【前編】白く曇ったスクリーンを綺麗にしてみよう!

ども。

今日はここ大阪南部では

日本でも1、2を争う打ち上げ数である

PLの花火大会が開催されます。

PLと言えば高校野球の強豪チームですね。

このPL高校野母体となっているのが

PL教団と言われる宗教団体が母体となっています。

このPLの花火大会ってば、毎年8月1日に開催

されていてご存じの方も多いと思いますが、

単なる花火大会では無く、

教祖祭なんですねぇ。誕生日なのかな?

でね、花火大会が開催されている場所からは

数十キロ離れているんですけどね、

音だけはダムダムと伝わるんですよ。

しかし、残念かな谷間にあるこの辺りからは

音だけしか聞くことが出来ません。

でも時代の進化はそんな寂しい思いも吹き飛ばしてくれます♪

ライブ中継を見ながら

右側のモニタで生中継中の花火大会を見ながら

ブログ執筆とか出来ちゃいますwww

Uストリームの生中継で毎年中継されているんですよね~。

何処の誰かは分かりませんが、必ず毎年ライブ中継して下さる

方が居てるので助かりますw

音はリアルタイムに伝わってくるので、映像のラグと併せて

ちょうど良いタイミングぐらいで音も到着します。はい。

で、今年も生中継を見ながらブログを書いていたんですけど、

ちょっとブログのネタにもって事で、近くの高台に

スクーターをぶっ飛ばして写真だけ撮影しに

行ってきました♪

ですが、ですがですが、ですがですがですが・・・・

一体何があったのかは続きを読むから。

↓ この続きを読む ↓

せっかく写真だけでもと思い手を止めて

スクーター走らせて行ったのに・・・せっかく行ったのに。。

高台から花火を見てみると・・・

ちょうどうまいこと花火に半分雲が掛かってますやんww

下と上がほんのちょっと見える位ですわ。

これならUストリームの中継の方がよく見えますw

もう少し明るい写真がこちら。

こりゃ花火の醍醐味半減・・・どころか、花火らしさが

殆どありませんなぁ。

Uストリーム中継を知らない、他の見物人の方々は

皆口々に

『雲がエエ位置に居てて邪魔やのぉ・・・』

そりゃそうですわね。

こんなイイ位置に雲がかかってりゃ。

こんな花火を見ているぐらいならね、

振り返って隣駅の町並みを見ている方がよっぽど

綺麗ですわwww

ね、綺麗ですね~。

いっそこっち側で花火が上がれば良いのに。うんうん。

では今日もいつもの開店時のTODAYのグリップ表面温度と

大阪の天気予報をお知らせです。

35.2℃

曇り!!!

~06時:20% ~12時:20%

~18時:40% ~24時:30%

明日の大阪の天気は、湿った空気の影響で雲が広がりやすく

南部を中心に雨や雷雨となるところがある見込みです。

午後から降水確率が高まってきますので、

雨具のご準備はお忘れ無き様お願いしますね♪

では本日の本題です。

今回書く整備のお話は、当ブログ読者である

岩手のマジェ使いさんよりご提案があった

内容を記事としてご紹介させていただきます。

記事のご提案有り難う御座いました♪

では早速本題です。

オートバイに使用されているスクリーンってのは、

使用していると経年劣化によって少しずつ少しずつ

白く濁ってくるんですよね~。

ショートスクリーン等を使用していて、本来の役割から

外れたアクセサリーとして使用している場合は

あまり気にならないと思いますが・・・ねぇ。

風防として本来の用途で使われている方にとって

スクリーンの白濁やキズってのは視界を遮ってしまい

安全運行に支障をきたします。

一時的な視界確保なら、潤滑油を塗ったり

ワックスを掛けたりすれば若干は回復します。

ただし、そう長くは持たないでしょう。

※すりガラスを濡らすと向こうが見える様になるのと同じですね

根本的な解決にはなりません。はい。

今回被験車となるのはこちらの車両です。

ホンダ フュージョンXですね。

もうこの写真でも分かって頂けると思いますが、

スクリーンが白く濁っていますね。

ただ、このフュージョンのスクリーンの白濁は

割と軽度な部類ですが、もっと白濁しているスクリーンでも

今回の手法で概ね改善する方向になることでしょう。

んでフュージョンのスクリーンの現在の状態が

こちらですね~。

白濁とキズで入り口の明かりがぼやけていますね。

これじゃ風防としては役に立ちませんな。

スクリーンの白濁やキズで悩まれている方は

殆どの場合こういう状態なのでは無いでしょうかね。

これ以上に白濁している場合は、白濁で見えづらいと

言うよりも、ほぼ視界ゼロの状態のはず。

そういうスクリーンの場合、今回の手法で時間や手間を

掛けても、仕上がり具合は上の写真か、それ以下ぐらいにしか

改善することが出来ませんので、諦めてスクリーンを買い直しましょう。

もうちょっとスクリーン越しの向こう側を見てみましょう。

ま・・・まぁなんとかって感じですね。

これが視界前面に大きく張り出している

スクリーンだとしたらどうでしょ?

