【告知】今年最後か!?セントラムツーリング企画第二弾

この記事は11月17日まで先頭固定です

11月12日追記

11月13日追記

ども。

やってきましたこの感じ。

真冬になる前に最後にもう一度

行っておこうと決めたツーリング企画です。

道のオアシスで休憩

今回も前回同様に我々はカブで

各地を巡るツーリング企画となっております。

前回の谷瀬の吊り橋からの高野山巡りの

ツーリングでは走行距離が240kmオーバーの

大変ハードなツーリングで、ケツが

割れそうなほど過酷なツーリングとなりました。

なので、今回は少し前回の苦痛の

教訓を生かして走行距離は短めに

遠出してみたいと思います。

当初企画段階では、伊勢神宮はどうだとか、

甲賀村とかどうだろうかとかとか、

とにかく距離が長いw

そんな提案が多く、どれもこれも

気がすすまない感じ。

※私は伊勢神宮推しでしたが

で、あれこれと悩んで決まったのが

・走る距離は短く

・普段行けない所

・名所

・日帰り出来る

の要素を満たしているこの場所

しか無いなって事に。

では詳細は続きを読むから

今回のツーリング詳細をご紹介します。

↓ この続きを読む ↓

ツーリング詳細は以下の通りです。

日時:11月17日火曜日

目的地:香川県小豆島

集合場所:神戸港第3突堤 フェリーターミナル

(神戸-小豆島 ジャンボフェリー)

集合時間:※現在は以下の二案で調整中

夜行便:現地0時30分までに集合

朝便:現地5時30分までに集合

夜行便に決定しました。(11月12日)

