【最終回】X-4の充電不良を修理してみよう!

ども。

分かるかなぁ・・・・。

伝わらないよなぁ・・・・。

でも毎年この季節になるとあるんだよなぁ・・・。

写真からも伝われば凄いのになぁ・・・。

今日の夕方

この写真を見てわたしが何を伝えたいか

分かった方はストーカー熱狂的ファン

どれかです。ええ。

えっとね、ナニを写真で伝えたいかというと、

BBQの香りよwwww

どこからともなく漂ってくる

芳ばしいあのBBQの香りですよ。

なんでまたこの腹が減ってきゅーきゅー

言ってるこの時間なのかねぇ。

お腹が空いて仕方無いわwww

なので、とりあえずよくこのブログで

登場するこの写真を見て

気分を落ち着かせますか。

七輪焼き肉

うおおおおおっ!!!

うんまそっwww

炭で焼いたお肉って何であんなにも

美味しいんでしょうね。

ああああぁぁっ・・・・写真見て落ち着くはずが

むしろさらに酷くなったがなw

逆効果だ。

七輪で肉焼いて喰いてぇ・・・・(´-ε-`)

それが伝えたかっただけです。

鼻をひくつかせつつ、

迫り来る蚊と戦いながら

お客様より修理承認頂いた車両の

作業を表で実施しておりました。

上の写真の右奥に見えている

黒のマグザムですね。

マグザム

んまぁー見て下さいよ。

・・・・・すんごいから(;´Д`)

冷却水漏れでご入庫下さり、今日

お客様より修理承認を頂いたので

店の表で冷却水ホースを全て

取り外していたんですよ。

まぁ冷却水漏れと言っても

かなりの量が漏れていたので

ホース類も全て交換という事

になっています。

で、ですよ。

ラジエターキャップを開けた時から・・・いや、

お客様とのお話の中でおおよそ想像は

していたのですがこれまでとは。

いや、今日の午前中にとりあえず一時的な

止水処理を実施してから、他の部位からも

冷却水漏れが無いか確認する際に

水道水を仮に入れてあったんですよ。

もちろん水道から出たての綺麗な物を全量。

それがどうですか・・・?

ドレンボルトから出てきた水も、

ラジエターホースを抜いて出てきた

残留水もこの通り。

チョコレート色の冷却水

チョコレート色ww

こりゃ冷却経路の清掃が捗りそうです・・・ハイ。

各冷却経路無いがこういう状態ですと

当然と言えば当然ですが、リザーバータンクも

ご覧の通り。

茶色く濁ったリザーバータンク

2サイクル車のオイルタンクかよwwww

これ、一応お客様が水は入れてくれてありますが

実際の冷却水の液面と、黒く見えている液面らしき

部分は相違しています。

黒い部分は恐らく錆の粉が付着して

そのまま着色したか、錆の粉によって

あたかも入っているかのように

見えているだけです。

騙されてはイケマセン・・・・。

本来のリザーバータンクの色は真っ白で

中に入れるクーラントの色が表から確認出来る

様になっています。

このリザーバータンクは・・・・視界ゼロ( ∵ )

汚濁したリザーバータンク内部を

洗浄するのって難しいんだよね。。

歯ブラシも入らないし、かと言って分割も

出来ないでしょ。

しかも入口と出口が同じ口だし。

水と洗剤を入れて振る位じゃ

この内部の汚れは取れません。

でもまぁそこは知惠を絞って、というか、

昔から同じ方法で内部を洗浄して

実用レベルにまで復旧させる。

という感じにまでしか戻せません。

完全に真っ白の綺麗なリザーバータンクには

戻す事が出来ませんので。

そんなに高い物でも無いので

新品に交換する方が気持ち良いですが、

少しでも予算を抑えたいという場合はね~

仕方無いよね~♪

じゃ、今日もいつもの開店時の

TODAYのグリップ表面温度と

明日の大阪の天気予報をお知らせです。

え?

キレイになったリザーバータンク

見れるんじゃ無いの?

どうやってキレイにするか書くんじゃ無いの?

それは記事になるまでのお楽しみと言う事でwww

TODAYのグリップ表面温度 開店時

38.2℃

曇りのち雨

曇りのち雨!

~06時:10% ~12時:40%

~18時:60% ~24時:60%

明日の大阪の天気は、日本海の低気圧に

向かって流れ込む湿った空気や

気圧の谷の影響により曇りで、

北部や中部では朝から、南部では

昼過ぎから雨となるでしょう。

午後に掛けて降水確率がぐんぐんと

高くなっていますので、帰宅時には

雨となっているかもしれませんので

雨具のご準備はお忘れ無く。

では今日の本題です。

先日からご紹介している

X-4の充電不良を修理してみよう!

ですが、今日は最終回となります。

前回までの記事は以下のリンクよりご覧頂けます。

【第1回】X-4の充電不良を修理してみよう!

【第2回】X-4の充電不良を修理してみよう!

【第3回】X-4の充電不良を修理してみよう!

【第4回】X-4の充電不良を修理してみよう!