安全に運転が出来るとは到底思えませんね。

それはオーナーさんご自身がよく分かっている

事でしょう。

改善したい。

でも新品を購入するのは高いし。。。

なんとか手を動かして必要最低限の出費で

改善できないだろうか。

では早速作業開始です~♪

まずは車両からスクリーンを取り外しましょう。

取り外したスクリーンをこうして外で

見てみると、明らかに視界が悪いことが分かりますね。

目指すところは右側の何も介さずに見る

視野に出来るだけ近づける事が目標です。

ちなみに、先に注意事項として言っておきますが、

スクリーンを研磨する作業がありますので、

スクリーンに張られている各種ステッカーや

コーションラベルの類いは全て事前に剥がしておくか、

一緒に削り取ってしまいましょう。

まずはスクリーン表面を研磨して、白濁部分や

表面の細かいキズを取ってしまいます。

使用するペーパーは3種類。

400番、800番、1000番の3種類を準備しました。

1200番があってもいいでしょう。

スクリーン表面に深い傷がある場合は、240番や300番程度を

準備しておいても良いでしょう。

で、当ブログではスクリーンの研磨に

ダブルアクションサンダーを使用して時間短縮をしていますが、

一般ユーザーさんは流石にお持ちでは無いと思いますので、

ちょっと大変ですが手作業でペーパー掛けを実施して下さい。

まずは400番のペーパーをダブるアクションにセットして

まずは表面から研磨していきます。

スクリーンにペーパーなんて掛けたら

キズがついて余計に見えなくなってしまうんじゃ??

まぁまぁ、最後まで見てくださいw

きっと驚きますから♪

んでまずは半分よく分かる様に研磨が終わりました。

裏側から見るとこんな感じですね。

完全に向こう側が見えなくなりましたね。

ちょっと心配になってきました?

大丈夫ですよ~。

残る半分も研磨しました。

裏側を確認するまでもありませんが一応。

全くの視界ゼロです。

まぁ当然ですけど。

さらに表面だけでは無く裏面も同じように

400番のペーパーを掛けて研磨しましょう。

研磨が終わったら、水で一度研磨粉を

洗い流しておきましょう。

んでこれが洗い流し終わったスクリーンですね。

ちょっとピントがずれているのはご容赦下さいw

真っ白ですねー。

視界真っ白ー。

お先真っ白ー。

は?w

本当に本当に本当に大丈夫なのかよ。

って心配ご無用です。

お任せ下さい。

このブログを読み終えた頃には、アマゾンで

色んなモノをポチッとしているでしょうからwww

ぐふw

さて、今日は400番のペーパー掛けが終わったので、

明日は800番でのペーパー作業をご紹介したいと思います。

じゃ今日の作業はここまで!

最後に閉店時のTODAYのグリップ表面温度をお知らせです。

33.6℃

今日はまた無風で蒸し暑いっすなぁ・・・。

家に帰るまでの間、スクーターに乗って風を

浴びているわけですが、これがまた汗がちっとも引かない。

むしろ信号待ちで汗がわき出す、そんな事が多々あります。

エエっすね・・・この感じ。

夏を満喫しているって体が嬉しい悲鳴を上げてますw

こんなに良い季節なのに、あっという間に過ぎ去ってしまうから

今のうちに山程楽しんでおかねば♪

ではまた明日も元気にお目に掛かりましょ~う~ど~ん♪

スポンサーリンク

コメント

  1. 岩手のマジェ使い より:

    待ってました!
    いよいよですね(^^)
    自分のマジェはロングスクリーンなので、白いのは困ります!
    醜いし見にくい(笑)
    期待してます!!

    • centrumMC より:

      おはようございます~!

      やっとこちょうど良い被験車が着ましたので
      早速記事にしてみました♪

      まぁちょっと手作業でやるとなるとかなり
      時間の掛かる作業にはなるかもしれませんが、
      仕上がり具合はきっと皆さん期待通りですw

      今日の中編もお楽しみにっ(*^ω^*)

モバイルバージョンを終了