【前編】250TRのマフラーをバイソンマフラーに交換してみよう!

ども。

昨日は定休日でいつもならお昼過ぎまで

平気で寝ているのですが、昨日はいつもと違い

朝からバリバリ行動してきました♪

朝から店に来てモゾモゾと作業したり、

書類を整理したり、洗車したりして

時間的には予定よりも30分ほど遅れてしまいましたが。

自家用車の整備中

そう、自家用車の車検に行くためです。

新車購入して9年目の車検で、やっと現在でも60,000kmの台に

入ったばかりの低走行のエスティマで、2AZの中華エンジン搭載

発売当初からあれこれとケチが付いている有名なモデルですね。

嫁の運転がヘタクソなおかげで、フロントバンパーにガリキズや、

運転席のドアー下部に凹み、リヤバンパーのキズと凹みなどなど、

数え切れないほどのダメージがあります(´-ω-`)

まっ、車検には関係ないしいいんですけど、せっかくの

エスティマが日を追う事にキズが増えてボロボロに

なっていく様が可愛そうで可愛そうで・・・。

ページコンテンツ

[showhide more_text=”冒頭記事を読む(下方に開きます)” less_text=”冒頭を閉じる”]

スポンサーリンク

車検

和泉検査登録事務所に到着したのは10時過ぎ。

検査予約は午前に秋が無かったので、午後で取得して

午前の部で入場。

予約が翌日の物でも受付時に

予約は明日の分です~

と言えば楽々OKです。

二輪でも四輪でも基本的に行きたい日に

予約が取れない場合は、翌日で取得すれば全然問題無し。

でも、基本的にはちゃんと前もって受験日の

予約を取っておくようにしましょう。

あくまで、急な予定変更に陸運局が柔軟に

対応してくれているというだけですからね。

検査レーンに並ぶ

渋滞している検査レーン

混雑する前に来たはずなのに、もうズラズラと

なが~~~い車列が出来ていました。

車の車検でもバイクの車検でも、検査不合格となる事が多い項目

ナンバーワンはやっぱりヘッドライトなんですよね。

でも、車の場合は二輪ほど光軸がズレやすい構造ではないので

まず1度目の受検では素通りすることが殆ど。

もちろん私も朝一番はテスター屋さんで調整せずに

まずはそのまま検査レーンへ並びました。

ちなみに、写真矢印の部分が検査を実施している建物で、

真っ直ぐ行ってUターンするような形で入場しています。

つまり、最低でも20台ぐらいは私の前に

並んでいるということになります(-ω-)

動かない

待てど暮らせど車列が動きません(´・ω・`)

1時間ほどで進んだ距離、約20m・・・・・

午前中に終われへんがなw

並んだレーンが悪かった・・・。

初めから空いてる3・4レーンに並べば良かったと後悔。

1・2レーンはいわゆる全自動検査レーンで、

一般ユーザーや車検に不慣れな方が多く通る

レーンなのでいつも混雑しています。

3・4レーンは慣れた方(いわゆる業者さんとか)が

通す事が多いレーンで、こちらはレーン内に検査員はおらず

慣れていない方にはちょっと難しいかも。

いや、そもそも混んでるの分かってて、何故1・2レーンに

並んだんだって話なんですけど、検査待ちの車列最後尾には

誘導員が居てですね、

はーい車検こちら!!(サッ)

って誘導されちゃったのよね。

途中で1・2・3・4レーンにその車列が

分岐しているもんだと思ってて・・・。

まぁ、結果的には1・2レーンにしかその車列は

繋がっていなかったのですけれど(;´Д`)

ただ空を眺めるだけのお仕事

自衛隊のヘリ

ちょうど車検にいったこの日は、どうやらすぐ隣にある

陸上自衛隊和泉駐屯地では、ヘリコプターの訓練が

行われていたようです。

低空での旋回飛行や、タッチアンドゴーみたいな飛行など、

車検を待っている間ずーっと見ていました。

ふふふ・・・こんな事も有ろうかと、こうして

ちゃんと店からデジカメを持って行ってたんですよね♪

えらいっ!!!←

だからこうして写真を出す事が出来るんですねぇ(*´ェ`*)

着陸態勢のUH-1J

すごく低空で庁舎のすぐ脇を飛んでいるので音が凄いんだわww

こう・・・胃に響いてくる重低音っていうんですかね?

