【後編】YBR125のフロントタイヤを交換してみよう!

ども。

最近の流行と言いますか、流行病といいますか、

またもロッテリアに

またしてもランチはロッテリア♪

車を離れたところに停めて歩かなきゃならんのですが、

混雑してドライブスルーすら出来ないマクドナルドに

比べても、時間的な負担もほぼ同一。

でも、やっぱりロッテリアのバーガーは最高です♪

ロッテリアのバーガー

なかでも、やっぱり珠玉のバーガーと言えば

リブサンドでしょう。

あのリブサンド特有の味、酸味がきいたソース、

小学生の頃に食べたリブサンドの記憶そのまま♪

うんまぃ♪

今日食べた半熟タマてりバーガーもナカナカでしたけど、

マクドナルドの季節限定で今現在発売されている、

チキンてりたまの方が、ちょっと上かな~って感じです。

マクドナルドのタマゴ系はさ、どれもこれも煮抜き(※)だから

もうちょっと半熟とかあっても良いと思うのですが。

※)煮抜き・・・完全に火が通っている状態のタマゴの事

バーガーを購入後、商店街を歩いていると・・・・

↓ この続きを読む ↓

ロッテリアは車を停めた場所から、少し商店街を通って

駅に向かって歩いて行った所にあるんですけどね、

その途中で見つけてしまいましたよ。

ええ。

そうです。

かげつどう

お餅屋 かげつどう

おおおぉおぉぉぉぉっう♪モチモチ餅屋~~♪

店の前には色とりどりの餅菓子が。

(ごくり)

あべかわ餅になびきそうな自分を抑えつつ、

いちご大福を2つ購入。

もちろん、白こしあんです♪

今日の夕方早速イチゴ大福を試食です。

いちご大福

うーんとね、おいしいんですよ。

凄くおいしいんですけどね、私の好みからは外れてますねぇ。

人ぞれぞれ好みがあると思いますけど、私の好みとしては

イチゴはやや小ぶりで、こしあんが多めに

イチゴを覆っているのが理想。

かげつどうさんのいちご大福はね、ちょっとこしあんが少なめ。

代わりにイチゴが大粒なんですよね。

完全に主役がイチゴww

先日、手土産に頂いたコンビニで購入したいちご大福の方が

私の好みにはぴったりでした♪

イチゴも小粒で白あんがやや多め。

酸味と甘みのバランスがちょうど良い具合です。

イチゴが大きくなりすぎると、酸味が強すぎてねぇ・・・。

ってか、食い物の話ばっかりやんw

ぐふw

じゃそろそろ今日もいつもの開店時の

TODAYのグリップ表面温度と、明日の大阪の

天気予報をお知らせしましょうか。

TODAYのグリップ表面温度 開店時

15.2℃

曇り

曇り!!

~06時:0% ~12時:10%

~18時:20% ~24時:30%

明日の大阪の天気は、湿った空気が流れ込む影響で

雲が広がりやすく、雨が降るところがありそうです。

午後からは降水確率も上がってきますので

念のため雨具を持っておいた方が良いでしょう。

では今日の本題です。

昨日からご紹介していた

YBR125のフロントタイヤを交換してみよう!

ですが、今日は後編の最終回となります。

前編は以下のリンクよりご覧頂けます。

【前編】YBR125のフロントタイヤを交換してみよう!

さて、前回までは確か

ホイールの洗浄完了

ホイールの洗浄が完了したところまででしたね。

今日はこの続きをご紹介していきます。

とにもかくにも、まずはフロントホイールを一度

フロントフォークに取り付けて、内部のスタビライザーとの

接触が無いか確認しましょう。

これが内部のスタビライザーですね。

内部のスタビライザー

フロントホイールをフォークに取り付けます。

カラーもしっかり取り付けてっと。

ホイールを仮組み

で、ホイールと内側のスタビライザーの

隙間を確認してみます。

まずは左側から。

左側のクリアランス

ちょっとギリギリですね。

タイヤのヒゲが常に接触している状態なのでアウトです。

続いて右側のクリアランス。

右側のクリアランス

左に比べて右側はちょっとクリアランスがありますね。

ちなみに、写真では見えませんが、トレッド頂点部分と

スタビライザーとのクリアランスは確認済み。

頂点部分はあまり気にする必要はなさそうです。

クリアランスがちょっと分かりにくいので、

もう少し正面から見てみましょう。

まずは右側。

右側のクリアランス

次は左側。

左側のクリアランス

やっぱり左側のスタビライザーとの距離が

至近距離過ぎますね。

このままですとさすがに危険なのでスタビライザーを

どうにかせねばなりませんな。

でもね、フロントフェンダーを取り外して内部を

確認してみましたけどね、

標準タイヤでも接触痕

標準タイヤでもサイド部分には接触痕がありますな。

てっぺん部分よりはサイド部分の方が問題です。

うぬぅ。どうしたもんか。

フロントフェンダーをもう一度取付直しましたが、

フェンダー自体も別にズレてないしねぇ。

フェンダーのズレ 右側 フェンダーのズレ 左側

左右のフェンダーがズレているなら、スタビライザーが

標準タイヤでも接触するなら分かりますけど、

どうみてもズレてないし。

って事で、このスタビライザーを外側へと

なんとか押し出してやれば、クリアランスを確保出来そうです。

スタビライザーとタイヤとの間に、長いタイヤレバーを

差し込んで、スタビライザーを外側へ押し出します。

タイヤレバーを入れる

タイヤレバーを差し込んでスタビライザーを曲げる時は、

ホイールにタイヤレバーを接触させないように注意すること。

また、外側にスタビライザーを押し出すには

ストローク量が足りない為、タイヤレバーをもう1本

こんな風に根本付近に差し込んで、テコの力を倍増させます。

タイヤレバーを重ねる

んで、最終的にはスタビライザーと

タイヤのクリアランスはこんな感じになりました。

クリアランスが広がった

ステーが少し外側に向かって湾曲しているのが

分かりますでしょうか?

左右共にステーを広げたので、クリアランスも

良い具合に広がりました。

左側 クリアランス 右側 クリアランス

これだけクリアランスがあれば上等ですね。

ジャッキで浮かせた状態のままホイールを回転させて

接触音などがしないかどうかチェックします。

ホイールを回転させる

特に接触音などもしない為、これ以上の確認は

実際に走行してチェックしましょう。

ブレーキキャリパーを元通り取り付けます。

ブレーキキャリパーを取り付ける

ブレーキキャリパーを取り付けたら、もう一度各部位

締め付けをチェックしたら作業完了です。

作業完了

試乗してみた結果も良好。

特に接触している雰囲気も無いですし、

ハンドリングも軽快そのもの♪

次回はリヤタイヤもTT100GPに交換しなくては。

まだ暫く時間は掛かるでしょうけど。

またその時には記事にしてご紹介しますね♪

じゃ今日の作業はここまで!

最後に閉店時のTODAYのグリップ表面温度をお知らせします。

TODAYのグリップ表面温度 閉店時

12.2℃

明日からは1週間ほど曇り空が続くようで、

暫くはスカーッと晴れた日はお目にかかれそうに無いですね。

でもでも、気温は高く日中は20℃近くまで

上がるようですよ♪

太陽の照射よりも、気温が高い方が重要です。ええ。

寒いことが何よりイヤなのでね。

明日は定休日でお休みなので、次回の更新は

水曜日になります。

ではまた明日も元気でお目に掛かりましょう☆

スポンサーリンク