秋のツーリングの結果報告【谷瀬の吊り橋~高野山】その8

ども。

今日の午前中は予定通り息子が

通う幼稚園の運動会が開催されました。

運動会

あいにくの曇天ですが。

国旗が真横向いてるのを見れば

お分かりかと思いますが、風が時折強く

吹くことも有ってこの曇天でしょ。

肌寒ぅっ(;´Д`)

そりゃそうですわ。

前日夜から天気予報を見てたら

明け方まで雨の予報でしたから。

運動会の開催も少々危ういのではと

思っていましたが、なんとか朝には

雨も止んだようで無事に開催決定。

でも、そんなすぐには天候も回復せず

曇天寒空の中、ホットコーヒーを啜り飲みながら

運動会を満喫して参りました。

半袖Tシャツ七分袖のシャツを重ねて

それでも寒かろうと思い、長袖の薄手の

ジャケットを持って行っててね、いざ、

寒いからジャケット着るかって言って

ジャケットに袖通したらさ、

これも七分袖かよw (◎_◎;)

結果

そんなに暖かくない

自分が持ってる服がどういう物なのか

覚えてないのかって話だよなwww

そりゃ週に1度しか私服着ないし、

この手の薄手のジャケットってば

着れるシーズンが短いからあんまり

覚えてないのよねw

まして、今日のように着ずに手で持って

出掛けると尚のこと気が付かない。

この時期は装いを見誤ると危険w

↓ この続きを読む ↓

私も初めから七部袖のシャツでは無く

ちゃんとこんな風に長袖を着てこれば

寒い寒い言わんで済んだのにw

長袖 アメリカ

アメリカ推しw

背番号付いてるから野球か何かかねぇ?

せめてジャパン欲しかったなw

殆どの方がこうして長袖を着てるのに、

何を思ったかタンクトップ着てるお父さんも

居てたらからビックリビックリw

でも、やっぱり寒いのか・・・・・

B地区が激おこやでwww

そりゃどう考えても寒いってw

タンクトップはもう閉まってあげてwww

見てるだけで寒い(´・_・`)

まぁでも途中で雨にも降られずに

無事に終えることが出来て何よりです。

こうして幼稚園の運動会に出るのも

あと2回です。

通算10年ほど通った幼稚園での

年中行事も最後になるものも多いので

1つ1つ忘れないようにしておかねば。

で、午後から店をOPENして

溜まってる作業を淡々とこなし

本日も無事に営業終了です。

暗くなる前に先日出来上がってきた

カートを塗装しました。(昨日と今日ね)

早く塗らないと錆びてくるんでね。

塗料は建物を塗った時に使用した

物が大量に残っています。

建物を塗った塗料

もう5年近く置きっ放しなのですが

使えるんだろうか・・・・・。

攪拌も兼ねて一斗缶を振ってみると

(どぽんどっぽん)

おぉ5年近く経っても固まってないな。

フタを取り外してみると

一斗缶の蓋を開けた

塗料も変質してないし鮮やかなパステルカラーで

いい感じです♪

紙コップに塗料を出してカートを塗って行きます。

塗装屋さんじゃないので、小さなハケしかなく

時間は掛かりますが塗ってて楽しいww

ハケでペンキを塗る 鮮やかなパステルカラー

塗装中のオリジナルカート 塗装中のオリジナルカート

とりあえず昨日はここまで塗りました。

今日はこの続きを塗りました。

まだカート裏面は手付かずなので

乾いたら裏返して塗らなきゃ。

塗り終わったカート

良い仕上がりになりました♪

でね、何となく写真からでも

気が付く方も居るかもしれませんが、

後ろに写っている同色の柱。

妙にキレイになってるでしょ?

