晩秋の候、ツーリングの結果報告をば!【小豆島ツーリング】その16

ども。

しまったああぁっっ!!!

やってしまいました・・・・(;´Д`)

さっき山ほど有る写真を整理していたら

色鮮やかな箱を持った私の写真が。

・・・・ん?(サムネイルだけ見てる)

カチカチッ(ビューワーで開く)

・・・・おぉぉぅっ(思い出した)

お客様(正確にはまだ違う)に頂いた

お土産の写真をUPするの忘れてました。。。

頂いたお土産♪

大変失礼をば致しました。

ちょうどこれを頂いた日はブログをお休みしたので

すっかり翌日になって忘れてしまっていたようで。。

で、このお土産ってばいつもの様な感じで

馴染みのお客様などから頂いた

お土産とは違うんですよ。

このお土産を頂くに至った経緯を

少しご紹介しましょう。

結果的には

お土産の方が・・・(⌒-⌒; )

↓ この続きを読む ↓

確かこのお土産を頂く1週間~10日

ぐらい前だったかなぁ。

夕方、知り合いのショップからの依頼で

お客様が愛知県まで乗って帰られる

車両が、どうもちょっと電装系が不調らしく、

何とか急ぎで対応して欲しいと言われ

対応していたんですよね。

ウインカー配線の接触不良というか、

完全にショートしていた状態で

配線から煙がぷしゅーって感じよ。

しかもウインカー本体もチャイナクオリティの

激安ウインカーだから、ソケットの部分も

完全に溶解して使い物にならねぇ・・・・。

そんな車両と格闘してて、ほぼ作業も終わって

あとはお客様をお見送りするだけ。

って、その位のタイミングで

明らかに業務用途と思しき

スクーターを押しながらやって来た

女性が約1名。

関係ない事なんだけど、私よりは年上

だったと思うw

女性特有の華奢な体で重そうに

スクーターをギコギコ。

ん?どうしました~?

ガス欠しちゃって~(;´Д`)

ぐふwwww

これね、この店では良くある光景なんです。

田舎だから早々にガソリンスタンドも

閉っちゃって、給油出来るとアテにして

走って来てガス欠ってパターンね。

あるあるだわ。

ガソリン代も手間賃もお支払いしますので

少しだけでもガソリンを分けて頂けませんか~(ToT)

こういう日に限って店に置いてある

備蓄用のガソリンが枯渇しているっていう

あるあるも発動・・・・・。

ちょっと待って下さいねぇ

醤油ちゅるちゅるを手に持って

自分のバイクからガソリンを1.5リットルほど

ジョッキに抜き取ってっと。

ああああああああああああああ

ありがとうございますううううううう

↑ほんと語尾はこんな感じだったwww

んでガス欠したスクーターに給油完了。

しばらくはセルを回さないとガソリンが

いかないと思いますので。

そうなんですか!(カチャッ)

(キュルルッ・・びぃぃぃん

あっw

セル一発始動の恩恵発動

前言撤回wwww

ありがとうございます!ほんとありがとうございます!

何度もお礼の言葉を頂き、お支払いしますので

金額を教えて下さいと言われ・・・・

気は心って言いますし、困った時は

お互い様ですよ。お代は結構ですから。

だって、気の毒でしょう。

ガス欠した時のあの絶望感たるや、実際に

ガス欠して押して歩いた人間にしか分かりませんよ。

私も高速道路の上でガス欠したことありますから

その気持ち良く分かります。

それにね、うちはガソリンスタンドじゃ無いので

ガソリンを売るわけにいかないんですよwww

修理を実施する上で給油を行う事は有りますが

それはあくまで修理あってこそ。

困った時こそ助け合いですよ♪

で、見送るまでのその一連を見ていた

今から寒空の中愛知県まで帰られる

お客様がボソッと一言。

いいですねぇこういう感じ。

人情味があって大阪らしいです。

そうですか♪

寒い中帰られる前にホッコリ出来て

何よりです。

トラブルも解消しましたしお気を付けて!

