【第3回】F650STのステムベアリングを交換してみよう!

ども。

なんかまたサーバーの調子が悪りぃわ。

さっきから格闘していますが、データベース周辺で

何かしらの問題が発生している模様です。

apacheは機嫌良く動作してるんですが

mysqlはどうも機嫌が悪いようで。

機嫌が悪くなるタイミングって言うと

いつも決まってwordpressの管理画面に

ログインしてからなんだよな・・・。

こりゃ本腰入れて本格的な調査しないと

ダメっぽいね。

今のままだと不安定極まりないったら

ありゃしないですよね。

まぁいい、今日の所は何とか復旧したんで

機嫌がこれ以上悪くなる前に

早く記事書いてしまおっとwww

今日は友人よりお誕生日プレゼント

を頂きましたよん。

なんかちょっと分厚い紙袋を手渡されたから

そりゃもうスゲーもんわざわざ

買ってきてくれたんだと思いましたわ。

そんな豪勢なもん買ってきてくれる

なんて無いって事ぐらい、

ちょっと考えれば分かるのにww

友人からの誕生日プレゼント

FUKUBUKURO♡110th

袋ってなんやww

しかも小さく、ハッピーバースデー35才って。

※自分で書いたというのはここだけの話

↓ この続きを読む ↓

こりゃやっぱり中身は期待出来ねぇなww

最初からなんか怪しいと思っていたが(・∀・)

紙袋の横を見たらそれは確信へと変わりました。ええ。

大阪ガスの紙袋

大阪ガスかよ(・ω・)w

中身はこの時点で期待度ゼロwwww

早速開封してみたら案の定。

かるじゃが3コ

かるじゃが3コて。

かるじゃが3コてw

まぁでも気持ちは有難くいただきます。

ありがとうありがとう♡

かるじゃがでもお誕生日って事を意識して

こうして準備してくれた気持ちに感謝です♪

んで今日の内に書いておきたい事をもう1つ。

店の前に展開しつつある、セントラムの菜園ですが

ニンニクの成長も嬉しいですが、

ツルムラサキの増殖も凄くて。

セントラムの菜園

いつの間にかツルムラサキの隣のプランターの

なんて言う花か分かりませんが、濃桃色の花と、

濃桃に白のフチの花が満開になっています。

少し日中の気温が穏やかになってきた頃から

急激に花が開き始めたんで、秋の花なのかね。

んでね、写真には写っていませんが

隅っこの方でコケを育てているんですよね。

コケを育てるのってかなり難しくって

自生するコケはキレイに生えますが、

自分で育てるとなると枯れる事が殆ど。

でも、セントラム菜園のすぐ横は

環境が良いのかコケもやっとこさ

青々と育ち始めましたよん♪

青々としてきたコケ

ね?ね?

雑草が邪魔してますけど今はまだコケが

しっかりと定着してないので暫くは

そっとしておきましょう。

青々と生い茂るコケの鉢とか

萌えるわぁ♡

ではコケの紹介も終わった所で

今日もいつもの開店時のTODAYの

グリップ表面温度と明日の大阪の

天気予報をお知らせです。

TODAYのグリップ表面温度 開店時

26.6℃

晴れ時々曇り

晴れ時々曇り!

~06時:0% ~12時:0%

~18時:10% ~24時:10%

明日の大阪の天気は、気圧の谷が

接近するため、北部では雲が

広がりやすい見込みです。

中部や南部では概ね晴れるでしょう。

降水確率も低く雨の心配は無いでしょう。

では今日の本題です。

先日からご紹介している

F650STのステムベアリングを交換してみよう!

ですが、今日は第3回目となります。

前回までの記事は以下のリンクよりご覧頂けます。

【第1回】F650STのステムベアリングを交換してみよう!

【第2回】F650STのステムベアリングを交換してみよう!

