【第1回】F650STのステムベアリングを交換してみよう!

ども。

月曜日はブログ更新のお休みを頂き

有り難う御座いました。

月曜日の話はさておいて・・・・実は今日は

誕生日ケーキ

私の35回目の

お誕生日なのですっ♪

※写真はうちの子供のヤツねw

ついに私も四捨五入すると40代に

突入なのです(・ω・)

あまり喜ばしい事ではありませんが

やっと大人の男になって来たなと。

この業界に入ったのは17才になる年。

もう18年目なのですね・・・。

長いなぁ。

今日、友人から電話があって

お誕生日おめでとうとお祝いの言葉を

頂いてね、お互いに年喰ったね~なんて

話している中で

「初めて逢ってからもう17年だね」

って。

この友人とは初心者講習(免許のね)

教習所で私から話しかけてバイク談義で

意気投合したのがきっかけなのです。

あの時私が話しかけなければ

友人との出会いも無かったでしょう。

出会いのきっかけはほんの一瞬。

人生は常に選択の繰り返し。

声を掛けるか掛けないかは

その瞬間の選択。

どの言葉を持ってファーストコンタクトを

取るかも選択。

友よこれからも一緒ぞ(・ω・)♪

↓ この続きを読む ↓

なんで今日は急にこんな事を

書いたかって言うとね、件の友人が

来年5月から海外転勤となるのですよ。

転勤なので3~5年は顔を見る事が

出来なくなるのがちょっと寂しいなと思って。

普段からそんなに顔を合わせる

わけじゃ無いですけど、こんな事言うと

烏滸がましいかもしれませんか、私は

親友だと思っているので、すぐそこに

居ないと思うとちょいと寂しくてww

でもね、友人は今の会社に入社してから

ずっと海外事業部への配属を願ってたので

その想いがついに叶って良かったなと。

心から祝福しています。ええ。

でもその半面、やはり昨今の法人を巻き込んだ

事件など、治安の事が気がかりです。

しばらくは海外で過ごすようなので、

機会があれば顔でも見に行こうかね。

家族全員で行くのは難しいから

単身で行く事になりますが(・ω・)

話は変わって今日の大阪。

台風が近畿~中部地方を縦断する

台風18号

って事で、朝から大荒れになるのだろうと

思っていたんですが。

通勤時に少し雨がパラパラと

降っていましたがほんとに台風か??

って思うほどの降り様。

空こそ厚い雲が多くてどんよりしていました。

どんより曇り空

でもね、一日中こんな空模様でも

結局台風らしい雨や風も吹かず

至って普通の1日になりました。

夜になるとここ大阪府堺市には

大雨洪水警報浸水警報が発令されました。

今はまだ雨も降っていませんが、

今日夜中から明日の朝に掛けて

どえらい事になるんでしょうね。

出来れば私が帰宅するまで

大人しく頼むわw

では今日もいつもの開店時の

TODAYのグリップ表面温度と

明日の大阪の天気予報をお知らせです。

TODAYのグリップ表面温度 開店時

23.6℃

曇り時々晴れ

曇りのち時々晴れ!

