【第1回】Dio(AF34/35)のエンジンハンガーブッシュを交換してみよう!

ども。

手土産を頂きましたっ!

昨日の話ですが。

カットよっちゃんイカ

よっちゃんイカの大袋ですねぇ。

amazonでポチッとしちゃったそうですww

2つ?3つ?購入したらしく、その内の1つをお裾分けって事で

頂いちゃいました♪

美味しいですよねぇよっちゃんイカ。

昨晩頂いて子供達のオヤツに5袋持って帰りました。

今夜現在の残りは・・・5袋www

10袋を既に食してしまいました。

量が少ないんで一度に3袋ぐらい食べると

すぐに無くなっちゃいますね。

ブログを書いているとどうしても口が寂しくなっちゃうんで、

タバコを吸っているか何か食べているかですから。

スポンサーリンク

ページコンテンツ

車検

ZX-10とUH-1J

ビシーッと澄み渡った青い空の下、今日はお昼一番で

車検に行って参りました。

後方に広がる森林は陸上自衛隊 信太山駐屯地で、

上空からUH-1Jがちょうど着陸しようと

降下してきている所でした。

今日は低空での旋回飛行などされていたのですが、

運悪くその様子は撮影出来ず(-_-)

またうまくタイミングが合えば動画撮影してきますね♪

二輪車検査レーン

二輪用検査レーン 出口側より

これは二輪車の検査レーンを出口側から撮影したものです。

以前は大型車の検査レーンとしても併用されていましたが、

今では完全な二輪検査専用レーンになっています。

入り口側に二輪検査レーン、そしてそのまま通路を進と出口側に

大型車の検査レーンがあり、流石に大型車と二輪車が同じ一直線の

レーンの上に混在しているのは危険だと分かったんでしょうね。

いや、初めからそんなこと分かってたはずなのに、どうして

こんな造りにしたんだか・・・。

二輪車の退出レーンや大型車の進入レーンが別にあればいいけど、

それも無いから危険極まりない。

書類の交付待ち

書類の交付待ち 和泉陸運支局

お昼一番で車検に行って順番が2番だったので

1時10分には受付箱に書類インです。

15分ほどの待ち時間にコーヒーを飲んでタバコを吹かし、

しばしの休息です(*´ェ`*)

軽トラにタバコを忘れているのに気が付いて

取りに戻って振り返ってみたら、売店前の駐車場にスティードが。

オーナーさんがご自身で新規車検を受けに来たんでしょうね。

何度見ても圧倒的なこの存在感。

存在・・感・・・強すぎ

臨番の威圧感

自動車臨時運行許可番号標!

通称、臨番または仮ナンバーと言われているモノですね。

市役所だから仕方無いと思うんですけど、二輪車用の

臨番があってもイイと思うんですよね。

どう考えても四輪車用の設定なのでデカすぎますww

走る距離にもよるだろうけど、軟弱なフェンダーレスキットだと

その重みで折れてしまいそうですww

それにこの大きさでしょ?

二輪はそれでなくても取付け出来る場所が

限られてるし、車みたいに

ココが無理ならコッチ、コッチが無理ならソッチ。

みたいな事出来ませんから。

取付け出来なくて、リュックの後にぶら下げながら

陸運局に向かって走るライダーさんを何度も

見かけた事があります。

ぜひどうにかしてあげて役所さんw

貸し出せる数量限定で良いから。

今日もいつもの

開店時のTODAYのグリップ表面温度

TODAYのグリップ表面温度 開店時

5.6℃

明日の大阪の天気予報

晴れ時々曇り

晴れ時々曇り!

降水確率と概況

~06時:20% ~12時:10%

~18時:10% ~24時:0%

明日の大阪の天気予報は、冬型の気圧配置は次第に弱まりますが

寒気の影響により概ね曇りで、午前中は北部を中心に雪や雨が降り

朝にかけては雷を伴うところがある見込みです。

ここからが本題

車両紹介

ホンダ ディオ(AF34)

ホンダ ライブディオ(AF34/AF35)ですね。

今更この型遅れのモデルの記事を書いてどれだけ

役に立てるのか謎ですが・・・。

しかも今回の様な修理ケースの記事なんて

もっと需要が無さそうです(´ε`; )

修理内容

エンジンの奥の方

このエンジンの奥の方に今回の要修理箇所があります。

この写真じゃ説明が無いと全然分からないと思います。

もうちょっとズームした写真をご覧頂きましょう。

エンジンハンガー部

分かりますかねコレ?

