秋のツーリングの結果報告【谷瀬の吊り橋~高野山】その1

ども。

行ってきましたツーリング。

早朝7時に店に集合して。

朝7時集合

朝日が眩しい。

まずは感想からお伝えしましょう。

ケツと足が鳴w

もうね、休憩する度にケツが痛いだの、

足が痛いだの体が痛いだのブツブツ。

そりゃそうですよ。

アップダウンの激しいほぼ山道ばかりで

総計224kmのツーリングでしたからね。

それにカブのあの小さなシートでしょ。

いくらケツの小さな男子とは言え、

長時間同じ体勢で座り続けたら

ケツも痛くなりますわww

エンジンパワーに関しては、カブでも

問題無く楽しめるんですが、

非力なのでその分疲れが溜まりますw

125ccのスクーターや現行モデルの

カブ110ならもっと楽勝ですけどね。

では今日から数日に分けて、

今回のツーリングの様子を写真付で

詳しくご紹介していきましょう。

この記事を読んでツーリング出掛け

られるという方の参考になれば幸いです♪

先に言っておきますが、同じルートで

無理なツーリングではないですが、

ケツの痛さは尋常じゃ無いですw

↓ この続きを読む ↓

朝7時に集合としていたんで、私は

7時前にちゃんと到着し、朝ご飯を食べて

コーヒーを飲んで待ってたのに。

7時6分1本の電話。

『あー、今起きた。急いで行くわw(寝起きの声)』

了解www

まぁ20分も掛からずに来ることでしょう。

しかし、もう7時を過ぎているというのに

もう1名が来ない。

仕方無いので朝からトイレで一踏ん張り

しておくか。

って、トイレで格闘してスッキリ顔で出てきたら

ぷるるるるるるっ

『遅くなりましてっww』

もう7時14分なwwwww

んもうっ(・∀・)

なにはともあれ、出発予定時刻の

7時30分頃には全員集合で出発です。

※正確には7時37分出発でしたが

今思えば、この待ち時間にリトルカブの

暖気運転をしていれば良かった・・・。

と思いました。

前日夜にツーリング前にエンジンオイルを

交換したんですよね。

ボアアップキットも付けたばかりですし、

クオリティも信頼出来ないし、何より今日は

上り坂が殆どなので、エンジンのことを思って

いつも使うオイルよりも少し固めのオイルを

入れておいたんですよ。

それをすっかり忘れてたwww

店を出発して10分少々。

外環状線に出るちょっと手前の上り坂で

私のリトルカブがパワーを失って失速。

なんやなんや(;´Д`)

すぐに後方を確認しながら道路脇に

寄せて停車。

止まり方から察するにまるでガス欠のような

そんな症状。

少しずつスロットル操作への反応が鈍くなって

そのまま停止って感じですね。

停車後にキックペダルをもう一度踏み込んでみると

グッと重たく圧縮は問題無い模様。

そういえばと思い出したことが1つ。

常にガソリンコックをRESで使用していた

私は、長距離ツーリングって事で

普段使用しないONレンジに切り替えてたんです。

走ってきた距離や傾斜などを考慮すると、

リッター50程走るカブの場合

フロートチャンバー内部のガソリンだけでも

結構な距離を走ってくれます。

ガソリンコックをいつものRES(リザーブ)に

切り替えてキックするとアッサリ再始動。

アイドリングも安定してて吹け上がりも問題なし。

ホッと一安心。

でも無かったw

エンジンから妙なカリカリ音が

聞こえて来るじゃ有りませんかwwww

おいおいおいおい、大丈夫か中華製

ボアアップキットよw

ちょっと白煙も吹いてるしやなw

ハッ (゜゜;)

ここで気が付きました。

少し固いオイルを入れたんで

暖機しないと粘度が高すぎて

オイルポンプがうまくオイルを

送れないんだった・・・・・・・・・・。

そうです。

きっとこの瞬間にピストンリングに

なんらかのダメージを受けたことは

間違いない。

だから、昨日まで吹いてなかった白煙、

それにこの独特の芳ばしい

オイルの香りとカリカリ音。

『大丈夫かなぁオレのカブww』

とか言いながら数秒悩んで

『まいっかwじゃ行きましょうw』

終わった時は終わった時やw

ツーリング開始10分でこのザマwww

(先行き不安満載のツーリングの

始まり始まり~(・∀・;)♪)