ってここまでが10日ぐらい前の出来事。

で、11月の末頃だったっけか。

夕方に用事で外出してて、店に戻って来たら

店の前にハザードを付けて止まっている

車が1台。

店先にはバイクショップに似つかわしくない

細身の女性が一人。

狭い店先を軽トラックでその女性の脇を

顔を見ながら入りましたが、女性は私が誰だかは

認識していたようでしたが、私には全然分からずwww

いつもの場所に軽トラックを止めて

誰だったかなぁ・・・とか考えながら

車から降りると、先ほどの女性が

もう目の前にwww

先日はありがとうございましたっ!!

あああああああああああ。

ガス欠して困って来たあの方!

顔を見てもすぐにピンと来ませんでしたが

先日はありが・・・の件を聞いてピンときました。

この前、東京に行ってきたのでお土産買ってきました

この前のお礼にどうぞって。

そんな気を遣わなくても良かったのにw

でも、あじゃじゃーーーーっす♪

前にガス欠して来られた際は、仕事着でしたし

ヘルメットを被っておられたので

あまり顔がよく見えてなかったってのが正直な話。

たった数分の出来事でしたし、暗い店先での

応対だったので顔を見てもピンとこないのも

無理もないか・・・。

で、頂いたお土産がこちら。

シウマイとシュガーバターサンド シュガーバターサンド 城陽軒のシウマイ

横浜中華街のどっかのお店のシウマイと

シュガーバターサンドです♪

※城陽軒さんのシウマイでしたw

うんまそう~♪

シウマイが特に(・∀・)b

入れたガソリン1.5リットルで約200円。

お土産2つで約1,400円。

赤字でっせw

金額では無くやっぱり気は心なのですね♪

わざわざお土産持って来て頂き

ありがとうございました!

プライベート用で125ccの車両も

お持ちだとかで、またご来店

頂けるとのことで楽しみです。

では今日もいつもの開店時の

TODAYのグリップ表面温度と

明日の大阪の天気予報をお知らせです。

あ・・・・今朝は雨が凄くて

写真撮ってないんでした(⌒-⌒; )

なので、天気予報だけお知らせします。

晴れ時々曇り

晴れ時々曇り!

~06時:0% ~12時:0%

~18時:0% ~24時:10%

明日の大阪の天気は、寒気や湿った

空気の影響で雲が広がりやすく、

北部では雨の降るところがある見込みです。

今週末も何とか天候に恵まれそうですね。

今年は暖冬なのか、今日は各地で夏日を

記録したんだとか。

25℃ぐらいでしたっけ?

羨ましすぎる。

大阪は寒いぞ。

えこ贔屓だwww

では今日の本題です。

先日からご紹介している小豆島ツーリングの

結果報告記事の続きを今日も

ご紹介していきましょう。

すでに半月を超えて私の頭も

パンク寸前ですwww

まだやっと半分って感じでこの勢いだと

本気でまるまる1ヶ月間ツーリングの

結果報告記事で終わってしまいそうです。

そろそろ飽きてくる頃かと思いますが、

何とか辛抱して最後まで見守って下さい(⌒-⌒; )