バタバタバタバタッってな感じ。

でね、低空で旋回している動画もついに撮れると思って

デジカメを構えてたらさ、

充電して下さい

ええええええええええぇっwww

まさかの充電切れとかないわーww

折角のシャッターチャンスなのにまさかの

電池切れとかほんっとタイミング悪い(-ω-)

写真は休み休み使えば何とか撮影出来るけど、

動画はさすがに無理でした・・・。

静止画撮れるほどタイミング良く旋回してくれないし。

はぁ・・・マジでタイミング悪い。

午前中に受検ならず

午前中に受検出来ず

ちょうどUターンして入場する、その掛かりの部分まではなんとか

午前中に進んできましたが、ここであえなく予鈴が鳴ってしまい

午前の部終了・・・・・。

車を移動させる事も出来無いし、午後の部開始までの約1時間、

ただひたすらに待つだけです(´・ω・`)

コンビニまで歩いて昼食を買いに行き、車内に持って来ておいた

家のタブレットとWiMAX2ルーターでアニメを見ながら

ヲタク三昧です。ええ。

駐屯地内の影

駐屯地内で何かが動いてる

車中で午後の部が始まるのを待ちながら、ボーッと外を

眺めていたら、ずーっと先に見えている駐屯地内で

何かがゴソゴソ動いているのを発見。

んっ?

と思った時にはもうその姿はなく、しばらく

カメラを構えて待っていると、またその人影らしきものが

左側から出てきました。

陸上自衛隊員

そりゃそうか。

自衛隊員がいてもなんらおかしくないですよねw

迷彩服って近くで見ると目立つし、こんなのがほんとに

迷彩になるんだろうかと思っていましたが、こうして背景が

ブッシュに囲まれている場所ですと、ほんとに分かりにくいわww

しかもね、ヘルメットにはちゃんと草が貼付けられてるんですよw

ヘルメットに草が

下方が砂利道なので視認性が高いですけど、

これが完全に草むらの中だと肉眼で

見つけ出すのは困難でしょうね(⌒-⌒; )

きっとヘリコプターが訓練していたのも、この隊員の方々が

このような出で立ちで行軍していたのも、すべて何かしらの

訓練が行われていたんでしょうね。

ご苦労様です( ̄^ ̄)ゞ

やっと検査レーンが見えてきた

やっと検査レーンが見えてきた

13時40分ぐらいになってやっとこの位置まで辿り着きました。

あと6台位って感じです。

随分と時間が掛かってしまいました。

はぁ・・・何とか14時頃には終われそうだ・・・

そう思っていました。

不合格

落ちたよねwwww

左側のヘッドライトだけ光軸が下向き、上向き共に×よw

くっそぉ。

レーンからすぐに退出し、その足で陸運局のすぐ隣にある

テスター屋さんに行って調整してもらい、

次は空いている4レーンに突入です。

ま、再検査なのでさささーっと行ってさささーっと終わらせて

帰ろう、そう思ってた。うん。

さっきより混んでるがな(;´Д`)

さっきまで空いていた3・4レーンが混雑しています。

いつのまにこんなに並んだんだYO!!!

再検査→合格

調整してきたのでヘッドライトの再検査は

問題無く一発合格。

初めから3・4レーンのどちらかに入っておけば

きっと午前中に再検査も含めて終わってたな。うん。

結局、全ての手続を終えて一時帰社し、書類などを

店に置いて帰宅した頃には15:30ですわ。

わたしの休日が・・・・まるで仕事をした様な気分です。

まぁでも、16時には末っ子のバスのお迎えがあったし、

それには間に合ったから良しとしますか( ^ω^ )

[/showhide]

今日もいつもの

開店時のグリップ表面温度

TODAYのグリップ表面温度 開店時

へ?w

数値が表示されてないwww

すんませんw

明日の大阪の天気予報

曇り時々雨

曇り時々雨!

