【最終回】マグザムのタイヤ・ブレーキディスク・ブレーキパッドを交換してみよう!

ども。

今日は雨が時折降るぐらいだろうと思っていたのに、

蓋を開けてみたら、完全に冬空で

極寒・豪雨

そしてしまいにゃ霙雑じりの雨まで降る始末。

朝から冷たい雨が降りしきる中、車両配達と出張修理に行ってきました。

寒い寒い寒い寒い寒いっ。

外で作業するのってこんなにも寒いんだと痛感。

普段、暖房と加湿器の効いた室内で作業しているので、

こうして外で作業する事ってのは極希なんです。

さらに、出張修理なんてもっと希有な事例。

それでいて雨降ってるとか、レア以外の何でも無い。

寒いぐらいでガタガタ言うんじゃねーよ。

って聞こえてきそうですが、そういう事じゃ無くって

寒いことがこんなにも作業効率を悪くさせるのだと。

ちょっと違うような気がしないでもないですが、いつもは大して

難しい事じゃないのに、歯が痛い時って何をやっても

うまくできないですよね。

なんか寒くて作業効率が悪くなるのもコレと似ています。

で、午前中の作業をとっととっとっと済ませて

いざランチタ~~イム!!

以前から気になっていたお店に突撃です。

パキーラさんでも良かったんですけどね、

私が好みそうなメニューは食べ尽くしたのと、なんだか賑やかな感じが

落ち着かないというか何というか・・・。

って事で今日お伺いしたのはコチラのお店。

カフェカレントさん店内・・・・・・・・。

なんも写ってないやんw

そうなのです。

私が案内されたテーブルは、この高い高い

カウンター横の通路にあるテーブル。

2人掛けっていうんですかね。

こういうせせこましいテーブルが妙に居心地が良いです。

で、窓際にはマグカップやらグラスが店内を彩る

デザインの一部になっていました。

カフェカレントさんは、今年9月にニューオープンしたばかりで

色々と未成熟な感じはしますが、今から沸々と地場で人気が出そうな

カフェになりそうです。

■【コミュニティ2525】カフェカレント

で、さらに店内の様子はというと・・・

↓ この続きを読む ↓

通路脇のテーブル通路脇のテーブルってのが分かって頂けましたでしょうか。

ほんと人が1人通れるほどのスペースしか有りません。

テーブル総数は、2人掛けも合わせて5個ですね。

で、ランチメニューもあって、パスタやハンバーグが

用意されているのでなかなかイイ♪

今日は初めての来店と言う事で、初めての店ではパスタ・・・そう、

ペペロンチーノをチョイス!!!