前回までの記事は以下のリンクよりご覧頂けます。

晩秋の候、ツーリングの結果報告をば!【小豆島ツーリング】その1

晩秋の候、ツーリングの結果報告をば!【小豆島ツーリング】その2

晩秋の候、ツーリングの結果報告をば!【小豆島ツーリング】その3

晩秋の候、ツーリングの結果報告をば!【小豆島ツーリング】その4

晩秋の候、ツーリングの結果報告をば!【小豆島ツーリング】その5

晩秋の候、ツーリングの結果報告をば!【小豆島ツーリング】その6

晩秋の候、ツーリングの結果報告をば!【小豆島ツーリング】その7

晩秋の候、ツーリングの結果報告をば!【小豆島ツーリング】その8

晩秋の候、ツーリングの結果報告をば!【小豆島ツーリング】その9

晩秋の候、ツーリングの結果報告をば!【小豆島ツーリング】その10

晩秋の候、ツーリングの結果報告をば!【小豆島ツーリング】その11

晩秋の候、ツーリングの結果報告をば!【小豆島ツーリング】その12

晩秋の候、ツーリングの結果報告をば!【小豆島ツーリング】その13

晩秋の候、ツーリングの結果報告をば!【小豆島ツーリング】その14

晩秋の候、ツーリングの結果報告をば!【小豆島ツーリング】その15

さて、前回までは確か

千枚田

中山地区の千枚田へとやって来た所まで

ご紹介しましたね。

今日はこの続きをご紹介しましょう。

いいですねぇ・・・・棚田。

そしてこの棚田を含めた全てのこの

風景がイイ。

落ち着きますね。

田舎のばあちゃん所に来てる様です。

棚田の風景

で、もっと高い所から違う景色を

楽しみたいなと思った私は、

棚田の間を縦横無尽に走る細く

濡れた畦道を歩いてさらに

高い場所へと移動。

この時、友人にデジカメを渡して来たのが

ちょっと失敗だったかなwww

よく考えたら、俺の姿を撮っても

仕方無いですよね。

高い場所まで折角歩いて行ったんだから

そこからも写真撮ってくれば良かったのにw

畦道を歩いて頂上を目指す私。

頂上をさらに目指す

小さすぎて分かりにくいwww

畦道はどこもぐちゅぐちゅしてるし、

細くて踏み外してしまいそうだし

ポンチョタイプのレインコートの

裾が長すぎて歩きづらいし・・・・。

で、畦道を登って疲れたんで

これ以上はもういいわってなったので

ポーズをして記念撮影♪

遠くでバンザイ

バンザーイ♪

意味はありません。

当の本人は結構ぜぇぜぇはぁはぁ言ってます。

写真を撮ってくれた友人には

伝わっていないと思いますがw

そこそこ離れていたんで、小さな身振り手振りじゃ

写真にもちゃんと写らないだろうって事で

オーバーに手を広げて写真撮ってます。

さらにもう1つ。

ボルトポーズ

最速の男、ウサイン・ボルトでお馴染みの

あのポーズです。

下半身まで頑張ってそれらしくしたのに

写っていないのが残念。

一通り一人で景色とポージングを

楽しんだら一気に飽きましたwwww

そしてトボトボと足元に気を付けながら

友人達の元へと帰ります。

トボトボ帰る

千枚田での撮影ポイントを探す際は

こういった畦道を歩いて行くことになりますが、

農作業をされている方がおられたら

必ず一声掛けて了解を得るようにしましょう。

私の場合は了解を得ようにも

誰も居なくって。。。(;´Д`)

雨も酷いしそりゃこんな悪天候の中じゃ

誰も農作業なんかしないよねw

稲は刈り取られているとは言え

大事な田畑へ足を踏み入れないように

細心の注意を払いながら歩きました。

さぁ千枚田も十分に堪能したし、

映画 八日目の蝉で使われた場所に

来る事が出来たし大満足です♪

では次の目的地へと向かいましょう。

雨がさらに激しさを増してきています。

激しさを増す雨

レインコートに打ち付ける雨音が

尋常じゃ無いです・・・。

レインコートを着てない友人ですか?

足を上げれば靴から水が流れる、

そんな濡れ具合ですw

濡れてるというより被ってるといった感じ。

心なしか唇の色が薄いですwwwwww

で、次の目的地へと向かうのですが

島の反対側に回っている26号線に

合流するには元来たルートをかなり

戻らなきゃならないんですね。

なので、事前に調べておいた

山中(農道)をショートカットして26号線へと

抜ける道を行くことにします。

これがその地図です。

26号線へのショートカット

赤い線が元来たルートに戻って

26号線へと合流するルートで、

今回我々がショートカットするのが

青い線のルート。

青い星印の部分で26号線に合流予定です。

村の中を抜ける農道らしき道ですが、

カブでなら十分に抜けられるでしょう。

さすがにこの農道の中までは

googleストリートビューで見ることが

出来なかったので少々心配ではありますが・・・・。

目印も何も無い農道の為、曲がるポイントを

付箋に1枚ずつ順に書いていき、

曲がる度に1枚ずつ捲っていこう!!

