正午頃にイタズラされたイグニッションキーの 交換作業を現地...
ども。 日を追う事に寒さが厳しくなってきていますね。 今日のように一日中曇り空ですと、気温が殆ど上がらず 朝から寒すぎる・・・・。 朝、家で洗顔する時も水が冷た...
ども。 先日記事にしてご紹介したバーディー80に 取り付けたRAYD DELTA LEDヘッドライトですが、 以前のモデルを取り付けたリトルカブと ...
ども。 今日は朝から昨日の記事で書いていた 古紙を処分してきました。 昨日のうちに準備して閉店時に邪魔に なるので山積みにしてあったんですね。 そ...
ども。 紆余曲折有りましたがやっとこさ ブログのデザイン変更が終わりました。 まぁ・・・見れば分かると思いますがw まだまだ設定の段階ですが当分...
ども。 少し前の話になりますが、壊れて修理に 出していたがま口が修理が終わって 戻ってきました。 あ、そういえば修理に出す前のがま口財布の 写真を...
ども。 今日は朝から陸運局です。 いつもの金曜日ならもっと混雑していそうなもんですが 今日は随分と空いてました。 いつも陸運局に行く時は予め書類などは ...
ども。 揺れましたね。 大阪は震度4だったそうで。 初めは小さくゆらゆらっと来たな・・と思ってデジカメを 持って立ち上がった所でグラグラグラグラ...
ども。 朝からお客様より連絡があり、ツーリング中に突如エンジンが停止して 走行不能になったので車両をレッカーしますと。 ちなみに車両は、ホンダ スティ...
ども。 斬新な味付けで有名なあのメーカーがまた斬り込んで来ました。 今回の斬り込み隊長はねぇ、期待は出来ないけどまだ食すには 問題は無さそうな味です。でも決し...
ども。 寒いがな・・・どうなってんだ急に。 ついこの前までここまで寒くなかったのに急にまた冷えこんだな。 こんなに急激に冷えこんだら体調崩しますわ。 皆...
ども。 先日、ボアアップ作業でお預かりしたリトルカブの作業が 大詰めとなっています。 今日はボアアップ作業完了後の初試走です。 純正のスプロケッ...
ども。 昨日はブログのお休みを頂き有難う御座いました。 早めに就寝して元気モリモリでっすぅぅ~! また今日もいつも通りブログ書きますので宜しくおねがしまーす♪ ...

さて、前回までは確か

ジェット類を組み付ける

キャブレターの洗浄が終わり、各ジェット類をキャブレターに

取付け終わったところまででしたね。

今日はこの続きをご紹介していきましょう。

写真ではスロージェットの取付けなどはご紹介していませんが

メインジェット同様に取り付けておいてくださいね。

既にバルブシートの取付けも完了しているはずなので、

フロートバルブをフロートに引っ掛けてキャブレターに

セットしましょう。

フロートを取付けた

フロートを前後キャブレターに取付け終わったら

フロートレベル(油面)を調整しましょう。

調整方法はフロートがフロートバルブ先端部の凸部を

押し込まない状態、軽く触れている状態にしてから

フロートチャンバーの合わせ面から、フロートの最も高い部分までの

距離をノギスなどで計測します。

油面を計測する

油面を計測する

油面などの詳細についてはサービスマニュアルの一部を

載せておきますので確認して調整して下さい。

サービスマニュアルの一部

フロントキャブレター:9.1mm±0.5mm
リヤキャブレター:27.7mm±0.5mm

フロートレベルの調整は、フロートのリップ部分を

曲げて微調整してください。

フロートのリップ部分

※参考画像

何度も微調整を繰り返して基準値内に収めておくようにしましょう。

わたしは調整する際は油面が低くなる方向の

基準値いっぱいに合わせるようにしています。

油面の調整が終わったらフロートチャンバーを閉じていきます。

リヤ側のキャブレターからご紹介していきましょう。

これがメーカーから予め取り寄せておいた新品の

ガスケットですね。

新品のガスケット

キャブレターにガスケットをセットしてっと。

ガスケットをセットする

フロートチャンバーを被せて固定しましょう。

締め付ける際は対角に均等に締め付けるようにしましょう。

フロートチャンバーを取り付ける

続いてフロント側のキャブレターも準備していきます。

こちらが新品のOリングですね。

リヤ側の紙のガスケットと違いフロント側はOリングです。

新品のOリング

フロートチャンバーにOリングをセットして、

フロートチャンバーを取り付けて固定しましょう。

フロートチャンバーを取り付ける

これでフロートチャンバーの取り付けは完了です。

ジェット類の取り付け忘れがないか確認しておいてくださいね。

フロートチャンバーの取り付け完了

続いてパイロットスクリューを取り付けていきます。

予め構成部品を順番にパイロットスクリューにセットしておいてください。

順番は、パイロットスクリュー、スプリング、ワッシャ、Oリングの順です。

間違えないようにお願いしますね。

パイロットスクリューを準備しておく

取り付け前に先端のOリング部には薄くシリコングリスを

塗っておいてください。

パイロットスクリューの取り付けは、まずゆっくりと締めこんでいき、

キュッと軽く締め切ったところから、既定の戻し回転数に合わせて

戻していきます。

パイロットスクリューを取り付ける

パイロットスクリューを取り付ける

先にご紹介したサービスマニュアルにも載っているので

見ていただければわかりますが、画面をスクロールするのが

面倒だという方のために書いておきますw

パイロットスクリュー(フロント):2-3/8回転戻し
パイロットスクリュー(リヤ):2回転戻し

続いてカットオフバルブを取り付けていきましょう。

予めカットオフバルブ先端部にシリコングリスを塗ってからっと。

シリコングリスを塗っておく

カットオフバルブをキャブレターにセットして、

スプリングを載せてキャップを閉じましょう。

スプリングの張力が強いのでダイヤフラムのラバーを

噛み込まないように注意してください。

カットオフバルブを取り付ける

カットオフバルブを取り付ける

固定する際は3点を均等に少しずつ

締め付けていくようにしてください。

ボルトを締め付ける

ボルトを締め付ける

さっ、今日はカットオフバルブの取り付けまで終わりましたので

この続きはまた明日更新の記事でご紹介したいと思います。

じゃ、今日の作業はここまで!

最後に閉店時のTODAYのグリップ表面温度をお知らせです。

TODAYのグリップ表面温度 閉店時

10.4℃

今日は景色がちょっと違いますよね?

車両を全部入れてから写真撮ってないの思い出したんよw

だから詰め込んだ後にヨイショヨイショと間に入って

写真撮ってきました。

グリップ表面温度は10℃ほどありますが、実際に手で握ると

結構冷たいんですよね。

1台入れては手をハァ~って息を吹き付けないと痛くなるぐらい。

氷ほどじゃないけど、かなり雨が降っていた影響で冷たいわ。

明日はすっきり晴れてくれますよーに!

ではではまた明日も元気でお目にかかりましょう☆