正常な状態を知っていなければこれを見てもピンと

来ませんよね(⌒-⌒; )

当然だと思います。

解説動画

そんな事もあろうかと、よく分かる解説付きの

動画を撮影してありますのでご覧下さい。

※youtubeでは既に一般公開済です

動画を見れば先ほどの赤丸部分がどれほどの

トラブルを抱えているかよく分かって頂けたかと思います。

要はエンジン側に圧入されているブッシュ(カラー)が抜けてしまい、

その影響でエンジンをうまく支える事が出来なくなっています。

エンジンハンガー、そしてエンジンン側のブッシュを

介してエンジンを支えている大事な車体との接続部が

これじゃ危険極まりないです。

フュージョンなどでも同様のエンジンハンガーブッシュの

破損によるエンジンのグラつきトラブルが多く見られます。

修理出来ない場合もある

今回も車両をお預かりする際にお客様に

予め十分な説明を実施致しましたが、これから同様の作業を

実施する予定の方にも念のため。

修理が出来ない場合とは以下の様な状況です。

●ブッシュ圧入部(エンジン側)の偏磨耗
※シャフトが直接接触していた場合は偏磨耗が発生します
●ブッシュ圧入部の破損(割れ・欠け等)
●メーカー部品廃盤

圧入部の偏磨耗は表から確認出来れば良いですが

ある程度作業を進めないと分からないかもしれません。

圧入部の破損については外部からでも十分に

確認出来ますが、クラックに関しては見落として

しまうかも知れませんので注意が必要です。

作業開始

カウリングなどの取外し

サイドモール

今回の作業ではエンジンを一時的に車体から

分離する必要が有ります。

少しずらしただけでも出来るかも知れませんが、

絶対にエンジン単独で作業した方が楽ですし早い。

面倒臭がらずにエンジンを取外しましょう。

エンジンを車体から分離するには、当該部分を貫通して

固定している長いシャフトを抜き取る必要が有ります。

写真をご覧の通り、サイドモールが邪魔して外す事が

出来ませんのでサイドモールを左右共に取外してしまいましょう。

サイドモールを取外す

サイドモールを取外すとエンジンハンガー部を貫通している

シャフトが見える様になります。

エンジンハンガーの固定ナット

ファンカバーの真上を見ると固定されたナットが

見えています。

フレームとギリギリの奥側にあるので、あまり太い工具ですと

横からはフレームが邪魔して外せないかもです。

固定ナット

メットインボックスを取外して上側からなら

容易にアクセス出来ると思います。

作業にはメットインボックスの取外しも必要なので、

アクセス出来る出来ないに関係なく取外します。

メットインボックス

カバーとレバーを取外した

バッテリーカバーとセンタースタンドロックレバーを

取外してっと。

中敷きを捲ると底部に固定ボルトが2本、それと

オイルタンクのキャップとその脇の固定ボルト1本を

取外しておきましょう。

底部の固定ボルト

オイルタンクの注ぎ口の廻りには、ラバーカバーが

装着されていますが、オイルで濡れていて外しにくいと思います。

そういう場合はメットインボックスごと一緒に

引き抜いてしまっても良いでしょう。

指で外せるなら外した方がいいですが・・・・。

メットインボックスを取外した

メットインボックスを取外しました。

電動工具を使うと早い早いw

ここまでで5分掛からないぐらいです。

ビッグスクーター系の外装分解ですと、手回しのドライバーよりも

圧倒的に電動ドライバーを使用した方が時間の節約になります。

まぁ・・・50ccのスクーターぐらいならボルト本数も

少ないのであまり変わらないかも知れませんが。

でも、テンポ良く分解していけるので気持ち的には早い!!!w

破損部位の確認

上部より望むエンジン

写真中央右寄りに見える薄い黄色の部品が

エンジンハンガーで、幅の狭い方がエンジンとの

連結部となります。

ではズームして破損部位を確認してみましょう。

破損部位の確認

おおおおぉ・・・・っ(;´Д`)

ブッシュが完全に飛び出してて、エンジンも右側(進行方向向かって)に

寄ってしまっています。

その影響で右側のエンジンハンガーブッシュも、ブッシュ全体は

抜けていませんが内側のカラーが押し出されて抜けています。

飛び出しているブッシュ見てほら。

飛び出したブッシュ

エンジンとエンジンハンガーで擦れて千切れています。

つまり、しばらくの間オーナーさんはエンジンがグラグラしている

状態で乗っていたという事になります。

すぐに気が付けばもっと早い段階で交換できたと思います。

今回はエンジン側への損傷も無いようですし、

ブッシュのメーカー在庫状況も確認済ですので

無事に交換が出来ます。

この続きは定休日明けの水曜日にご紹介しますね!

じゃ、今日の作業はここまで!

閉店時のTODAYのグリップ表面温度とあとがき

TODAYのグリップ表面温度 閉店時

2.8℃

バイクってば濡れてると氷みたいに冷たいよねw

閉店前に雨が降ったんで濡れている車両を

閉ってたんですけど指が痛い。

・・・いや、手全体が凍り付きそうwww

作業していて身体が温まってるからまだ我慢出来るけど、

早朝に出社される方なんて目覚めてからのバイクでしょ?

絶対無理だわw

9時頃出発してても寒くてガクブルしてるのにwww

目覚めの早朝バイク出社とか死ぬw

明日は定休日なのでゆっくりです♪

先週は夕方4時過ぎまで寝ていたので今週はもうちょっと

早く起きる様にしますww

ではではまた水曜日に元気でお目に掛かりましょう☆

コメント

  1. 貧乏人1号 より:

    Dio Cestaで全く同じ症状だったため非常に助かりました。
    あなたは神様です。
    どうか幸せになってください。