そういう作戦で作っておいたのですが・・・・

雨で濡れてグショグショで

使い物にならねぇ(;´Д`)

上の数枚は見る事が出来たので、後は

勘を頼りに走るだけww

初めは気持ち良く走っていたんですけどね、

あまりにも未舗装の道とか、狭小過ぎる道に

出くわしすぎてちょっと不安になってきました。

不安になりながら走る農道

これぐらい開けた農道が続くと思って

いただけに、未舗装の道が現れた時は

かなり心配になりました。

友人のスマホは雨で濡れて使い物にならないし、

もう一人のスマホはカバンの奥底に

しまいこんであるので取り出すのが大変。

それに雨も激しさをさらに増していますし。

雨が木々を打つ音しか聞こえない

山中でカブが3台・・・・。

えええええええええええええい。

何となく方向さえ合ってればイケる!!

二人は付いていくだけなので

ご自由にどうぞって感じ(・ω・)

未舗装の道から、枝や枯れ葉が落ちて

滑ってしまいそうな林道から、中途半端に

舗装されている道を通り、何とか開けた場所まで

抜けてくることが出来ました!!

開けた場所に出た!

遠くの方には26号線と思しき道が見えます!

それと、大きな仏像が見えます(゜Д゜)

仏像????

です。

色白の観音様だそうで。

山中からも時折遠くに見えていたんで

気になっていたんですが。

ちなみに晴れた日に見ると

こんな感じで遠くから見えるほど

巨大な観音様です。

小豆島大観音

ね?w

巨大でしょw

山の中からにょっきり観音様ですから

そりゃもうちょっと使徒的雰囲気漂ってます。

これ、小豆島大観音様というらしいです。

26号線に無事に合流すると、間もなく

左手にこの小豆島大観音の入り口が見えてきました。

小豆島大観音 小豆島大観音

要するに大きな墓地だと思うんですけど、

この入り口、この佇まいだけを見ていると

ちょっとアレゲな感じがするんで、

入り口までは来ましたけどこれ以上

中に入るのは遠慮させて頂きました。

んでこの観音様は展望台にもなっているそうで

小豆島の景色をきっと一望出来るのでしょう。

胸のあたりに窓らしきものが見えましたので。

晴れた日で時間があれば登ってたかなあ・・・。

今日はさすがに時間も無いしこの雨だし。

申し訳ない観音様。

旅の無事だけをお祈りさせて貰います。

さぁここからは幹線道路を走ることになるので

車も多いだろうから注意して走らねば。

雨はもう諦めました。

止む気配がする所が時間を追う事に

雨が激しさを増していっています。

ここからは誠に残念ではありますが、

あまりデジカメを出して撮影する事が出来ず

写真が少なくなってしまうことをお許し下さい。

それに、この雨じゃあっという間に水が入って

デジカメも壊れてしまいますから。

何とか無事に林道というか農道というか

獣道というか何というか・・・を無事に抜けて

26号線へと合流した、この続きはまた

明日更新の記事でご紹介したいと思います!

じゃ、今日はここまで!

最後に閉店時のTODAYのグリップ表面温度をお知らせです。

TODAYのグリップ表面温度 閉店時

11.8℃

うむぅ・・・大阪もほんのりいつもより

暖かい感じですね。

湿度も60%近くあるので当然か。

このまま冬を通り過ぎて春になれば

言うこと無しなのになww

ではまた明日も元気でお目に掛かりましょう☆

にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ

スポンサーリンク