これがフェリーの時刻表です。

参加可能車種:原付二種以上

今回は排気量制限をしておりませんので、

日程に問題が無く参加が可能な方は

お気軽にご参加くださいませ。

ただし、私を含め数名はカブでまったり

ツーリングなので、速度を合わせて頂くか、

現地では目的地ごとに集合する感じに

なるかと思います。

※自由行動はご遠慮願いますw

参加費用:フェリー往復費用等

フェリー代金詳細

125cc以下:3,000円

運転手1名:3,980円

※深夜便の場合は別途300円加算されます

合計フェリー代:6,980円

125cc以上:4,000円

運転手1名:3,980円

※深夜便の場合は別途300円加算されます

合計フェリー代:7,980円

その他、ガソリン代、現地での食事代等は

必要に応じて各々ご準備ください。

当日、勢いで参加される方は

フェリーの予約だけは取っておいてください。

せっかくフェリー乗り場まで行ったのに、

定員があるので乗れません・・・・。

なんて事になったら悲しいでしょ。

我々は既に人:3 バイク:3で予約済です。

予約システムの不備で電話でバイクの台数を

3台に変更して貰いました。

だってね、ジャンボフェリーの予約システム上で

車両台数を設定出来ないんですよ。

どうやらこのシステムって車がベースに

なってる様で、人の数は設定出来ても

車両台数は設定出来ず・・・。

※常時1台固定なのです

人間3人なのに、システム上はバイクが

1台っておかしいしw

せめてバイクを選択した時は車両台数を

変更出来るようにして欲しいな。

フェリーターミナルまでの間で

合流される方は以下の地図を参考に

合流場所を見つけてください。

※右下が出発点です

数名と途中で合流する予定ですので、

合流地点の詳細が決まりましたら

追記していきますのでご確認下さい。

なお、前回同様に私のカブの右後方には

このブルーの旗を立てておりますので

途中参加される方はお気軽に

道中でお声がけください。

意外と大きな旗に見えますが、実際は

10cm四方程度の大きさです。

道程の詳細

11月12日合流ポイント追記

・泉北1号線(34号線) 臨海線方面

・旧26号線 石津北交差点 右折

22:15 ローソン堺大浜北町店 合流ポイント

11月13日追記 写真のローソンが移転していました。

北へ約100m移動した大浜北町交差点の角へ移転です。

この場所はピザ屋に変わっていますのでご注意を。

今は何もありませんが、ここにローソンが移転しています。

・北公園前 左折 29号線南港方面

23:00 ファミリーマート 北津守3丁目店 合流ポイント

・43号線 左折 弁天町・神戸方面

・43号線 味泥交差点からは国道2号線に

・脇浜町二丁目東交差点 斜め左方向

・阪神高速3号神戸線 高架下を走行

・税関前交差点 左折

・直進で第3突堤 フェリーターミナル

赤丸印の部分が駐輪場かな?このどちらかで居てます

休憩や合流での停車ポイントはコンビニ

が主になります。

もちろん現地フェリーターミナルでの

待ち合わせでも全然OKです♪

解散時刻:19:00 神戸港到着

到着後はフェリーターミナルで

現地解散と致しますので、

各自交通ルールを守ってお帰り下さいませ。

ではここからは現地での行程を

順を追って説明していきます。

今回は前回と違いフェリーの時刻が

決まっている為、後半の予定が回れなくなる

可能性がありますのでご了承ください。

まずは現地での全行程を示した地図をどうぞ。

ぐるりと約1周回るコースとなっています。

総走行距離は約84kmで、谷瀬の吊り橋までの

片道距離と同じぐらいとなっています。

山間部を常に走るわけでは無いので、

前回よりはかなり走りやすいと思います。

地図右下が起点である坂出港となっています。

深夜便で行く前提で説明しますw行きます

まず坂出港を出発したら左へと進み

左端に見えているエンジェルロードへと向かいます。

エンジェルロードってのは、干潮時にだけ現れる

砂浜で、歩いて対岸の島へと渡ることが出来る

有名なスポットなのです。

で、当日17日の干潮時刻を調べて見ると・・・・

08:02

21:28

おおおおおおおおおおおうw

朝便で9時到着だったらエンジェルロードに

行けませんやん。

って事で深夜便に変更したって訳です。

いや、まだ暫定なので有力候補か。

7:30着のフェリーならば、この干潮時刻に

十分間に合うはずなので、

このエンジェルロードをみんなで渡って

幸せになってこようという魂胆です(・ω・)b

エンジェルロードを足早に渡って幸せになったら、

続いては鼻と口を幸せにするために

畝木方面へと走り、一路目指すのは

ごま油で超絶有名なこちら。

そうです、かどや製油(株)さんの

今昔館の見学ツアーです♪

ここは予約が必要なので、事前に

参加人数を決めておく必要が有るので・・・・・

ツーリングに参加する

という方は前日までに

申告お願いします。

ここではごま油のテイスティングを

させて貰えるそうで、口も鼻も幸せになれそうです♪

お土産もあるそうです(・ω・)b

続いては内陸部へと向かって走り、

中山あたりを目指します。

この中山地区は、映画 八日目の蝉でも

登場した場所なので、映画をご覧頂いた方は

よくご存じかと思います。

千枚田と言われる棚田が見れるのです♪

そりゃ上から見下ろせば絶景ですよ。

今はもう稲刈りが済んでしまってるので

ちょっと残念な感じはあるかも知れませんが、

圧倒的な棚田の数に驚愕すること間違い無しです。

その後は26号線を右回りに沿岸部を

瀬戸内の景色を楽しみながらひたすらに

走っていきましょう♪

途中には色々な物がありますので

カブならではのまったりツーリングを

満喫出来る事でしょう。

途中、Googleマップを見ていて凄く気になる

スポットを発見。

これも道中に確認というか立ち寄る

必要が有りそうです。

中央付近見て見て。

これこれ。

小豆島野菜天ぷら・・・・・

なんやなんやこの怪しげな雰囲気はww

ストリートビューで確認して見るも、

看板らしき物も無いし、何より

民家へ入っている細い路地みたいなの

しか無いんですけどww

この正面に見えてる細い路地の奥が

どうやら小豆島野菜天ぷらのお店がある様です。

気になるでしょ?

