【第5回】CB400Fourのキャブレターをオーバーホールしてみよう!

雨と傘と赤い靴

ども。

雨です。

梅雨前線が元気です。

湿度がパネェです。

室内の湿度66%超えました。

午後から天候も回復してくると

言っていた天気予報も、ズレにずれて

やっと先ほど雨が止みました。(22:54現在)

明日は梅雨の中休みと言った感じで

晴れ間が出る様ですね。

今日はそんな雨が降ったり止んだりで

足元の悪い中、沢山のお客様にご来店頂きました。

今、店の中も

リアルに足元悪いけどなw

いやマジで。

作業途中なのでブログをササッと書き終わったら

続きをやりますよん。

何しろこんな状況ですので、明日の朝まで

こんな状態で置いておくなんて出来ません。ええ。

こうしてブログを書いている間も心配なので

ジャッキ2つに馬を1つ掛けてあります。

先に断っておくけど・・・・

散らかってんなって言うなよw

作業途中だから散らかってて当然さ(´ε` )♪

(いつも結構散らかってんじゃん・・・ボソ)

うるさw

はいはい、じゃー今の店内の様子はこちら。

ビューエル XB9R

ステムベアリング交換、前後ホイールベアリング交換、

前後タイヤ交換、オイル・オイルエレメント交換等々。

フロント廻りの作業は終わっているので

今夜中にリヤホイールベアリングとタイヤ交換が

終われば帰宅出来ます。ええ。

作業もほぼ終わっているので週明け月曜日の

天候が良さそうなら継続車検に行ってきまーす♪

しっかしまぁこのXB9Rも含めてビューエルってのは

肉が詰まってて重いわwww

床が抜けそうなので鉄板敷いてからジャッキ掛けました。

さっ、とにかくこういう不安定な状態なので

早めに記事を書いて作業に戻ります!!!

じゃ、今日もいつもの開店時の

TODAYのグリップ表面温度と

明日の大阪の天気予報をお知らせです。

TODAYのグリップ表面温度 開店時

30.2℃

晴れ

晴れ!!!

~06時:0% ~12時:0%

~18時:10% ~24時:10%

明日の大阪の天気予報は、梅雨前線が

南海上に停滞し活動が弱まるため概ね晴れますが、

午後は大気の状態が不安定となるため、

雨や雷雨となるところがある見込みです

とりあえず午前中だけでもツーリングを

楽しめる天候に恵まれそうですが、

最高気温はあまり上がらない様なので

あまり軽装でお出掛けにならないようにご注意を。

では今日の本題です。

先日からご紹介している

CB400Fourのキャブレターをオーバーホールしてみよう!

ですが、今日は第5回目となります。

前回までの記事は以下のリンクよりご覧頂けます。

【第1回】CB400Fourのキャブレターをオーバーホールしてみよう!

【第2回】CB400Fourのキャブレターをオーバーホールしてみよう!

【第3回】CB400Fourのキャブレターをオーバーホールしてみよう!

【第4回】CB400Fourのキャブレターをオーバーホールしてみよう!

さて、前回までは確か

ジェットニードルを取り外す

フロートチャンバーを全て開いて

バキュームピストンからジェットニードルを

取り外した所まででしたね。

今日はこの続きをご紹介していきましょう。

キャブレターのインナーパーツ、ジェット類を

取り外していきます。

まずはメインジェットから取り外しますが、

必ずメインジェットホルダーを7mmの

メガネレンチでしっかりと押さえながら緩めましょう。

メインジェットを取り外す

CB400Fourのメインジェットは

1・4番、2・3番は全て同じ#98です。

取り外したメインジェットを確認してみましたが、

表面が結構汚れていますね。

取り外したメインジェット

メインジェットの次はメインジェットホルダーも

取り外してしまいましょう。

メインジェットホルダーを取り外す

クルクルッと取り外してメインジェットホルダーを

見てみましょう。

取り外したメインジェットホルダー

うぉwww

メインジェットホルダーが真っ白。

なんだこれ。

緑じゃ無く白。

水に浸かるとこんな感じになるかのぉ。

4本共に取り外してみましたが

全部同じ様にメインジェットホルダーが白いです。

取り外したメインジェットホルダー

とにかく一言で言えばきちゃないw

薄汚れてる。

でも、こんなでも不思議とエンジンは

多少不安定な事も有りましたが

とりあえず走ってたんだもんね。

続いてスロージェットを取り外していきます。

出来るだけサイズのあったマイナスドライバーを

差し込んで取り外しましょう。

あまりに細い物を使用すると、スロージェット先端部

が欠けてしまうことが有りますので。

スロージェットを取り外す

んでこれが取外したスロージェットですね。

メインジェット同様に汚れています。

美しい金色ではないですね・・・・。

取り外したスロージェット

続いてフロートを取り外します。

フロートピンをすーっと引き抜きましょう。

固い場合は必ずフロートピンよりも

細いピンで優しく叩いてあげましょう。

フロートピンを抜く

フロートピンを抜き取ったら、フロートに

フロートバルブを付けたままキャブレターから

取り外してしまいましょう。

フロートとフロートバルブを取り外した

フロートバルブもじっくり見てみると・・・・

先端部の当たり面に摩耗が見られますねぇ。

取り外したフロートバルブ

もうちょっと大きな写真の方が見やすいか。

ほぃっ。

取り外したフロートバルブ

こんな風にフロートバルブ先端部の

当たり面に段付き摩耗が見られる場合は

必ず交換しましょう。

続いてパイロットスクリューを取り外しましょう。

パイロットスクリューを取り外す

パイロットスクリューの基準の

戻し回転数については取付時に

ご紹介しますのでお待ち下さい。

んでこれが取り外した

パイロットスクリューですね。

取り外したパイロットスクリュー

パイロットスクリュー先端部は

4つとも取り外してから見比べて

異常が無いか確認しておいて下さい。

先端部が曲がっている物、

折れて短くなっている物、

先端部が摩耗している物については

全て交換対象です。

このパイロットスクリューの先端部は

特にアイドリング~極低速域での影響力が

出る部品ですのでチェックをお忘れ無く。

さ、今日は残る作業もあるので

記事はこれぐらいにして。

じゃ、今日の作業はここまで!

最後に閉店時のTODAYのグリップ表面温度をお知らせです。

TODAYのグリップ表面温度 閉店時

20.4℃

っしゃ!!

気合い入れて残りの作業やるぞー!

コンプレッサーがもう使えない時間なので

使えるエアー圧はごく僅か・・・・。

とりあえずタイヤだけでも組み換えて

取り付けておけば明日の朝一番で

エアーを張れば完成です♪

さっ頑張って来まーす!

ではまた明日も元気でお目に掛かりましょう☆

にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ

スポンサーリンク