【第5回】バリオスのキャブレターをオーバーホールしてみよう!

ども。

天気予報、久し振りに外れましたよね。

降水確率80%とかだったのに、朝の空は

朝9時の空

雨が降りそうな気配なんて全くしない、

抜群の青空が広がっていましたw

曇り空になるどころか、晴天この上ない。

風だけはゴーゴーと吹いてるので、近所の竹藪から聞こえる

ザラザラとした音だけは相変わらずずっと聞こえています。

ホントに雨なんか降るのだろうか・・・そんなことを思いながら

空を見上げてるとね、鳩?飛行機?渡り鳥?

白い物体がきりもみしながら空高く舞い上がっています。

空高く舞い上がる物

そうそう、それです。

画面の汚れじゃ無くってそれそれ。

わかんない?

これでもデジカメの望遠MAXの状態で撮影したんですよ。

じゃもうちょっと拡大して見ましょうか。

未確認飛行物体

おおおおおおおおおおおおおおおおおおっ!

宇宙人の襲撃か!?それともNASAの新型機か!?

はたまた半島からの偵察機か!?

・・・・未確認飛行物体だ。うんうん。

動きも不規則で、地上から見ていると右へ

左へ行ったと思ったら急下降している、

そんなような動きに見えました。

しばらく目を凝らしてこの物体を観察していると・・・・

↓ この続きを読む ↓

澄み渡った青空を縦横無尽に飛び回るこの物体。

しかもスピードも結構早く、デジカメで捉えることが出来たのも

本当に奇跡の1枚でした。

この写真を撮影した後、あっという間に視界から

消えて無くなってしまいました・・・。

この未確認飛行物体の不可解な動きを

動画で撮影出来なかったので、その様子を

ブログ読者の方々にお見せできないのが残念でなりません。

一部始終を見ていた私には

あの物体がなんだったのか、どこからやってきた物なのか、

ハッキリ分かっているのです!!!(きゅぴーん☆)

ウサンクサーなあのヤオイ人も

  真っ青になる愕の真実!

YA!おいっ!

ジュン?

1!

↓www

45リットルぐらいのゴミ袋・・・的な・・・確認済飛行物体です。ええ。

バタバタしながらきりもみ状態で空を舞っていましたので。

ゴミ袋とUFOぐらいの区別は出来ますww

でどうやら、上昇気流に乗っちゃったみたいで

ドエライ高度まで上がってしまったようですが。

釣り竿を使用して凧揚げをする私でも、あんなに高く

凧を揚げたこと無いですねw

視線を外すとドコにあるかあっという間に見失うぐらいの

高度にありましたから。

※晴天なのでわりと発見は早いですが

まぁでもあんなに高く舞い上がっているゴミ袋を

見たのは初めてだったので、ちょっと朝からテンション上がってしまったww

大人げないw

で、肝心の予想外れの天気なんですけどね、

それから1時間程するとこんな空模様に。

雲が出てきた

どんよりと分厚い雲が増えてきました・・・・。

この時期の天候は変わりやすい。

風も強かったので当たり前でしょうけど。

さらにそれからさらに3時間程経過した

13時過ぎにはこの空模様。

さらに雲が増えてきた

もう今にも雨が降り出しそうです・・・。

空一面を黒い雲が覆い尽くそうとしています。

『こりゃ間もなく雨だな・・・・』

このあと、さらにどんよりと空が暗くなってきて、

いよいよ雨が降り出すか!!と思ってたら、

朝9時の空

※写真は朝の使い回しです

完全に晴れたっww

もうね、降水確率80%にもカスリそうな気配もなく。

雨が1粒も降らなかった1日で終了。

『天気というのはほんっと難しいですね~。では、次のニュースです・・・』

(○根せーじ風に)

・・・・・。

まぁ・・・予測だから仕方ないっすわw

では今日もいつもの開店時のTODAYのグリップ表面温度と

明日の大阪の天気予報をお知らせです!

TODAYのグリップ表面温度 開店時

29.6℃

曇りのち雨

曇りのち一時雨!

~06時:30% ~12時:30%

~18時:60% ~24時:60%

明日の大阪の天気は四国沖に停滞する低気圧や

寒気の影響で雲が広がり、雨や雷雨となるところがある見込みです。

午後から急激に降水確率が高まっているので、

今日のことは忘れて(w)、雨具を準備しておきましょうね♪

では本日の本題です。

先日からご紹介している

バリオスのキャブレターをオーバーホールしてみよう!

ですが、今日は第5回目となります。

前回までの記事は以下のリンクよりご覧頂けます。

【第1回】バリオスのキャブレターをオーバーホールしてみよう!

【第2回】バリオスのキャブレターをオーバーホールしてみよう!

【第3回】バリオスのキャブレターをオーバーホールしてみよう!

【第4回】バリオスのキャブレターをオーバーホールしてみよう!