行ってみたくなるでしょ?

是非行きましょう♪

その後も海岸線沿いをひたすら走ると、

まるでサイパン島で見られる、

戦時中に艦砲射撃で削られて

山の形が変わったかの様な、

こんな場所を通ります。

ね?

すんごい山肌が削れてるでしょ?

これ、実は全て採石場なのです。

左手には瀬戸内海、右手には

採石されすぎて形が変わった山。

これが約1km続きます。

ストリートビューで見ていても、なかなかの

景色なので楽しみです♪

たんなる採石場にこんなに

ワクワクするとか無いな。うんうん。

採石場を過ぎ、ちょうど島の右上あたりの

福田地区でお昼ご飯を食べる予定です。

でもね、すごい迷っています。

どちらでお昼ご飯を食べようか・・・・。

目と鼻の先に2件のお店が。

まず1件目はこちら。

左手奥に見えるブルーの看板の食堂。

その名も 食堂 美奈都

うおおおおおおおおおおおおおおおw

絶対美味いもん食べれるぜええええええええっw

この地区は港があるので、きっと魚介的な物も、

田舎的な食事もきっと楽しめるはず!!

んで、迷っているもう一軒は、すぐ先の

右手にあります。

その名も 大衆食堂 きはら

駄目だああああああああああああっwww

なんでこんなにすぐ近くに私好みの

大御所的雰囲気の食堂が2軒もあるんだよw

はしごしたいぐらいの気持ちです。ええ。

どうしよう・・・・。

現地で決めるか。うん。

そんなね、食べログとかに載ってる

お店には行きませんよwww

当日開いてるかどうかも分からないけど、

こういう大衆食堂とかの方が、リーズナブルで

もっともっと家庭的な風土料理とか

食べれるんですってば。

すごく楽しみです♪

お昼ご飯を食べ終わったら、436号線を

また海岸線伝いにフェリー乗り場方面へと

南下してきます。

ここで、時間にまだ余裕があれば

あと数カ所廻ります。

朝エンジェルロードに向かう際に通った道を

もう一度通り、小豆島ヴィラと呼ばれる山の上の

いわゆるリゾート地に向かいます。

この山の上のリゾート地には、

船着き岩といわれる絶景スポットがあるのです。

昔は地元の人に聞かないと行けない

場所だったそうですが、今はインターネットという

文明の利器を使用すれば簡単に

そういう情報が手に入ります。

で、その船着き岩ってのは

こんな場所らしいです。

絶景ポイントでしょでしょ?

足元にはなーんにも無いらしいので、

足でも滑らせてしまったら真っ逆さま。

帰らぬ人になってしまうので要注意ですw

この船着き岩以外にも、この小豆島ヴィラには

絶景スポットがあと2箇所ありますので

時間を見ながら廻りたいと思います。

でも、最後に廻る予定のここは出来れば

外したくないのと、唯一ゆっくりと

コーヒーが飲めそうなポイントなので

時間に余裕を持って行きたいなと。

それがこちら。

ここだけは食べログ参考にっとwww

ダッチカフェ キューピッド アンド コットン

ここではパンケーキやワッフルとコーヒーが

楽しめるスイーツスポットです♪

パンケーキは食べれないので、私は

ワッフルとコーヒーを頂く予定ですけどね。

これ、フェリーに乗る前に食べておけば

最後のシメとしては最高じゃ無いっすかね?w

どうですかね・・・このツーリングプラン(・ω・)

行きたくなってきたでしょw

行きたいと思った方は、

早めに日程調整をしてから

セントラムモーターサイクルに

電話かメールです♪

『ツーリングいぐぅっ!!』

ってw

でも、全部予定通りに回れるかどうか

分かりませんので予めご了承をば。

内容に変更があればその都度

追記致しますのでチェックをお願いしますね♪

では今年最後?のツーリング楽しみましょう♪

スポンサーリンク
モバイルバージョンを終了