【後編】スクーピー110iのフロントタイヤを交換してみよう!(80/90-14→90/90-14サイズアップ)

ども。

昨晩から心配していた積雪ですが

朝起きてみたら平らな所にはうっすらと

雪が乗っているだけで至って快晴でしたねっ♪

今日は朝起きたら一面銀世界で、徒歩で

出社しなきゃならないかもって思っていたので、

昨夜の帰りにカブのリヤボックスに

長靴まで入れて準備してたのにねぇ~。

快晴で青空が広がる

こんなにも青空なのかよっっw

ってなりました。ええ。

でも、やっぱ見た目だけなんですねぇ快晴なのは。

実際は凍り付くように冷たい風がビュービュー吹いてるし、

いや、実際トイレの水道は凍ったままで

今日一日を終えましたし、

この快晴と逆側の空はこんな感じだし。

黒い空が迫る

おおおおおおっ・・・・今にも雪を降らしそうな

真っ黒な雲が近付いて来ていますね。

昨日よりも今日の方が雪が酷く降るとか

なんとかかんとか天気予報でも言ってたもんなぁ。

風もそりゃこれだけ冷たけり

今にも雪が降ってきそうだわ。

↓ この続きを読む ↓

何とかそれでも15時頃までは

雪も雨も降らなかったのですが、

ついに15時過ぎにやってきました。

ついに・・・・

南 降雪

南こうせつ南降雪!!

南区降雪

危うく写真を間違える所でした。

こうせつ繋がりで紛らわしい・・・・(´∀`=)w

そうこう言っているうちに雪はどんどん

降ってきてスクーターのシートもあっという間に

白くなってきています。

シートの上に雪が積もる

一面銀世界になるのも時間の問題か・・・・。

さらにここから降雪は激しさを増していきます。

初めはこんな感じでした。

降り始め

まだうっすらと雪がバイクの上などに

乗っている程度。

そこからちょうど10分後。

降り始めて10分後

横殴りの雪で吹雪いています。

さっきまで明るかった空もどんよりとし、

あっという間にバイクが真っ白になっています。

さらにそこから10分後。

さらに10分後

ここまで来るとあたりの景色も

かなり銀世界になっています。

ほほぉぅ・・・もうこりゃ帰りは徒歩だな。

このままの勢いで降り続けば

確実に閉店頃には5~10cmぐらいの

積雪になりそうです。

ところがどっこい。

閉店時間になる頃には雪も止んで

空を見上げたら

晴れて満月が見えた空

雲が晴れてきて満月がぽっかり♪

こんだけ晴れちゃもう雪の心配はなさそうだな。

うんうん。

風が強くて突き刺さる様な寒さで

あることには変化がありませんが。

明日のお昼頃までまだこの極寒が

続くそうなので注意しましょう。

では今日もいつもの開店時の

TODAYのグリップ表面温度と

明日の大阪の天気予報をお知らせです。

TODAYのグリップ表面温度 開店時

-2.4℃

曇りのち一時雪

曇り一時雪!

~06時:50% ~12時:20%

~18時:10% ~24時:10%

明日の大阪の天気は、気圧の谷や寒気の

影響で雲が広がりやすく、北部を中心に雪が降り

雷を伴うところがある見込みです。

ほぼ今日と同じ様な天気予報ですが、

午後からは雪の心配も無さそうです。

ただし、朝はどうなってるか分かりませんよwww

フフフフフwww

朝起きたらやっぱり一面銀世界!!

なんて事もあるかもねぇ。

心配だと言う方は夜中に一度

外を確認しておくと良いでしょう(・ω・)b

では今日の本題です。

昨日からご紹介している

スクーピー110iのフロントタイヤを交換してみよう!(80/90-14→90/90-14サイズアップ)

ですが、今日は後編となります。

前編記事については以下のリンクよりご覧頂けます。

 【前編】スクーピー110iのフロントタイヤを交換してみよう!(80/90-14→90/90-14サイズアップ)