・・・・って、メニューにありませんやんw

うぬぅ・・・パキーラさんにもペペロンチーノ無かったな。。

くそぅ。

私的にはペペロンチーノが最も原価が安くて、

オリジナリティを出しやすいと勝手に思っているんですが・・・。

なぜだ・・・なぜにこの界隈の飲食店にはペペロンチーノが無いんだw

唯一ペペロンチーノを出してくれたのは・・・

サンマリノ懐かしのサンマリノだけかぁ。

サンマリノの前は良く通るんですが、開いているのを

最近は見ないですね。

マスターどうしてるんだろうかと、ちょっと心配。

マスターの作るパスタがまた食べたいですなぁ。

まぁ・・・見るからに片手間というか、副業というか、

客の出入りが少ないというか、何というか。。。

そういうことですよ。

看板がまだ上がっているのは、少しばかり期待も持てますが

私的には年内に看板が消えてしまうのではとか思っています。

頑張って欲しーなー。うん。

あぁ、そうだそうだ。

で結局なに食べたかって言うと、ボンゴレパスタですね。

アサリが乗ってて、昼ご飯に我が家で食べるパスタそのまんまw

セット内容は、パスタ・トースト・スープ・コーヒーor紅茶です。

これで1000円。

高いんだか安いんだか分かりませんが・・・。

味や価格はともかく、こういう静かな所は落ち着くのでスキです。

んで、お腹も満たされて車で3分ほどで店に到着。

それぐらい近くなんですw

店に戻ると変わった車両が止まっています。

ちゃりんこが置かれている

ちゃりんこ・・・。

見たところご近所さんの自転車っぽい。

タイヤを触ってみると後ろだけペコペコに。

きっと、自転車だけ無造作に置かれていますが、パンク修理でしょうな。

って事で、空気を入れて入れて洗剤を吹き付けてみるとやはりパンク。

パンク修理をちゃちゃっと済ませ、持ち主からの電話待ちw

きっとあの方だろう・・・と思っていますが、確証はありませんので

電話するわけにもいかないんでね。

ま、1時間ほどしたら電話が掛かってきて、パンク修理した

ちゃりんこをお返しして無言のミッション完了。

ふと空を見上げると、いつの間にか青空が見えていました。

青空が見えてる

さっきまであんなにドンヨリと厚い雲に覆われていて

完全な冬空だったのに、今は青空が見え始めています。

でも、寒さは相変わらず。

吹き付ける風が冷たいのなんのって。

雲が多いのでお天道様は顔を出したり出さなかったり。

そりゃ気温も上がりませんわ。

路面も早く乾いてくれなきゃ、試乗にも出られやしない。

うぬぅ。。予想外。

で、結局試乗に出ることができたのは夕方16時回ってから。

凍るって。

試乗から帰ってきたら鼻水がマフラーに垂れてるし。

あ、エキゾーストじゃなくってね。(分かってるってw)

そろそろ本当にツナギと長袖シャツ1枚じゃ寒くて

試乗すらまともに出来なくなりそうです。

そろそろ紳士用肌着の出番ですわ。

では今日もいつもの開店時のTODAYのグリップ表面温度と

明日の大阪の天気予報をお知らせです。

TODAYのグリップ表面温度 開店時

5.4℃

晴れ

晴れ時々曇り

曇り

明日の大阪の天気は、高気圧に覆われて中部や南部では

概ね晴れる見込みです。北部では寒気の影響で雲が

広がりやすく、明け方まで雨や雪が降りますが、

午後は概ね晴れるでしょう。

降水確率は午前、午後ともに10~20%台と低く

雨の心配はなさそうです。

明日は納車があるので、午後からは特に晴れて頂きたいものです。うん。

では本日の本題です。

先日からご紹介している

マグザムのタイヤ・ブレーキディスク・ブレーキパッドを交換してみよう!

ですが、今日は最終回となります。

前回までの記事は以下のリンクよりご覧頂けます。

【第1回】マグザムのタイヤ・ブレーキディスク・ブレーキパッドを交換してみよう!

【第2回】マグザムのタイヤ・ブレーキディスク・ブレーキパッドを交換してみよう!

【第3回】マグザムのタイヤ・ブレーキディスク・ブレーキパッドを交換してみよう!

