【第4回】スカラベオ200のキャブレターをオーバーホールしてみよう!

鳥取砂丘

ども。

4日間の夏期休暇をいただき

有難う御座いました。

今年も夏を満喫して参りました。

全て予定通りとは行きませんでしたが

毎年子供達も楽しみにしている所には

行けたからよしとしましょうw

写真は朝8時頃の鳥取砂丘の様子です。

前日に雨が降った?のか砂がしっとりと

湿っていて裸足で歩くと気持ち良かった。

ただ、朝とは言え相変わらずここは油断すると

脱水症状が出たり熱中症になりそうなほど暑い。

特に砂丘を登ったり降りたりしているもんだから

さらに体温も上昇して大変よw

んでこれが砂丘を登って降りた日本海ね。

日本海は波が荒いですが太平洋側の湾内と違って

キレイですわ。

砂丘を下って日本海の波打ち際

女性が一人で波打ち際に立って

遠くをずーっと眺めて居たのが気になりますがwww

何か想いがあってのことなのでしょう。

砂丘はお日様が高くなる前に楽しむのが吉。

炎天下では大人でも辛いので(;´Д`)

鳥取砂丘を後にして次に向かったのは

鳥取砂丘から車で5分の所にある、

県営の超絶リーズナブルに一日中遊ぶことが出来る

鳥取砂丘こどもの国に行ってきました。

ここに来るのは2年ぶりかな。

去年は境港に行って鬼太郎ロードを歩いてたんでね。

鳥取砂丘こどもの国

大人のみ入場料は掛かりますがたったの500円。

中にあるプールも無料、遊戯施設も無料です。

ただし、バッテリーカーなどのちょっとした

乗り物系はお金が掛かります。

※1回100円とかですがww

マジで1日中子供達は楽しめる施設なのです。

プールは幼児向けの水深20cmぐらいの物で、

少し大きな子供向けには

ウォータースライダーがあるので十分に楽しめます。

※勿論無料です

朝から15時近くまでこどもの国で

遊び回ってからの・・・・

こどもの国から子供でこれまた5分程の所にある

鳥取砂丘海水浴場

鳥取砂丘海水浴場で海水浴w

大人は水着を持って行ってないので

波打ち際で子供達を見守っていましたが、

我が家の男子二人は砂を掘って遊ぶだけで

海水浴はせずwwww

朝からプールにも入って、あれだけ走り回って遊んだのに

まだまだ海水浴をする元気があるのには

驚きです・・・(⌒-⌒; )

2時間近く海水浴を楽しんだ後、

お土産屋さんが閉る前にお土産を調達し、

その後は車中でしばらく休憩して

鳥取砂丘に沈む夕焼けを待ちました。

もうね、子供達もさすがに18時頃ともなると

疲れが出てきたのかウトウトし始める感じ。

あっという間に寝落ちしてしまった末っ子を

叩き起こして夕日の沈みゆく鳥取砂丘を

しばらく見守ってっと。

夕日が沈む鳥取砂丘

今年は通い始めたこの数年で最も

人が多かった気がします。

去年はもっと少なかったのにね。

今年も楽しかったよ、鳥取砂丘。

来年・・・も・・・また・・・?ww

うーん・・・来年はさすがに違う所に行くかな?

どうだろ。

子供達次第ですね。

アドベンチャーワールド熱も出てきているようなので

来年はアドベンチャーワールドになるかも。

最後にみんなでスーパー銭湯的な

鳥取ぽかぽか温泉に行って

一日の疲れと汗を洗い流して

帰宅致しました。

いやぁ・・・・終始運転でね・・・

疲れたわwww

前日の深夜二時に出発して

朝から鳥取砂丘に、こどもの国に、

海水浴に温泉、そして帰りも深夜に運転・・・。

鳥取砂丘へと向かったのは

休暇2日目の深夜2時。

つまり休暇初日から日付変った夜中に

出発したと言うこと。

その日は昼から子供達を連れて

プールに行って疲れていましたが、

ハードなスケジュールをこなすには

どうしてもこうなってしまうのですよwww

関西サイクルスポーツセンターでプール

初日に行ってきたのは、関西サイクルスポーツセンターの

プールですね。

お盆もずらしているせいか混雑具合はマシ。

ギュウギュウ詰めで泳げない・・・なんて事は有りませんでした。

実に快適です。ええ。

子供達も水中で楽しそうですw

水中で記念撮影

末っ子は浮き輪を付けているので

一緒に水中で写真は撮れませんでしたが。

水中カメラは夏に本領発揮です。

普段使いではちょっと画質が良くないんでね・・・。

水中で撮影出来るカメラは

いつもと違う写真も、動画も撮れるので

子供達も大喜びですし♪

休暇3日目は・・・・グダグダwww

お墓参りに行く予定でしたが色々と諸事情で行けず、

秋の彼岸に行く事になったし。

休暇4日目は・・・・夕方までグダグダwww

夕方から実家の近くで夏祭りに参加。

夏祭りに行ってきました

これも地元の自治会の方々が運営されているので

各種当て物や飲食物も子供会価格でリーズナブル。

食い意地が張った長男は、当て物も殆どせずに

焼きもろこしばかり食べてるしwww

まぁ・・・焼きもろこしなんて

夜店でも無い限りしないから

当人が良ければそれでいいのだけれど・・・・(⌒-⌒; )

とまぁ、こんな感じであっという間に過ぎ去った

わたしの夏期休暇4日間でした。

夏期休暇に入る2週間前は、定休日返上で

働いた上で、休暇初日からこの移動っぷり。

9月9日で私ももう36才・・・・・・・・・

40才までは頑張ろうwww

40才になる頃には長女も高校生だし、

長男も中学生になってるだろうから

もう夏に家族総出でお出掛けってのも

殆ど無くなるでしょうし。

ま、子供達が夏に一緒に

旅行出来るのならいつまでも

体力が続く限り、ハードスケジュールを

こなしていきますよん♪

では、夏期休暇明けの初日、

今日も変らずいつもの開店時の

TODAYのグリップ表面温度と

明日の大阪の天気予報をお知らせです。

TODAYのグリップ表面温度 開店時

39.4℃

曇り時々晴れ

曇りのち時々晴れ!