降水確率と概況

~06時:30% ~12時:60%

~18時:50% ~24時:50%

明日の大阪の天気は、気圧の谷や湿った空気の影響で、

雨や雷雨となる見込みです。

明日の車検・・・

午後から車検があるんですけど・・・雨だねw

でも、限定検査証の有効期間の関係上、どうしても

明日車検に行かねばならんのですよ。

ヘッドライト検査で落ちに落ちまくった

ドゥカティ1098が緊急入庫しまして(⌒-⌒; )

1度目の検査(2月17日):3回通過するも不合格
(限定検査証発行)
2度目の検査(2月27日):3回通るもやはりヘッドライトで不合格
(1度目の限定検査証内容が継続)
3度目の検査(3月2日):明日(限定検査証の満了日が3月3日)
※限定検査証の有効期間は発行から2週間

限定が有効なのって明日までじゃんw

とりあえず、今日の内に出来る限りの対策と整備は

実施しておいたのできっとこれで大丈夫です。

そう信じて止まない私が居ます(O_O)

ここからが今日の本題

先日までご紹介していた、

250TRにバイソン風外装キットを組んでビンテージモトクロスカスタムしてみよう!

ですが、やっと外装類の交換作業が完結しました。

でもまだ肝心なマフラーの交換が終わってないんですよね。

なので、今日からギャングパーツ製バイソンマフラーへの

換装作業をご紹介していきたいと思います。

外装キット交換記事については第1回

最終回までの5回分をご紹介しておきましょう。

外装キット交換作業(過去記事)

ども。 体調も良くなりましたので今日から 平常運転開始でーす♪ 1週間ほどブログをまともに更新していなかったので 久し振りの更新で気合いが入ってますww...
ども。 今日もお疲れ様です。 昨日も16時まで寝ていたわたしです。 来週はちゃんとアラームでもセットして 早めに起きれる様にしますw 起き...
ども。 気が付いていない方はほぼ居ないと思いますが、 画面上部のヘッダー部の画像が、期間限定で けものフレンズ的デザインに変更されています。 けものフレ...
ども。 最近、食感系のオヤツが目について仕方ない。 先日紹介した、UHA味覚糖のコロロもそうでしたが、 これもかなり美味しい部類でした。 生ハイチュウ ...
ども。 このブログも気が付けばいつの間にか そこそこ知名度が上がり、Yahoo!知恵袋などで ベストアンサーの参考URLとして 記載されることが随分と多くなりま...
ども。 今日もお疲れ様です。 良い天候の日曜日、いかがお過ごしでしたか? 朝からツーリングや家族とレジャーなど お楽しみだったことでしょう。 お陰...