前回までは確か

フェンダーを取り外した

ホイールを取り外して、フロントフェンダーの

取外しまで終わった所まででしたね。

今日はこの続きをご紹介していきましょう。

今日はまずフロントフォークを抜き取る前に

トップブリッジのクラウンナットを

緩めて取り外しておきましょう。

ガソリンタンクにキズなどが付かないように

カバーを掛けておいてから

クラウンナットを緩めて取り外しましょう。

クラウンナットを緩める

クラウンナットを取り外す

残るトップブリッジのクランプ部のボルトを

緩めましょう。

トップブリッジのクランプを緩める

このクランプを緩めるとフロントフォークが

自身の重みで抜け落ちてしまう事があるので

注意して下さいね。

ゆっくりとインナーチューブを回しながら

フロントフォークを抜き取りましょう。

フロントフォークを抜き取る

先にトップブリッジのクラウンナットを

緩めたのは、トップブリッジが緩める際に

開店してガソリンタンクなどに

接触しないようにする為なのです。

フォークが入っていない状態ですと

押さえが効かないんで危ないんですよね。

んでこれが抜き取ったフロントフォークですね。

抜き取ったフロントフォーク

ステムを見てみると作業の邪魔に

なりそうなホーンとカバーが付いてますね。

ステムに付いてるホーンとカバー

ホーンを取り外しましょう。

ホーンを取り外した

次にステムカバーも取り外します。

ステムが回転しないように押さえながら

ボルトを緩めましょう。

ボルトを緩める

ボルトを取り外したらカバーを

ステムから取り外しましょう。

ブレーキホースのガイドもボルトと

一緒に付いていますので

ブレーキホースから外しておきましょうね。

取り外したカバー

これで作業時に邪魔になる物は

取り除きました。

続いてトップブリッジに作業を移します。

スピードメーターにタオルなどを被せて

保護してからハンドルクランプのボルトを

緩めましょう。

クランプが緩むとハンドルバーが

急に垂れ下がってガソリンタンクなどと

接触してしまいますので十分に注意して

緩めましょう。

ハンドルクランプを緩める

んでこれが取り外したハンドルクランプですね。

取り外したハンドルクランプ

スピードメーターに予め山ほど

敷いておいたタオルの上にゆっくりと

ハンドルバーを避けておいてから、

トップブリッジを取り外しましょう。

トップブリッジを取り外す

トップブリッジを取り外すと、ステムを

固定しているナットが見えますね。

トップブリッジを取り外した状態

フックレンチを使用してステムナットを

取り外しましょう。

ステムナットを取り外す時は、必ずステムを

下方より手で支えながら取り外しましょう。

ステムナットを取り外した

ステムナットを取外し終わったら、

ゆっくりステムを下方へと抜き取りましょう。

ステムを抜き取る

ステムをフレームから抜き取ったら、上側の

ベアリングとカバーも一緒に取っておきましょう。

上側のベアリング

これでステムとベアリングの取外し作業は

完了ですね。

これが取り外したステムとベアリング一式ですね。

取り外したステム一式

今回はこのベアリング一式をフレーム側の

ベアリングレースも含めて一式交換します。

ベアリング交換の様子については、また

明日更新の記事でご紹介しますので

お楽しみに♪

じゃ、今日の作業はここまで!

最後に閉店時のTODAYのグリップ表面温度をお知らせです。

TODAYのグリップ表面温度 閉店時

22.2℃

明日もイイ天候に恵まれそうですね。

サーバーの調子が悪いのも病気ですから

また薬処方して直さねばww

時間が掛かる事ばかりなので辛いわ。

なんとか良い方法がないもんかね。

明日にでもメーリングリストにでも

投げてみて解決法を仰いでみようかね。。。

google先生に聞いてもどのトラブルも

当てはまらなかったし・・・。

いや、ちょっと待て。

もうちょっと検索キーワードを変えて

探してみるか。

ではまた明日も元気でお目に掛かりましょう☆

スポンサーリンク