~06時:30% ~12時:20%

~18時:30% ~24時:20%

明日の大阪の天気は、台風9号の影響で

概ね曇りとなり、大気の状態が不安定と

なるため、雨や雷雨となるところがある見込みです。

今年はトリプル台風とか、台風が逆走してみたりと

へんてこな感じがしますね。

各地で台風による被害が出なければ良いのですが。

では今日の本題です。

先日からご紹介している

スカラベオ200のキャブレターをオーバーホールしてみよう!

ですが、今日は第4回目となります。

前回までの記事は以下のリンクよりご覧頂けます。

【第1回】スカラベオ200のキャブレターをオーバーホールしてみよう!

【第2回】スカラベオ200のキャブレターをオーバーホールしてみよう!

【第3回】スカラベオ200のキャブレターをオーバーホールしてみよう!

さて、前回までは確か

キャブレターを取り外した

キャブレターを取り外した所まででしたね。

あ、そうそう、スロットルケーブルなどは

まだ取り付けた状態のままで。

今日はこの続きをご紹介していきましょう。

まずはオートチョークの黒いカバーを

取り外しましょう。

被さっているだけなので引っ張れば外れます。

カバーを取り外す

白いオートチョーク本体のすぐ脇に

オートチョークを固定しているステーの

固定ボルトがありますので取り外しましょう。

固定ボルトを取り外す

固定ボルト、それにステーを取外し終えたら

オートチョークをキャブレターから

引き抜いて取り外してしまいましょう。

配線カプラはそのまま取り付けたままで

オートチョークは車体側に残しておけばOKです。

固定ボルト、ステーはキャブレター側に

再度取り付けておくと無くさないのでGOODです♪

オートチョークを取り外した

続いてスロットルケーブルを取り外していきます。

スロットルケーブルのアジャストナットを緩めてっと。

アジャストナットを緩める

リンケージからスロットルケーブルの

タイコ部分を取り外してっと。

キャブレターを傾ける事になりますので

内部にガソリンが残っている場合は、

周辺にガソリンが流れ出てしまいますので

予めタオルなどを準備しておくのをお忘れ無く。

スロットルケーブルを取り外した

スロットルケーブルとオートチョークを

取り外すと、キャブレターをかなり自由に

動かせる様になるので、ガソリンホースを

取り付けたまま広い所まで出して来ましょう。

キャブレターを外側に出して来た

ガソリンホースをキャブレターから

取り外しましょう。

ラジオペンチでキュキュッと挟んで

ホースを抜き取りましょう。

ガソリンホースを抜き取る

ガソリンホース内部に残った

ガソリンも出てきますのでタオルでしっかりと

受けておきましょう。

以上でキャブレターの取外し完了です。

ガソリンホース、オートチョーク本体などは

エンジンン側に残した状態で

そっとしておきましょうww

キャブレターの取外し後

んでこれが取り外したキャブレターですね。

取り外したキャブレター

いわゆるCVKキャブレターですね・・・。

しかも加速ポンプ付きの高級仕様www

加速ポンプ付き

ただし、フロートチャンバーと

加速ポンプのレバー部分が一体成型に

なっていて少々取り外しにくいですけども。

スロットルリンケージ下に取り付けられている

スロットルケーブルのステーを先に

緩めておいてからっと。

ステーのボルトを緩める

ステーの固定ボルトを緩めると、

加速ポンプを動かしている板バネの

テンションが抜けます。

これでフロートチャンバーを丸ごと

取り外すことが出来る様になります。

加速ポンプのバネが緩んだ

キャブレターを裏返して、フロートチャンバーの

固定ボルトを全て取り外しましょう。

フロートチャンバーの固定ボルトは

舐めやすいので注意しましょう。

フロートチャンバー

固定ボルトを全て取り外したら

パカッとフロートチャンバーを開きますが、

張付いているようで簡単には

パカッと開いてくれません。

なので、ドライバーの柄の部分で

軽く横からトントントンと叩いてあげると

パキッという音と共にフロートチャンバーが

開きました。

もちろん・・・開いた瞬間に辺り一面に

漂う香りは・・・ツーーーーーーーンwwww

内部のお色も予想通りの・・・・

フロートチャンバー内部

アマゾーン!!!

そしてグッドスメル。

やっぱりグリーンになってますよね。ええ、ええ。

マフラーから出てきていた匂いが

既にこの色のニオイしてましたからwww

そりゃこんな状態じゃエンジンも

掛かるわけ無いよね。

パッと見ただけでも、ほぼ全ての

ジェットが閉塞してるのが分かるよねこれw

さぁ、今日はここまで分解したので

この続きはまた明日更新の記事で

ご紹介したいと思います♪

じゃ、今日の作業はここまで!

最後に閉店時のTODAYのグリップ表面温度をお知らせです。

TODAYのグリップ表面温度 閉店時

31.4℃

あぁぁぁぁぁ、シャンプー変えたら頭痒いw

あるよね?こういう事ってwww

あぁっもうっくそっww

頭皮を全部剥いで洗浄したい位だわ(´・ω・`)

初日から入庫も多くて今日も疲れました。

また明日からも頑張りますっ!!!

ではまた明日も元気でお目に掛かりましょう☆

スポンサーリンク