シグナスZのリヤタイヤを交換してみよう!

ども。

おばんですー。

今日も朝から沢山のお客様のご来店、ご成約、

誠にありがとう御座います。

天候にも恵まれた連休2日目。

遠く奈良県より定期点検、オイル交換にご入庫下さいました

お客様もご来店です。

遠路遥々いつも有り難う御座います。

定期点検でも目だった異常個所も無く、

謎な現象も無事に解消しホッと一安心です。

んで車両をお渡しする前に外装などを拭き拭き。


ブログランキング参加中!
皆さんのクリックがモチベーション維持に欠かせませんです。ハイ。

↓ 続きを読む ↓

磨き終わった後、収納スペースにお困りだったお客様に

アメリカン用の革サイドバッグをプレゼントしたので

車両に取り付ける前に記念撮影です。

スズキ イントルーダー400

かっこい~!

イントルーダーやっぱ最高っすな。

記念撮影後に革のサイドバッグを取り付けて

お客様に無事に車両をお返しいたしました。

これで収納にも困りませんよ~♪

はい、じゃいつもの開店時のTODAYのグリップ表面温度ですー。

TODAYのグリップ表面温度 開店時

38.4℃

!!!!!

何度計測しても38.4℃です。

そりゃ朝から蒸暑い訳だわ。

いつもよりグリップが随分暖かいなーと思っていたんですが。

今日の本題です。

今日はこちらの車両の作業をご紹介です。

ヤマハ シグナスZ

ヤマハ シグナスZですね。

台湾ヤマハ製のシグナスXと違って、こちらは

中国ヤマハ製のシグナスZですね。

まぁ、細かいことは抜きにしてw

今回はリヤタイヤの交換とリヤブレーキシューの交換でご入庫です。

まずはリヤタイヤの減り具合を確認します。

リヤタイヤの状態

元々シグナスZの標準タイヤはセンター溝が無いんですが、

いい感じでペラッペラになってます。

じゃ早速作業に取り掛かります。

まずはエンジン側の固定ナットを取り外します。

固定ナットを取り外す

エンジン側の固定部を取り外したら、

次はサイレンサー側の固定ボルトを取り外していきます。

サイレンサー側の固定ボルトも緩める

サイレンサー側の固定ボルトは上下2本固定されていますが、

上側は完全に取り外さずに入れたままにしておいて下さい。

次にサイレンサー部にリヤフェンダーが前後2ヶ所固定されているので

ラバーブッシュ部から予め引き抜いておきます。

リヤフェンダーを取り外す

あとはサイレンサーを支えながら最後の1本を

取り外すとマフラーの取り外しが完了です。

マフラーの取り外し完了

全ての部品サイズこそ125ccなサイズですが、

取付け方法や構成部品の点数は、ほぼ50ccのスクーター並みです。

シグナスZはスイングアームが無いので、タイヤ交換にかかる工賃も

通常の50ccスクーターと同額ですねー。

ただ、タイヤサイズが

3.50-10

なので少々タイヤはお高くなります。

当店ではスクーターには、ダンロップかブリヂストン製のタイヤを

装着しております。

安価な海外製をお求めの方は他店での購入をお願い致します。

とはいっても、当店は国内大手メーカータイヤ装着で、

3.00-10タイヤであれば前後交換しても、

1,000円

 ※廃タイヤ処分費(315円*2)も含まれております

でオツリが出ます。

地域最安値で絶賛提供中です♪

他店購入車両でも、お気軽にタイヤ交換をお申し込み下さい。

話を戻しますねー。

マフラーを取り外したら次はホイールのセンターナットを

インパクトレンチで緩めます。

センターナットをインパクトレンチで緩める

センターナットを取り外したら、ブレーキ調整ナットを

目一杯緩めてからホイールを車軸から取り外します。

ホイールを取り外した

取り外す際、リヤフェンダーが引っ掛かりますが

少しだけ力を入れて上方へ持ち上げてながらホイールを引き抜けばOKです。

ブレーキシューも残りが少ないという事も有って、

ホイールのドラム部分には・・・

シューのカスが大量に。

ブレーキシューのカスが大量に溜まってます。

ホイールのドラム側がこんな状態ってことは、もちろん

ブレーキシュー側も、

カスだらけです。

やっぱりカスだらけですねー。

新しいブレーキシューを取り付ける前に、シューのカスを

エアーブローしてぶっ飛ばしてから

古いブレーキシューを取っ払います。

んでキレイになった状態です。

キレイに清掃完了

カムの動きもチェックして、動きが渋い場合は

一度カムを分解してグリスアップし直す事。

新しいブレーキシューは、前周面取りを予めしておきます。

角を落として面取りしておく

シグナスZは10インチホイールなので、

2サイクルのJOG系のブレーキシューが共通で使用可能です。

今回は1日も早く車両をお返しする必要があった為、

キタコ製のブレーキシューを装着です。

んで車両側に装着完了。

新品のブレーキシューを装着した

これでブレーキ周りはOKです。

次はタイヤを交換します。

これが噂のシグナスZ標準装着のサクラタイヤです。

シグナスZ標準装着のサクラタイヤ

もう少し右の方には桜のマークも入っているというこだわり。

こだわりじゃないっすなw

はい、同じタイヤを探す方が困難を極めますので

もちろん装着するのはダンロップのD306ですね。

キュコキュコと交換して、ほい完成。

ダンロップ D306

やっぱダンロップは良いです~♪

トレッドのデザインもビードの造りもGOODです。

タイヤも交換し終わったので後は逆の手順で

車両に組みつけていって作業完了です!

※電池切れで写真撮れなかったと言うのはここだけの話・・・・

あ、そうだ1点書くの忘れてた。

スクーター系のホイールを車軸に取り付ける際は、

薄く車軸にグリスを塗ってから取り付けておきましょうね。

車軸に薄くグリスを塗っておく

こうしてグリスを薄く塗っておくことによって、

車軸の腐食を防ぐと同時にホイール側スプライン部の

偏磨耗を抑制する事もできます。

今日はここまで。

最後にいつもの閉店時のTODAYのグリップ表面温度をお知らせです。

TODAYのグリップ表面温度 閉店時

31.0℃

うわぁ~夜もいつもより3.0℃ほど高いですね。

こりゃ熱帯夜になりそうな雰囲気です。

水分補給をお忘れなく~。

ではまた明日☆


じゃ、今日もいつものアレいっとく~?
人気ブログランキングへ今日もポチッと明日もポチッと♪ブログランキング参加中 

[ratings]

スポンサーリンク