ついでに塗ったんですよ。

余った塗料は一斗缶に戻せば良かったんですが、

柱も塗装がだいぶ剥がれてきてたので

せっかくなんでね。

ハケ塗り楽し過ぎwww

で、気分が良くなってきて

塗料もまだ少し残ってたんでね

ついでにここも塗っておくかって事で

余計な所にまで手を伸ばしたのが悪かった・・・・。

途中で飽きたwwww

その結果がこちら。

店先の椅子の脚だけ塗った

長椅子の脚を塗った所で

やる気が底をついて終了(´・_・`)

天板はこのままにしとくか。うん。

いい感じで塗料も今日の分は使い切ったし。

さ、今日もツーリングの報告の続きを

ご紹介していきましょう。

前回までは確か

坂道を登る

野迫川村方面へと県道53号を走って

高野山を目指していたところまででしたね。

今日はこの続きをご紹介していきましょう。

山道を抜けて暫くすると集落が見えてきます。

これが野迫川村でしょうかね。

建物は確かに旧家って感じですが

きっちりソーラーパネルは設置されてるんですねw

野迫川村の集落

でも、やっぱり集落という規模って訳で、

あっという間にあたりはまた山だけになりました。

小さな川沿いをどんどんと山の中へと

進んでいきますが、

未だタバコの自販機は無い

もちろん商店も無い、人の姿も見掛けない。

走れど走れど山しか出てこずwww

こりゃ高野山までタバコはお預けか。

川沿いを走る

血中ニコチン濃度が下がってきて

タバコを求めてスロットル操作もラフになってきますw

※冗談ですw

先ほどの集落から走ること2km。

休憩場所と決めていた

みちのオアシス弁天(道の駅では無い)

に到着しました。

ここがちょうど高野山との53号線分岐の

中間ぐらいかな?

みちのオアシスの位置

右端のダム末端があの白い橋を渡った

53号線の分岐で、左端の白く見える

部分が高野山ですね。

で、ここみちのオアシスには

野迫川村立 高野豆腐伝承館

あります。

高野豆腐伝承館

時間があればちょっと見ていこうと思ってたのにね、

やはりそこは平日。

安定の閉館日w

だーれも居ねぇww

静かなもんですよ。

車もほぼ通らないし。

※たまたま1台だけ通過しましたが

ここを通過する車って十津川村と高野山を

行き来する車ぐらいで、行き来する用事なんて

外部の人間である我々でも分かりますが

殆ど無いと思う。

もちろん、我々のようなツーリンググループなら

通る事は有るでしょうけど、平日ならそれも

殆ど無いでしょうね。

だからねぇ・・・・我々も来る時に

ビックリしたんですけど

何か道の真ん中に居る

分かりますかね・・・これ?

道のど真ん中に何か茶色い塊が

寝転がってたんですよw

我々が通過する時に目が覚めた様ですが。

大阪では見掛けること無いなこんな光景。

ほらコレ。

犬がガン見

犬、ガン見wwwww

めっちゃ警戒してるやんww

道の真ん中で寝てるからですやんw

お昼寝の最中を邪魔したから

ちょっと気分を害したみたい(・∀・;)

しばらく距離を保ったまま対峙してましたけど

犬も警戒が解けないようで微動だにせず。

昼寝邪魔してごめんってばw

で、自販機も何も無いので

手持ちの飲み物を飲んで休憩です。

もちろん、タバコはありませんwww

道のオアシスで休憩 道のオアシスで休憩

野鳥のさえずりもさほど無く、時間が完全に

止まったようなこの田舎に3人でほのぼの(*^ω^*)

これでタバコとコーヒーがあれば最高なのに。

タバコ・・・・

んっ・・・・・

おもむろにドリンクホルダーを見ると、

携帯灰皿をぶら下げていたのを思い出したw

シケ・・・・シケモクあるやんっ!