って、心の中で呟いたがな。

そりゃ開始早々これじゃ不安にもなるでw

いっそ、エンジン掛からずに終わって

くれた方が何倍も気持ちがスッキリしますわw

店に戻れば他の車輌に乗り換えて

ツーリングも継続出来ますし。

でもそんな不安を他所に、走り出して

みるとエンジンカリカリ音は気になりますが、

走り自体は問題無い。

上までしっかり回るしパワーもモリモリ。

白煙もさほど酷くない。

とりあえずコンビニに立ち寄りたいって

事なんで、外環状線に出て初めに見えた

ファミリーマートで目覚ましのコーヒーです。

ファミリーマートに立ち寄る 目覚ましのコーヒーを飲む

10分ほどでコーヒーとパンを胃に

流し込んで出発です。

それでなくても朝から予定が

押し気味ですのでゆっくりしていられませんw

何しろ回るところが多いんですね。

私は常に先頭を走りペースメーカーとして

だけでは無く、カメラマンとしても働きます。

常に後方を確認してみんな付いてきてるかと、

首からぶら下げたデジカメで景色と

後方の様子を撮影ですわ。

後方を確認

普段からデジカメを使用する機会が多く、

扱いには慣れているので

走りながらでも後方の撮影も出来ます。

これは止まってるのでミラー越しに簡単に

撮影出来ますが、走行中はデジカメだけを

操作して撮影ですよ。

私達カブ一行は通勤通学する人が

行き交う河内長野駅前を通過して

観心寺方面へと向かいます。

河内長野駅前を通過

私からすれば7時は早朝の部類ですが

世間的にはいつもの朝なんでしょうね。

眠そうな顔をしている人は殆ど見かけず、

眠そうな顔をしてるのは我々一行の

寝坊した1人だけww

※もう1人は単純に準備に手間取って遅れただけw

車通りの少ない道を法定速度で

カブ3台が走ります。

8時台でお日様もそこそこ上がって

いるというのに、ここ観心寺周辺は

長袖の上着を着ていても寒いww

観心寺前を通過

中には長袖Tシャツに半袖Tシャツを

重ね着してるんですが、それでも日陰に

入ると寒いんですよね。

これも先々不安になります。ええ。

高野山はもっと寒いだろうし、戻り時間は

日も暮れて寒そう・・・・。

観心寺前を通過して、金剛山を

上って奈良方面へと抜ける

310号線を走行中です。

とにかく日陰は寒いwww

走行中の3台

空気が冷たくなったり、暖かくなったり

するのが肌で感じるほどの差がありますから。

金剛山を奈良方面に向かって

適度に唸るエンジンを回して

登って行きます。

エンジンを回してって言っても

いいとこ30~40kmぐらいですけどw

金剛山 林道を走る 金剛山 林道を走る

とにかく赤と白のカブが遅くて遅くて。

というのも、車高が低すぎて

コーナーは寝かせなくてハンドルで曲がる感じ?