~06時:30% ~12時:20%

~18時:30% ~24時:20%

明日の大阪の天気は、日本海の低気圧や

湿った空気の影響で雲が広がりやすく、

雨の降るところがある見込みです。

台風は既に日本海側へと抜けていますが、

その余波で天候は不安定な様です。

では今日の本題です。

まずは車両のご紹介です。

BMW R650ST

BMW F650STですね。

ステムベアリングの調子が悪いようで、

部品はお客様ご自身で調達の上

ご入庫下さいました。

ステムベアリングのトラブルは

走行中にストレス溜まりますよね・・・。

コーナー入口付近でワンテンポ遅れて

フロントが入っていくようなそんな感じとか、

低速で走行しているとハンドルが真ん中で

引っ掛かってフラフラしたりとか。

とにかく良い事なんて1つもありませんな。うん。

では早速作業開始です。

ステムベアリングの交換の為には、

フロント足廻りを完全に分解する事が必要なのと、

カウリング類も取り外す必要が有ります。

外装から分解して行きましょう。

まずはサイドカウルを取り外しましょう。

アッパーカウルとの接合部と

ガソリンタンクのと固定ボルトを取り外しましょう。

固定ボルトを取り外す

ボルトを取外し終えたらサイドカウルを

取り外しましょう。

サイドカウルを取り外す

左側も同様にボルトを取り外して

サイドカウルを取り外しましょう。

左側のサイドカウルも取り外す

続いてスクリーンを取り外します。

スクリーンの固定ボルトを緩めましょう。

スクリーンの固定ボルトを取り外す

ボルトを取り外したらスクリーンを

取り外しましょう。

スクリーンを取り外した

次にアッパーカウルを固定している

ボルトを全て取り外しましょう。

固定ボルトを取り外す

固定ボルトを全て取り外したら、

ゆっくりとアッパーカウルを手前にずらし、

隙間から手を入れてヘッドライトカプラを

取り外しましょう。

ヘッドライトカプラを取り外す

併せてウインカーの配線カプラも

忘れずに取り外しておきましょうね。

すべて取外し終えたらアッパーカウルを

取り外します。

アッパーカウルを取り外す

アッパーカウルを取外し終えた

状態がコチラですね。

スッキリして作業が捗ります。

アッパーカウルを取外し終えた

次はブレーキキャリパーから

取り外していきます。

ブレーキキャリパーを覆っている

カバーを取り外します。

表面の固定ボルト2本を取り外すと

簡単に取り外すことができます。

カバーを取り外す

カバーを取外し終えたら続いて

ブレーキキャリパーを取り外して行きますが、

その前にブレーキホースをフロントフェンダーに

固定しているボルトを取り外しておきましょう。

ブレーキホースの固定ボルトを取り外す

ブレーキキャリパーを取り外しましょう。

まずは固定ボルトを緩めます。

ブレーキキャリパーの固定ボルトを緩める

固定ボルトはトルクス(星形)タイプの

ボルトですので、手持ちで無い場合は

予め準備しておきましょう。

ボルトを取外し終わったら

ブレーキキャリパーをディスクから

取り外しましょう。

ブレーキキャリパーを取り外した

取り外したブレーキキャリパーは

あちこちぶつかってキズを入れてしまったら

大変ですのでタオルなどで包んで

おくと良いでしょう。

次はフロントホイールを取り外す段取りですが、

その行程についてはまた

明日更新の記事でご紹介しましょう。

じゃ、今日の作業はここまで!

最後に閉店時のTODAYのグリップ表面温度をお知らせです。

TODAYのグリップ表面温度 閉店時

23.6℃

現在時刻1:20です。

今の所雨も降っておらず風も

穏やかです。

さっきの警報は一体何だったのか

今確認したら注意報にまで格下げされてたw

まぁ・・・堺市っていってもかなり広いから

地域によってはかなりの豪雨だったのかもね。

とにかく雨が降らず一安心(・ω・)b

ではまた明日も元気でお目に掛かりましょう☆

にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ

スポンサーリンク

コメント

  1. Geronimo より:

    当方昔に同じ誕生日を迎えました。
    よく読ませてもらってます。
    今日も昔の友人に会い大事にしなくてはと思う今日でした。
    ありがとう。

    • こんにちは~♪
      同じ誕生日なのですね。
      9月9日というと重陽の節句とか菊の節句とかって
      言われていますが、他の節句とは違って
      人気が無いのかあまり祝われませんが(・ω・;)

      友人は大切にしなきゃですよね~(・∀・)b
      年に一度でも、数年に一度でも、変わらず
      お互いの近況をゆっくりと語り合える、息の合う
      友人というのは人生でも早々出会えるものでは無いですから♪

      今後とも応援宜しくお願いします~