一人でちょっと長めに残ったシケモクを

携帯灰皿から取り出して点火・・・・。

(シュボッ)

ぷっはあぁぁ~~(-。-)y-゜゜゜

ニコチンが体内に物凄い勢いで

吸収されていきますwww

『自分だけ何してるんw』

『えwシケモク吸ってるw』

『こっすぅ~w』(せこいの意)

私はニコチンの補充も完了、

休憩も程々にまた高野山を目指して走り出します。

もちろん、その間も集落を見つけては

タバコの自販機を探しています。

先ほどの道のオアシスを出発して

暫くは集落があるのでかなり

タバコの自販機に期待をしていました。

で、800mほど走った所で前方に

何やら村に唯一と思しき商店を発見!!

軒のテントで全ては見えませんが

コカコーラの自販機、そして軒先に掛けられている

見たことのある小さな看板。

その赤と白に看板に、中央の白抜きに

黒の極太フォントで書かれた

たばこ

の文字を確認!!

キターーー(・∀・)ーーーーッ!

道のオアシスとの位置関係はこんな感じ。

たばこが売られている商店の位置

すぐに店先にカブを止めてタバコを

買いに商店へと♪

店のおじちゃんは自販機の

在庫チェックをしていたようで、

たばこを買いに商店へ

「お父さん、タバコ下さい~♪」

「ほおおい。せやけどそんなよぉぅけ種類置いてないで」

店内の一角を見るとたばこが入れられた

小さな陳列ケースがありました。

(どれどれ)

ここには自動販売機は無く、店内に数銘柄

ストックしてるだけなのです。

えーっと・・・・

メンソール系は一切無しっとw

村民達が吸う銘柄のみしか

在庫していないって感じですw

しかも、どれもこれも

おじぃ定番の1mgです。

ええ。

でも何も吸う物が無いよりは

全然マシwww

って事で、とりあえず私だけ1箱買って

みんなでシェアする事に。

店先で一服吹かしてから

あまりゆっくりも出来ないので

高野山に向けて出発です。

ここから先はかなり山深くなる峠道なので

しばらくは林道や急坂が続きます。

山をぐいぐい登っていく感じです。

急勾配が続く山道 林道を抜けて行く

エンジンがマジで辛そうですww

速度を乗せて走れればいいですが、

車高が低くゆっくりしか曲がれないカブが

最後尾に居てるので、速度を合わせて

トテトテトテトテ・・・といった感じで登って行きます。

ひとしきり登り終えて頂上までやってくると、

頂上の尾根を走りながら少しずつ下って行きます。

頂上はやっぱり景色が良くてイイですね。

見晴らしが良いのでちょっと止まって

木々の間から見える景色を撮影っと。

頂上付近からの写真 頂上付近からの写真:googlemap

左側の写真が私が撮った物で、

右側がGoogleマップのストリートビューで

見た1年前の景色です。

Googleカーはこんな所もちゃんと通って

ストリートビューを造ってくれるんですね。

すごいわ。

撮影中に停車して待っている

二人をパチッと撮影。

停車中の1枚 停車中の1枚:Googlemap

そして右側がGoogleマップのストリートビューで見た

1年前の同じ場所。

1年前に比べてアスファルトが少し

補修されているのが分かります。

ほぼ同じ9月の写真でもGoogle

ストリートビューの写真は色合が

随分と浅いですね。

膨大な量のデータですから、この程度まで

画質を落とさないとね・・・・何しろ世界中の

ありとあらゆる場所のデータがありますから。

ちなみに、車が入れないような場所は、

人間にカメラを付けて歩いて行ったり

船に乗ったりしてストリートビュー様の写真を

撮影するらしいです。

話が少しそれたので元に戻します。

この位置から峠道を約1km走り抜けると

ついに第二の目的地である、

高野山 奥の院に到着で御座います♪

高野山 奥の院

到着してカブを止め、

一息付いた所で思わぬ出会いが。

なんとまぁw(・∀・)ノシ

そのお話は、また明日更新の記事で

ご紹介しましょう♪

お楽しみにねっ(*^ω^*)

ではまた明日も元気でお目に掛かりましょう☆

にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ

スポンサーリンク