さて、前回までは確か

エンジンを始動する

お客様がお持ち込み頂いた中古の

レギュレターに交換して、三度バッテリーへの

充電電圧を計測したら数値に変化が

全くなかったという事が発覚した所まででしたね。

今日はこの続きをご紹介していきましょう。

ジェネレータの配線カプラを取り外した

状態でエンジンを始動させ、ジェネレータ

配線カプラの端子にテスターの

リード線を接続します。

配線の組み合わせは自由ですが、全ての

組み合わせを確認して下さいね。

まずはアイドリング状態での

交流電圧を計測してみます。

交流電圧:アイドリング

12.6Vですね。

低い様な気もしますが、実際は

回転数を上昇させた際に

適正な数値が出ていれば概ね

ジェネレータとしては問題ありません。

回転数を4,000rpmまで上げて

計測してみた数値がこちら。

交流電圧:4,000rpm

41.8Vの出力がありますね。

概ね必要としている直流電圧の

約3倍以上あればジェネレータの発電量と

しては標準的であると考えて頂いてOKです。

つまり、ここで25V程度しか出力されていないとか、

数値に変化が見られないという場合は、

ジェネレータ内部の焼損によるショート(短絡)が

考えられます。

3本ある配線を全てリード線の組み合わせを

変えて計測しましたが、ジェネレータには

常無しという結果と相成りました。

と言う事はですね、ジェネレータからは

正常な電圧がレギュレターに大して

入力されているにもかかわらず、

レギュレターからの出力が異常を示している

と言う事に他なりません。

つまり、今回のトラブルの諸原因は

55wのHIDユニットの電力の異常消費でもなく、

他の電装部品の異常消費でもなく、

ジェネレータの発電不良でもなく、

レギュレターの

という事になります。

お客様がお持ち込み下さった

中古のレギュレターも同様に

お馬鹿さんになったレギュレター

であったと言う事。

勿体のぅございますが仕方有りません。

中古品である以上は・・・。

さ、そうと分かればメーカーに

新品のレギュレターの発注です。

もちろん、お客様には事の顛末を

ご説明し、レギュレター交換に関わる

費用も事前に承認頂いております。

んで、これがメーカーから取り寄せた

新品のレギュレターレクチファイヤですね。

新品のレギュレター

逸る気持ちを抑えて、まずはレギュレターの

配線カプラを接続して充電電圧を

計測してみました。

レギュレター交換後の充電電圧 レギュレター交換後の充電電圧

おおおおぉぅっ(*゜д゜*)!!

アイドリング状態でも既に13.19Vの出力とは!

素晴らしい・・・♪

※ヘッドライトスイッチはOFFです

回転数を3,000rpmぐらいまで

上げて確認してみると・・・・

レギュレター交換後の充電電圧

3,500rpm程度で既に14Vオーバーの

出力です!!!

素晴らしいっ。゚( ゚´д`゚ )゚。

今はまだヘッドライトを点灯

させていない状態ですので

ONにすれば電圧の降下はあるでしょう。

ともあれ、充電電圧は正常値まで

出力されている様なので

今回のトラブルはこれで解消で

間違いなさそうです。

ただ・・・55wのHIDがどれほど

電力を消費するかによっては。。。

古いレギュレターを取り外して

新しいレギュレターを定位置に固定します。

レギュレターを取り付ける

シートカウル、グラブバーも元通り

取り付けてっと。

シートカウルも元通り取り付けた

ヘッドライトも元通りセットして

ビキニカウルも固定しておきましょう。

では緊張の一瞬です。

エンジンを始動してヘッドライトをONに

して計測してみました。

充電電圧の計測:ヘッドライトON

現在のアイドリングは700rpm程度。

社外キャブでエンジン始動直後なのでちょっと低くて。

やはりかなりヘッドライトをONにすると

電力が喰われますね・・・・。

55wのHIDじゃなければもう少し

消費電力も落とせそうです。

さらに回転数を上げて4,000rpmでの

充電電圧も見てみましょう。

充電電圧の計測:ヘッドライトON

13.25Vですか・・・(´ε`; )

4,000rpmで13.25Vじゃちょっと

心許ないなぁ・・・。

でも、今までの充電電圧に比べれば

相当改善はしているし、ジェネレータの

出力も問題無い、レギュレターも新品と来ると

55wのHIDはおやめなさいw

としか言いようが無いwww

しかもちょっと古いタイプのHIDユニットなので

新しい物に変えればもう少しマシになるかもね。

いや、何より充電系統にかなり負荷が高い

状況ではあるので、今後の事も考慮して

HIDユニットの交換(ワット数変更)か

LEDヘッドライトへの換装をお客様に

お勧めしておきました。

さ、最後に完成写真を撮影して

今回の〆と致しましょう。

作業完了!

今回は同時に車検も取得しましたので

社外キャブには金属ネットを張って

車検対策を実施。

車検用の金属ネットを付けた

これで社外キャブレターでもOKです。

如何でしたでしょうか今回の記事は。

中古のレギュレターのコンディションもさる事ながら、

55wのHIDユニットの消費電力の恐ろしさの

片鱗にも触れて頂けたかと思います。

明るいのは良いですが、走行条件に合わせた

部品のチョイスも必要と言う事です。

夜間走行が少ない場合は特に

55wのHIDユニットの必要性をあまり

感じないと思いますし。

過度な電力消費は電装品への

負荷が高くなります。

注意して部品の選定を行うことを

心がけましょう。

勢いでいってまえ~~~~とか言って

取り付けたら思わぬ事態を引き起こすかも

しれません。

以上で今回の記事は完結です。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

また明日からは別の整備記事を

ご紹介していきますのでお楽しみに♪

じゃ、今日の作業はここまで!

最後に閉店時のTODAYのグリップ表面温度をお知らせです。

TODAYのグリップ表面温度 閉店時

28.4℃

すごくすごく、すっごくどうでも

いい事なんですけど・・

ボーイング787

ボーイング787ってセクシーだと思いません?

羽の形状が特にセクシー。

柔らかく後方に向かって弧を描くこの感じ。

胴体のサイズに比べて少々不釣り合いな

大きめの羽が特に深みにはまります。ハイ。

羽がとにかくイイわぁ・・・。

んぁ?

そうや。

それが言いたかっただけですwww

ではまた明日も元気でお目に掛かりましょう☆

にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ

スポンサーリンク