【中編】250TRのフロントフォークをオーバーホールしてみよう!

ども。

ついに九州から東海に掛けて梅雨明け宣言出ましたね。

宣言・・・・って感じでも無いような書き方でしたが。

九州地方~東海地方が梅雨明けしたとみられます・・・

あれだけ梅雨入り宣言の後、雨が降らないカラ梅雨だとか

言われたんで、ちょっと弱腰なのかもw

まぁこれで台風時期まではしばらく雨の心配はなさそうですね。

各地の水不足の懸念は解消したのかどうなんでしょ。

今年の梅雨は、短時間に激しい雨が降った印象はありましたけど、

梅雨空が毎日・・・なんて印象は薄かったですね。

ま、なんにせよ鬱陶しい梅雨が終わって、ついについについについにっ!

待ちわびたでござんすぅ~♪ ヽ(・∀・)ノ

連日汗だくになりながら仕事する感じとか・・・・盛り上がりますw

こんな夏空なんかを見ると特に♪

車検場での空模様

今日、車検に行った際に撮影したんですけど、

こんなにも空って青いんですね~。

直射日光がじりじりと肌を焼いて良い感じです。

↓ この続きを読む ↓

んで、夕方にあまりにも暑いんで、数日前から冷凍庫で

冷やしてあったチューチューを食べようかと手にとったのですが。。。

何故だか半生w

半生という表現は正しくないですけど、

シャーベット状?の様になっていたり。

もちろん、ぐにゃぐにゃしてるので気持ちよく、

ポキンっ!って、折れてくれません。

しゃーないんで、友達と二人ハサミでちょきちょきして

ちゅーちゅー吸いながら頂きました♪

私のはハサミを使用できる程固まって居ない、

ほぼほぼ液状のチューチューなので、歯で千切りながら吸い出しておいしく♪

なぜうちの冷凍庫はこんなにも物が

きちんと凍らないか・・・それは・・・・霜!!!

しかも大量。

だって、家じゃ無いし冷凍庫なんて夏場しか使わないから、

霜もたまるたまる。

んで、今日は夏に向けてせっせと霜取り作業をしました。

大量の霜

見事なまでにシンクを満たしてくれた霜。

いや、ここまで来るともはや霜では無く、氷の塊ですw

冷凍庫の中は毎年、霜取りをするまでは

容積85%OFF!!

大特価やがなw

ほとんど物入らんがなw

ちゅーちゅーが1袋まともに入らないぐらいですから。

霜取り・・もとい・・氷取りをして容積100%に戻ったし、

これでチューチューもきちんと凍ってくれる事でしょう♪

さぁ~これで夏を迎える準備万端ですぅ♪

(それしかないんかいw)

って事で、今日もいつもの開店時のTODAYのグリップ表面温度と

明日の大阪の天気予報をお知らせです。

TODAYのグリップ表面温度 開店時

38.2℃

晴れ

晴れ時々曇り

曇り

明日の大阪の天気は、高気圧に覆われて概ね晴れますが、

午後は大気の状態が不安定となるため、

雨や雷雨となるところがある見込みです。

降水確率は1日を通して10-20%台と低いですが、

夕立などの急激な天候の変化などもある季節ですので

雨具は常備しておいて下さいね♪

では本日の本題です。

先日からご紹介している

250TRのフロントフォークをオーバーホールしてみよう!

ですが、本日は中編となります。

前編は以下のリンクよりご覧頂けます。

【前編】250TRのフロントフォークをオーバーホールしてみよう!

さて、前回までは確か

フォークを取り外した状態

フロントフォークの取り外しが終わった所まででしたね。

今日はこの続きをご紹介していきます。

取り外したフロントフォークは、フォークオイルが漏れて

汚れがたまっていますので、予め水洗いしてキレイにしておきます。

水洗いしておく

んで洗い終えたフォークがこちら。

洗い終えたフォーク

インナーチューブの上の方にも、うっすらと出ていた

腐食などもキレイに磨き落としておいたので、

この写真だけ見ると作業が終わった後のように見えますが、

洗い終えただけですのでお間違いにならないように。

まずはフォークトップに付いているゴムのキャップを取り外します。

ゴムキャップを取り外す

ゴムキャップがもはや止水の役割をしていませんね・・・

トップキャップがこっぴどく腐食しています。

もうね、工具を掛ける■の部分が心配なぐらい

変形しています・・・。

チョコレート?

とりあえず、トップキャップの処理は後回しにして、

まずはボロボロにひび割れたダストシールを取り外して、

次にその下に入っているクリップを取り外してみました。

朽ち果てているクリップ

もう完全に朽ち果てていて、クリップの役目を果たしていません。

ボロボロと崩れていく感じです。

これだけ腐食していると、キャップも一筋縄では

外れてくれなさそうな雰囲気がしますので、

予め潤滑油を塗っておいてから、工具を差し込んでハンマーで

キャップに軽く衝撃を与えておきます。

キャップに衝撃を与えておく

そして、不要になったソケット変換工具を鉄ハンマーで

差し込んでから、インパクトレンチと接続して取り外します。

※工具をハンマーなどで叩くのはいけません

インパクトレンチで緩める

そしてキャップを取り外した状態がこちら。

キャップを取り外した

キャップを取り外したら、まず入っているカラーを抜き取ります。

カラーを抜き取る

次にワッシャとスプリングを取り外します。

スプリングを抜き取る

フォークを上下逆さまにして、底部のドレンボルトを取り外しましょう。

ドレンボルトを取り外す

ドレンボルトを取り外したら、

フォークを元通り戻してからアウターチューブとインナーチューブを

左右に引っ張りながら、コツンコツンを繰り返して

オイルシールとメタル一式を抜いていきます。

コツンコツン

んでこれが分離完了したフロントフォークですね。

分離したフロントフォーク

インナーチューブにオイルシール、ワッシャ、スライドメタルが

付いた状態で抜けてきます。

インナーチューブ末端部に付いている、スライドメタル(ブッシング)も

取り外しておきましょう。

スライドメタルを取り外す

次にインナーチューブ内部に入ってるシートパイプを

抜き取って、さらにアウターチューブ側に残っている

カラーをアウターチューブから抜き取っておきます。

カラーを抜き取る

分解作業はここまでです。

分解後は全てのパーツを洗い油(灯油)で洗浄します。

なお、毎度おなじみですが、洗浄中は写真撮影が出来ませんので、

あっというまに、洗浄完了ですw

洗浄完了

次は組み立てていく作業に写りますが、

工程と写真の関係上今日は洗浄を終えた所で

切りが良いのでここぐらいにして。

この続きは水曜日にでもご紹介しますね♪

じゃ今日はここまで!

最後に閉店時のTODAYグリップ表面温度をお知らせです。

TODAYのグリップ表面温度 閉店時

35.0℃

また夜もえらい蒸し暑いですな・・・。

こうしてブログを書いている時間は、事務所のエアコンはONにしているので

快適快適~ですけど♪

日中はほとんどエアコン付けないのにw

お客様が来ないこの時間はエアコンONとか・・w

明日は定休日ですので、また水曜日に元気でお目に掛かりましょう☆

/p

スポンサーリンク