さて、前回まではたしか

デイトナ ゴールデンパッド

ブレーキキャリパーの清掃を終え、次に取り付ける

デイトナ製ゴールデンパッドをご紹介したところまでですね。

今日はこの続きを最後までご紹介します。

パッケージからブレーキパッドを取り出して見てみましょう。

新品のブレーキパッド

ご覧の通り、角という角が全て立ったままになっており、

この状態のまま取り付けても問題はありませんが、

場合によってはブレーキの鳴きなどが出てしまう場合があります。

取り付ける前に、おまじない的に角を全て削って面取りしておきましょう。

ブレーキパッドの面取り

全ての面取りが完了した状態がこちら。

面取り完了

角が取れて良い具合になりましたね。

まだ続きがあります。

ブレーキディスクと最初に触れ合う部分のブレーキパッド部分を

斜めに削って落としておきましょう。

削り取っておく

向きを間違えないように注意して削りましょうw

削り終えたらバックプレート部に鳴き止めグリスを散布。

鳴き止めグリスを塗っておく

さらにその上からプレートを取り付けます。

鳴き防止プレート

もちろん、鳴き防止のこのプレート表面にも

忘れずに鳴き止めグリスを薄く散布しておきましょう。

鳴き防止プレートにもグリス

次はブレーキキャリパー側の作業です。

キャリパーサポートにブーツを取り付けて、内部に

シリコングリスを入れておきましょう。

ブーツにシリコングリス

取り外してあるスライドピンにもシリコングリスを塗っておきましょう。

スライドピンにもシリコングリス

キャリパーサポートに予めブレーキパッドをセットしてっと。

ブレーキパッドをセットしておく

スライドピンを差し込んでキャリパーサポートと

ブレーキキャリパー本体をセットします。

キャリパーサポートをセットする

先ほど斜めに削り落としたブレーキパッドも

向きが合っていることを確認しておきましょうね。

ブレーキパッドの確認

これでブレーキキャリパーの作業も完了です。

今回、フロントフェンダーにもひび割れがあってオーナーさんが

気になるんで・・・って事で、

フェンダーのひび割れ

新品のフロントフェンダーに交換です。

新品のフロントフェンダー

意外とお安い価格設定だったのがビックリ。

感覚的には6000~7000円ぐらいするかなーとか

思っていたのに、それの半分ぐらいでした。

フロントフォークにフェンダーを取付けてっと。

フロントフェンダーを取り付ける

じゃホイールを取り付けていきましょうか。

アクスルシャフトにグリスを塗っておいてっと。

アクスルシャフトにグリスを塗る

ホイールベアリングの動作確認と併せてグリスも塗っておきましょう。

ベアリングにもグリスを塗っておく

ホイールをフロントフォークにぶつけないように注意しながら

フロントフォークの間にホイールを入れて行きます。

ホイールを入れる

ホイールを完全に入れる前にスピードメーター

ギヤボックスをホイールにセットしておきましょう。

ギヤボックスをセットする

アクスルシャフトを通してホイールを固定しましょう。

アクスルシャフトを通す

反対側までアクスルシャフトが通ったらナットを入れてっと。

ナットを入れる

ブレーキキャリパーを仮固定してっと。

ブレーキキャリパーを仮固定

この時点でジャッキアップしたフロント廻りを下ろしましょう。

地面に下ろして安定したところで各部位本締め作業です。

各部本締めする

アクスルシャフトを本締め

アクスルシャフトも忘れずに本締めしておきましょう。

以上で作業は全て完了です~♪

作業完了

ブレーキパッド交換作業完了後はブレーキキャリパーの

ピストンが完全に戻りきっている状態なので、必ずブレーキレバーを

複数回操作して、ブレーキタッチが戻るまで握っておきましょう。

ブレーキレバーを握っておく

以上でマグザムの作業は完了です!!

最後に記念撮影して完了~っと♪

記念撮影

フロント廻りのブレも無くなったとオーナー様も言って

喜んで頂けました♪

今回は全4回となりましたが最後までいつも読んで頂き有難うございます。

また明日からは別の記事をご紹介しますので

明日も忘れずチェックチェック~してくださいねっ♪

じゃ今日の作業はここまで!

最後に閉店時のTODAYのグリップ表面温度をお知らせです。

TODAYのグリップ表面温度 閉店時

5.4℃

うっぉぉ・・・さっむ。

今日はいつも以上に寒いっす。

霙が降るぐらいだから相当な寒気が流れ込んできてるんでしょうね。。

明日はお天道様が顔を出す予報が出ていますが、気温は

今日よりも2℃ほど低くなるそうなのです。

で、以前の記事でも少し書いたことがありますが、

その日の最高気温って必ずしも正午頃に記録される物ではなく、

真夜中だとか明け方に記録することが多いそうですよ~。

明日の最高気温はちなみに13℃らしいですが、

きっと日中では無い様な雰囲気がします。

さぁ・・・今日はブログ更新後に

以前勤めていたバイクショップの社長宅のパソコン修理の出張です。

ではまた明日も元気でお目に掛かりましょう☆

スポンサーリンク