コーナーがある度に速度を落とすので

平均時速は低いのなんのって。

それにこの金剛山の道は、私も昔は

たまに来ていましたが、走り屋御用達の

峠道なので道路上には減速帯があって

凸凹してるんですよね~。

車高が低いあのカブにはさらに辛いハズww

で、大阪府と奈良県の県境に

ある頂上のトンネルに到着です。

大阪と奈良の県境のトンネル

山の上はマジ寒いっす。

太陽の日差しに当たるだけでこんなにも

暖かいんだと太陽に感謝です(・∀・)w

奈良県側に入るとすぐに右側に

開けた場所が出てくるので、フェンス越しですが

奈良県側の町の様子を見る事が出来ます。

※下る途中にも何カ所も絶景スポットが有ります

朝靄が掛かる下界

朝靄が掛かっているので見えにくいですが

肉眼で見るともう少しハッキリと見えますので、

一気に下ってしまわずに景色を楽しみながらどうぞ♪

エンジンを唸らせながら登ってきた金剛山を

次は奈良県へと向かって下っていきますが

キーをOFFにしても良いんじゃ無いかって

ほどに下りますので、登りで熱くなったエンジンも

どんどん冷えていきます。

奈良県側へと林道を下る

併せて、人間もあっという間に冷えこんで

ブルブルと震えてきますので、ここで

1つ為になる提案。

くるぶしソックスはやめておけw

パンツの裾から入り込んでくる風が

足首を猛烈に冷やしてくれますww

仕事でいつも履くふくらはぎ丈の靴下なら

もっとマシだったのに、くるぶし丈の

ソックスだったもんだから足が冷える冷えるw

ぜひ長めの靴下を履いて行く事を

強くオススメしますw

で、金剛山をほぼ下りきったところで

物凄く開けた場所が有ったので停車しました。

朝からコーヒー2本、んでもってこの寒さと

来たら、次に来るのは・・・・

トイレw

コーヒーってのは利尿作用があるんで

どうしてもねぇ・・・w

山の神様ごめんなさいごめんなさい

言いながら草むらでゴニョゴニョ。

※小さい方ですwww

快晴の中お小水♪

しっかし絶好のツーリング日和だわ。

雲1つ無い青い空にまだまだ青々とした山。

こうしてみるとまだ夏らしくてイイですね。

実際は寒いですけどw

でもまぁこのあたりぐらいまで下ってくると

随分と空気も暖かくなってるんで

ブルブルと震えるほどではないですね。

さらに奈良県五條市内を目指して

山を下っていきます。

少しずつ民家が出てきました。

民家が見えてきた

もう少し下ると京奈和自動車道の

インターチェンジが出てくるので

そこまで行けばコンビニに入って休憩です。

さらに下って行く

私が中学、高校の頃にはこんな所に高速道路が

通るなんて思ってもみなかった場所に

高速が出来てたんで、何年か前に友人と会った際に

初めて見て驚いたのを思い出しました。

その時の会話が今でも印象に残ってます。

私『こんなとこに高速とか出来たんや!』

友人『それ、どういう意味やwwwww』

こんな何も無い田舎に高速とか要るかね?

って口には出して言ってませんけど、ちゃんと

友人には伝わって居たようでwww

だって、ここ奈良県五條市ならまだしも、

私が学生時代に住んでいた橋本市胡麻生なんて

田んぼの真ん中にどえらい橋脚が立って

高速が走ってるんですもん。

そりゃ違和感もあるし、要る?これ?って

なりますよw

現に無駄な公共事業(税金の無駄使い)だと

一部では言われていますし。

工事もなかなか進まない様で、未だに

無料開放されてますし。

※京奈和自動車道ね

で、その京奈和自動車道の

五条インター前にあるローソンに入って

トイレとコーヒー休憩です♪

五条インター前のコンビニで休憩

冷えた体を温めながら少し談笑していると

この右側にある駐車場から一台の車が

バックして来て、赤と白のカブにもう接近。

おおおおおおおぉぉぅ!?

当たる当たる当たるってwww

そんなにバックしてこなくても右側には

車も止まってないから出れるはずなのに

何故だかカブまでやく10センチという

所まで寄せて来ました。

寸前の所であえて停止し、右へ転回し

運転主さんがこちらを見て・・・・・

(いや、駐輪場はこの左側にあったのですが、

傾斜が付いていてうまく止められ

なかったんですね。

車高が低い車輌もあったし、荷物も多く

重たかったので、万が一こかして

ガソリンでも漏れたら大変でしょ。

でもそうは言っても、いくら距離が有るとは

いえ車の後ろに止めた我々が悪かったんです。

そう。

怒られても致し方ない。。)

運転手『★ふぁ○※△●す□×!!!!!』

・・・・・

えっ・・・ww

いやいやいやwww

気になるこの続きはまた明日の記事で

ご紹介しましょうw

ではまた明日も元気でお目に掛かりましょう☆

にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ

スポンサーリンク