さて、前回までは確か

別容器で浸け込む

取り外した部品類をキャブレタークリーナーの

原液層に浸け込んだところまででしたね。

今日はこの続きをご紹介していきます。

キャブレター本体は横幅があるので、数時間おきに

半分ずつキャブレタークリーナーの原液層に浸け込んでいたので、

取り出してしっかりとキャブレタークリーナーの原液を振るい落として

おきましょう。

いつも書いていることですが、キャブレタークリーナーの原液は

何度も使い回しが効きます。

洗浄力が落ちてくるとは言え、使用頻度にもよりますが1年ぐらいは使用出来ます。

※業務用途でも1年間使用しているので

キャブレタークリーナーから取り出す

小物類も同様にしてキャブレタークリーナーの原液を排出しておきましょうね。

取り出したキャブレター本体、インナーパーツ類を

洗浄油で洗浄して行きましょう。

使用済の歯ブラシを使うと良いでしょう。

※洗浄油=灯油

洗浄油で洗う

これもいつものことですが、洗浄中はデジカメに

触れることが出来ないので、あっという間に

洗浄完了です~。

洗浄完了

これを見てもかなり美しくなったのが

お分かり頂けるかと思います。

洗浄油から取り出したキャブレターをまずは

エアーブローして経路内部や外観に付着している

洗浄油を飛ばしておきましょう。

エアーブロー後は、経路内部を重点的にパーツクリーナーを

使用して脱脂洗浄および疎通の再確認をしましょう。

脱脂洗浄と疎通確認

キャブレターの脱脂洗浄および経路の疎通再確認が終わったら

ジェット類の脱脂洗浄および経路の疎通再確認を実施。

ジェットの疎通再確認と脱脂洗浄

ジェット類の疎通再確認が終わったら、真鍮ブラシを使用して

ジェット類の表面を磨き上げていきましょう。

真鍮ブラシで磨く

全てのジェットを磨くのは結構時間が掛かりますが、

丁寧に全てのジェットを磨き上げましょう。

そしてこれが磨き終えた状態ですね。

磨き終えたジェット類

真鍮本来の黄金色に戻りましたね♪

これだけ美しくなってこそ、オーバーホールした

甲斐があるってもんです。ええ。

まるで新品の様な輝きです。

さて、フロートチャンバー内部のジェット類を組み付けていく前に

まずはバキュームピストンを組み付けていきましょう。

バキュームピストンには予めジェットニードルと

スプリングなどを組み付けていきましょう。

バキュームピストン←ジェットニードル←スプリングシート←スプリング

バキュームピストンに組み付ける

この順番で入れましょう。

順番を間違えるようなことは無いと思いますが

念のためですよ、念のため。

んで全てのバキュームピストンをキャブレターに

セットし終えた状態がこちらですね。

バキュームピストンをセットした

バキュームピストンを取り付けたら、

取り外し時にも注意してと書いていた小さなノズルを

バキュームピストンに取り付けて行きましょう。

ノズルを取り付ける

ノズルを取り付けたらベンチュリー内部に指を突っ込んで、

バキュームピストンを軽く持ち上げた状態で固定しつつ、

トップキャップを取り付けて行きましょう。

バキュームピストンを落とし込んだ状態でラバーが

噛み込む危険性が無い場合は、そのまま作業して下さい。

少しでも噛み込みそうな危険性がある場合は、

バキュームピストンを少し持ち上げた状態で組み付けると、

ラバースカートが伸びて噛み込みにくくなるんで。

チョークケーブル取付け用のステーが付く部分には、

トップキャップ部にカラーが入りますのでご注意を。

取付部のカラー

んでこれがバキュームピストンを組み付け終わった状態ですね~。

バキュームピストンを組み付けた

バキュームピストンを組み付け終えたら、

必ず動作チェックを実施しておきましょう。

吸入口上部の横長の開口部にエアーを吹き込むと

エアーを吹き込む

バュームピストンの取付けが正常ならば

こんな風にバキュームピストンが持ち上がります。

バキュームピストンが持ち上がる

バキュームピストンの組み付け作業が終わったら

ジェット類を組み付けていきましょう。

まずはジェットホルダーとメインジェットを取り付けましょう。

バリオスはメインジェットは全て98番で統一されています。

メインジェットを取り付ける

次はスロージェットの取付けです。

スロージェットを取り付ける

スロージェットを取り付けたら次は

パイロットスクリューを取り付けて行きましょう。

パイロットスクリューは予めOリングなど全てセットした状態にしておきましょう。

パイロットスクリュー

キャブレターにパイロットスクリューを取り付けましょう。

パイロットスクリューの取付けは、まず一杯まで

パイロットスクリューを締め込んだ後、規定の戻し回転数だけ

パイロットスクリューを戻します。

締め込む時の強さは、キュッと軽く止まる程度の場所です。

それ以上強く締め込む必要は有りません。

いや、むしろそんなに強く締め付けると、パイロットスクリューを痛めてしまうので

絶対にしないように。

パイロットスクリューを取り付ける

バリオスのパイロットスクリューの規定の戻し回転数は以下の通り。

1-3/4回転戻し

です。

全ての場所で均一に合わせておきましょう。

さて、今日はパイロットスクリューの取付けまで終わらせましたので、

この続きはまた明日更新の記事でご紹介したいと思います。

だから明日も忘れずチェックをお願いしますね♪

じゃ今日の作業はここまで!

最後に閉店時のTODAYのグリップ表面温度をお知らせです。

TODAYのグリップ表面温度 閉店時

23.2℃

今日は雨こそ降りませんでしたが、風が強く

実に過ごしやすい1日となりました。

夜になってグッと温度も下がりました。

明日も午後からぐずぐずの天気となる予報ですが、

本当に今日のように外れることもあれば、

逆に朝から大雨~なんて事も有り得ますので、

雨具の準備はお願いしますね。

ではまた明日も元気でお目に掛かりましょう☆

にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ

スポンサーリンク