さて、前回までは確か

フロントタイヤのサイズ

ホイールを取り外して、タイヤサイズを

確認した所まででしたね。

今日はこの続きをご紹介していきましょう。

今回は1サイズアップしてボリュームアップ

する為にチョイスしたタイヤはこちら。

ミシュラン CITY GRIP

ミシュラン CITY GRIPですね。

この当時は種類が少なくミシュランを

選択しましたが、今ですとPCXなどに使用出来る

サイズとして各社より豊富にラインナップが

拡充されています。

今だったらダンロップのD307 も良さそうだし、

ミシュランのパイロットストリートもいいですね。

パイロットストリートですとREINFORCEMENT

設定があるので、ビジネスユースにも抜群です♪

ではタイヤ交換作業をご紹介していきます。

まずはバルブコアを取り外して空気を抜いてから

エアバルブ根本のナットを取り外してしまいましょう。

ナットを取り外す

ナットを取り外したらビード部分を

落とし込んで、まずは反面ビードを

タイヤレバーを使用して引き出しましょう。

チューブタイプの場合、エアーを抜いた時点で

簡単にビードが落ちる事が多いので

チューブレスほど難しいって事は無いです。

※取外しよりも取付の方が難易度が高いですが

ビードを持ち上げる

反面ビードを出し終えたら中から

チューブを取り出しましょう。

手を突っ込むタイヤとホイールの隙間が

無い場合は、反対側のビードも押し込んで

落としてあげるといいでしょう。

※殆どの場合エアーを抜いた時点で落ち込みやすくなっています

チューブを取り出す

ほほぉ・・・妙に分厚いチューブだなと

思っていたらやはり。

そうです。

ホンダのビジネス車では標準装備

されている事が多い

タフアップチューブ

タフアップチューブですね。

スーパーカブも標準でタフアップチューブが

採用されていて、耐パンク性能が上がっています。

もちろん、このスクーピー110iにも標準装備です。

タイヤ交換時にはご注意を。

今回はパンクもしていなかった為、この

タフアップチューブは再利用します。

チューブを抜き取ったら、あとはグイグイッと

体重を掛けながらタイヤレバーを使用して

タイヤをホイールから抜き取りましょう。

※タイヤ交換の参考動画を末尾でご紹介します

タイヤを取り外した

駆け足ですが早速続いては

新しいタイヤを取り付けて行きます。

まずはタイヤに先ほどのタフアップチューブを

先にセットしておきます。

あ、エアバルブの合わせ位置とタイヤの

ローテーションは確認して合わせておくこと。

エアバルブの位置を合わせる

位置合わせが済んだらチューブに少しだけ

空気を入れて軽く膨らませておきましょう。

そうすることでビードを入れる際に

タイヤレバーでチューブを挟み込むリスクを

少しだけ軽減することが出来ます。

で、途中の写真が無く申し訳ないんですが

あっという間にタイヤ交換作業完了ですw

タイヤ交換完了

タイヤ交換については過去に投稿している

この動画を参考にすると幸せになりやすいかも。

機種は全然違いますが、手順は全く同じですので。

まずはホイールからのタイヤ取り外し編。

続いてタイヤの取付編。

タイヤレバーの使い方や手順を

しっかりみて参考にして下さいね。

さぁ後はホイールを組み付けて行くだけ。

アクスルシャフトの古いグリスを

拭き取ってから新しいグリスを塗って

準備しておきましょう。

グリスを塗っておく

スピードメーターギヤボックスにも

グリスを塗っておくのをお忘れ無く。

ギヤボックスにもグリスを塗っておく

写真はありませんがホイールの

ベアリングの動作チェックと合わせて

グリスアップもお願いしますね♪

準備が出来たらホイールを

フォークにセットしてアクスルシャフトを通します。

アクスルシャフトを通す

アクスルシャフトを通したのと合わせて

ジャッキを取り外して地面に下ろしましょう。

ホイールの荷重が掛かったままですと

負担になりますからね。。

ジャッキから下ろしたらアクスルナットを

取り付けて本締め、その後はブレーキキャリパーを

元の手順で組み付けたら作業完了です。

タイヤ交換作業完了!

ブレーキキャリパーの取付写真が無いのは、

この後ブレーキパッドの交換作業を

実施したからなのです。

これにてタイヤ交換作業については完了ですが、

明日からはブレーキパッド交換作業を

ご紹介していきますので、引き続き応援を

宜しくお願いします♪

じゃ、今日の作業はここまで!

最後に閉店時のTODAYのグリップ表面温度をお知らせです。

TODAYのグリップ表面温度 閉店時

-4.0℃

まさに凍り付くような冷たさです。

ゴムですが素手で握ると骨が冷えて

鈍痛がやってきます。

通勤用のカブにコミネのハンドルカバー

付けてて良かったわwww

薄手のグローブでも寒さを感じること無く

快適な通勤が出来ますから。

まだ取り付けてないぞって方は

アマゾンでも安価に売られているので

お早めにどうぞw

見た目がちょっとなぁ・・・って方は

グリップヒーターをどうぞ。

ではまた明日も元気でお目に掛かりましょう☆

にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ

スポンサーリンク