車両紹介

完成した250TRバイソン風ビンテージカスタム

これがギャングパーツ製のバイソン(F11)風外装キット

ハンドルバーハンドルマウントウインカーキット

フルセットで装着した250TRの完成形となります。

ここに今からご紹介するバイソンマフラーを取付ければ

さらにビンテージ感が増してカッコ良くなる事間違い無しです( ´∀`)b

マフラーだけの装着ももちろん可能ですので

外装キット組んでいないよ・・・オレ。。

という方も安心です♪

バイソンマフラーを取付けるだけでも

人とは違ったスタイルで、注目を集める事請合いです♡

作業開始

純正マフラーの取外し

サイレンサーの固定ボルト

まずはサイレンサーを固定しているボルトナットが

2組ありますので、その内1組だけ先に取外しておき

もう1組は後ほど手で緩めて外せるように、ある程度緩めた

状態で仮置きしておきましょう。

これが取外したボルトですね。

1組だけ取外したボルトナット

カラーも含めて取外しておきましょう。

最終的にフレーム側に入れられている

ラバーブッシュも取外しますが、それは

また後で取外します。

マフラーフランジの取外し

フランジの固定ナットを取外す

フランジを固定しているナットを取外していきますが、

ここの作業だけに関わらずマフラー周辺作業を実施する際は

必ずマフラーが冷えた状態で作業する事。

火傷して酷い目に遭ってからじゃ遅いですし。

取外したナット

んでこれが取外したナットですね。

どうでもいい話ですが、このカサ付きのナットも

フランジナットという名称です。

で?w

ただ言いたかっただけですやん。

フランジを取外す

ナットを取外したらマフラーフランジを

スタッドボルトから抜き取りましょう。

フランジがスタッドボルトに引っ掛かって

抜き取り難い場合は、少しマフラーを揺すってあげると

取外ししやすくなりますよん♪

割りカラー

エキパイに入れられた割りカラー

マフラーフランジを取外すと、内側に割りカラーが

入れられています。

この割りカラーがマフラーフランジに押さえ込まれ、

エキパイをエンジンに押さえつける重要な役割を担っています。

この割りカラーを無くすとマフラーを取付け出来なくなりますし、

元々社外品のマフラーが車両に付いてて、純正の割りカラーを

使用していないタイプのマフラーですと、マフラー交換時に

この割りカラーを別途準備しておく必要が有りますので

注意が必要です。

※バイソンマフラーキットには割りカラーは付属していません

取外した割りカラー

先にエキパイから取外した割りカラーですね。

私が素手で持っていないのは燃えるほど熱いからw

さっきあれだけ注意しておいたのに、自分は熱々のマフラーを

取外しているという矛盾が既に発生しています(;´Д`)

まぁ・・・我々の場合、時間などの制約があって

熱いだの何だのってあまり言っている余裕が

無い事が多いので致し方ありません。ええ。

割りカラーを取外すとマフラーが脱落する
可能性があるので注意する事

マフラーの分離

マフラーを取外した

マフラーフランジ、割りカラーを取外したら

マフラー全体を支えながらサイレンサー部の

残る1組のボルトナットを取外し、マフラーをエンジンから

完全に取外してしまいましょう。

この時、エキパイをフロントフェンダーに

ぶつけないように注意して取外す事。

ラバーブッシュの取外し

サイレンサー固定部のラバーブッシュとカラーなど

これがサイレンサー固定部に入っていたラバーブッシュと

カラー、それに固定ボルトですね。

サイレンサー固定部には2箇所同様のラバーブッシュなどが

入れられていますが、このうち1セットだけバイソンマフラー

装着時に再利用します。

サイレンサー固定部のラバーブッシュとカラーなど

もう1セットは不要となりますので、ラバーブッシュだけなら

車体側に残しておいても良いですが、ちょっと不格好なので

取外しておく事をオススメします。

※取付け部の穴だけはどうしても残ってしまいますが・・・・

さっ、今日は純正マフラーの取外しまでご紹介しましたので、

この続きはまた明日更新の記事でご紹介したいと思います。

じゃ、今日の作業はここまで!

閉店時のTODAYのグリップ表面温度

TODAYのグリップ表面温度 閉店時

6.2℃

朝は温度表示されてなかったのに、夜は何度やっても

ちゃんと表示されました。

電池切れかな?

もう1年ぐらい電池変えてないからそろそろか。

またホームセンターに行った時に忘れずに買わねば。

いつも何か1つ忘れ物してしまうんだよね。

店に戻ってきてから、

あーっ・・・○○○買い忘れた・・・(;´Д`)

ってね。

まぁその時すぐに必要な物じゃないから

忘れてしまうんでしょうけれど。

モニタに付箋でも貼ってりゃ忘れずに済むのに、

モニタ表面がヘアライン仕上げになってるから

付箋がくっつかんのよwww←言い訳

あっ、そうそう。

月曜日にお客様より差し入れ頂きましたの♪

お客様からの差し入れ

キミ!!

なんか知ってるでwww

見た事がある外袋とこのズッシリ感♪

袋から出して見てみると・・・

はしたま ぴよぴよプリン

やっぱり、はしたまのぴよぴよプリンだっ!!!

ぬふふふふw

子供達も大好きなんよねこのプリン(*´ェ`*)

たまごの味が濃厚で美味しいって。

ありがたくみんなで美味しく頂きました♪

いつもありがとうございまっす!!!

ではでは、また明日も元気でお目に掛かりましょう☆